09:14:54 @centumix@pleroma.noellabo.jp
2019-09-18 07:50:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

件のPleromaのsubscriptionは書き換えたみたいだね。
git.pleroma.social/pleroma/ple
git.pleroma.social/pleroma/ple

従来の通知に混ぜないで、購読専用のテーブルに保存し、通知タイムラインやAPIも分離する、と。

Pleroma v1.1の変更点はこんな感じになる予定なのね。あとでちゃんと読んでおこう。
git.pleroma.social/pleroma/ple

Web site image
Refactor subscription functionality (#1130) · Issues · Pleroma / pleroma
Web site image
Refactor subscription functionality (!1664) · Merge requests · Pleroma / pleroma
Web site image
CHANGELOG.md · 40c968626dde499969d90f256d5ef6d1b1d5e2b4 · Pleroma / pleroma
09:07:53 @centumix@pleroma.noellabo.jp
icon

50年前から分かっていた少子高齢化問題、なぜ回避できなかったのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/17/news058.html
>では、それは何かというと、とにかく中小零細企業を保護して増やすことに注力するあまり、「賃金を上げる」ことを軽んじて、社会全体で後回しにしてきたことである。
>なぜこうなってしまったのかというと、「人が減ったらとにかく頭数を増やせばいい」という戦争学をベースにした古い経済原理こそが正しいと信じて疑わぬ「思い込み」だ。

>これによって、日本人よりも低い賃金と低い待遇でコキ使えて、文句を言ったら容赦なく切り捨てる労働力が日本に大量に流れ込み、本来ならば潰れるか、より大きな規模の会社に統合されているはずの「低賃金に依存する中小企業」が大量に世に溢れかえったのである。

>では、我々はいつからこのしょうもない「思い込み」にとらわれているのか。いろいろな意見があるだろうが、やはり以下のような、戦前の「産めよ増やせよ」という国民教育が尾を引いているのではないかと思う。

>この「人が減ったらとにかく頭数を増やせばいい」というこの思想こそが、実は先の戦争の最大の敗因でもあるといった指摘がある。評論家の山本七平氏だ。自身も幹部候補生少尉としてフィリピン戦線で従軍した経験のある山本氏は、捕虜収容所で兵士たちに何が日本の敗因かと質問をしたところ、ほぼ全員から「員数主義」という言葉が返ってきたという。

戦時中の が、その主張者が責任取らずに権力中枢に残ったために脈々と受け継がれて の跋扈に繋がった、と。
頭が痛くなりますねこれは……。🤔​

Web site image
50年前から分かっていた少子高齢化問題、なぜ回避できなかったのか
08:35:31 @centumix@pleroma.noellabo.jp
icon

Mozillaが100億円以上を「新しいウェブ収益化モデル」を目指すための助成金として投入
https://gigazine.net/news/20190917-mozilla-grant-for-web/
>そんなCoilとMozilla、そしてコンテンツライセンスの定義を行うクリエイティブ・コモンズが協力して立ち上げたGrant for the Webには以下の目的があるとのこと。
>・クリエイターの作品に対して直接お金が支払われることで、クリエイターのウェブへの参加を拡大する。このクリエイターには、これまでアクセスが少なかった世界中のグループも含まれるとのこと。
>・閲覧履歴などの消費者データの収集に依存しないウェブ収益化の代替手段を作成することにより、プライバシーを保護する。
>・支払い業者の競争を可能にするオープンな支払いエコシステムを構築することで、ウェブコンテンツの支払いを受けるための管理コストを削減する。
>・今は収益化されていないコンテンツや非常に低いレートで収益化されているコンテンツに対して支払いを受けることができるようにすることで、ウェブの革新を奨励する。
>・オープンコンテンツやオープンソースソフトウェアの開発に投資する。
>・コンテンツの作成者と消費者が任意の通貨を使用できるようにし、複数のアカウントをロックしたり強制的に保持したりするような精算プラットフォームを排除する。

んーと思いながら記事読んでましたが、クリエイティブ・コモンズも協力して↑の目的なら結構期待できるかも?

Web site image
Mozillaが100億円以上を「新しいウェブ収益化モデル」を目指すための助成金として投入
03:27:42 @centumix@pleroma.noellabo.jp
icon

残り3週間!「消費増税で日本沈没」を防ぐ仰天の経済政策がこれだ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67075
>秋の臨時国会では、当然景気対策のための補正予算が作られるだろう。安倍首相は、消費増税を掲げた今年の参院選後、万全の景気対策を行うと表明した。消費増税分を吐き出してでも、景気を悪化させないということだろう。
>こうした国際経済環境の悪化はずっと前から読めていたので、「増税分を使って景気対策する」くらいなら消費増税自体をやめるべきだったが、政治家の心中は複雑だ。

2%増税(軽減税率対象外のみ)-プレミアム商品券-キャッシュレス消費者還元-α

無駄な手間だけが増えるという。
今の政府与党はホント駄目ですね……。🤔​

Web site image
残り3週間!「消費増税で日本沈没」を防ぐ仰天の経済政策がこれだ(髙橋 洋一) @gendai_biz