>タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。
というか、これも設定でON/OFF可能にすべきでは?🤔
#Mastodon
>タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。
というか、これも設定でON/OFF可能にすべきでは?🤔
#Mastodon
手動更新モードをOFFにしてるのに「○件の新着」が表示されてあれ?と思いましたが、別物だったんですね。
#Mastodon #fedibird
QT: [https://fedibird.com/@noellabo/102833484712335306]
#fedibird 他、master追従系のサーバでは既に有効になっていますが、タイムラインがスクロールしている状態だと新規の投稿の追加が保留されて、クリックして続きを読めるようになっています。
どこから未だ読んでない部分なのかわかって便利な反面、これまでとは使い勝手が変わってしまいます。
元のと、どっちがいいでしょうね? というEugenさんからの問いかけがこちらです。
https://mastodon.social/@Gargron/102833436547113620
なお、これとは別に、いつでも自動追加されない(保留される)手動更新モードというのも追加されています。
個々の干渉が少なく、お互いの行動があまり見えない当鯖ですが、割と活用されているようです。鯖缶もよくわかっていませんw #fedibird