22:57:06 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

AWSにするにしても欧州リージョンを選ぶとか、ラッセルの認識大丈夫?感が……。

の画像投稿は欧米の基準だとロリ扱いされることが多いだろうというのは予想してしかるべきかと。

22:51:10 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

pawoo.net/@pawoo_support/with_

分かりづらいなぁ。とりあえず経緯とFAQを纏めてウェブページとして公開すべきでは?

はラッセル運営になったタイミングでサーバをAWSのパリリージョンに移転していて、今回フランス当局からの要請でAWSは画像削除してからラッセルに通知、といった流れですかね多分?

22:34:15 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
icon

あれ?  はいつの間にか@フランスのサーバで稼働してたんですか?
pixiv運営時代は@日本のサーバでしたよね確か。 :pacochi_thinking_pawoo:

:mastodon:
QT: fedibird.com/@nippon/104365188

#mastodon
#pawoo
:pacochi_thinking_pawoo:
:mastodon:
22:32:37 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-06-18 22:19:49 ぽむ🕯の投稿 nippon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:47 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2020-06-18 16:59:30 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
icon

@centumix カスタマイズされているサーバーに関しての修正パッチが準備出来ておらず、アップデートが遅れております。現在の予定ですと24日までにはアップデート作業が終わります。

21:45:30 @chaosphere_info@chaosphere.hostdon.jp
2019-06-18 17:49:48 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
icon

【サーバー提供会社によるメンテナンスのお知らせ(リマインド)】
Intel社のCPU脆弱性(ZombieLoad)に関するメンテナンスがサーバー提供会社より行われます。

対象: Intel社CPUを搭載しているホストで動いているインスタンス

内容: インスタンスにアクセスできなくなります。

日時(Aグループ) :
1回目: 2019年6月28日 深夜1時~
2回目: 2019年6月29日 深夜3時~
3回目: 2019年7月2日 深夜2時~
日時(Bグループ) :
1回目: 2019年6月28日 深夜1時~

詳細日時については対象の方々にメールにてお知らせしております。