https://wallet.auone.jp/contents/pc/guide/point.html
>au WALLET ポイントをau WALLET 残高にチャージすることができます。
これ1ポイントからチャージに使えるようにして欲しいですね。🤔
#auPAY
https://wallet.auone.jp/contents/pc/guide/point.html
>au WALLET ポイントをau WALLET 残高にチャージすることができます。
これ1ポイントからチャージに使えるようにして欲しいですね。🤔
#auPAY
「嘔吐する」ことを「嗚咽する」と言ってしまう人が増えている?「オエッという擬音と混同しているのかも」「延々と→永遠ともかなり一般化している気がする」 - #Togetter
https://togetter.com/li/1413855
嘔吐く えづく
嘔吐する おうとする
嗚咽する おえつする
まあ嘔吐くはあまり使いませんが嫌な混同だなぁという感じですね。🤔
おそらく自分の「嘔吐く」ファーストコンタクトは何かのミステリ小説だった気がします。
あと「永遠と」は個人的には気持ち悪いですね。
Amazonの「注文履歴流出騒動」、11万件のアカウントに被害が及んだことが明らかに 個人情報保護委が行政指導
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1212501.html
>Amazon.co.jpで発生していた「注文履歴流出騒動」で、約11万件のアカウントの個人情報が別のユーザーに閲覧された可能性があることを個人情報保護委員会が明らかにした。
>後日、アマゾンジャパンは編集部の問い合わせに対して、この不具合は「サイト内の不具合」によるもので、9月26日中に解消したと説明。
>なお、被害件数については「Amazon.co.jpアカウントのごく一部」との回答にとどめていた。
被害アカウント11万なのに詳細説明せずに「アカウントのごく一部」としてバックレようとしていた #Amazon 凄いですね(皮肉)。
>そのような状況の中、個人情報保護委員会は11日、アマゾンに対して再発防止策と利用者からの問い合わせへの対応を確実に行うよう行政指導したことを発表。
まあ当然。
さっさとAmazonは原因の説明と再発防止策を公表しろと。
#Amazon注文履歴流出騒動 #プライバシー
#魔法少女にあこがれて
http://storia.takeshobo.co.jp/manga/mahoako/
第5話で期待通りになりましたね。🎉
#魔法少女にあこがれて / #小野中彰大 - #ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/40675
魔法少女に憧れてた少女が悪の組織の女幹部になるとかこれは待望の作品かも?
悪の組織の他の幹部も女だと良いですがさて。
#魔法少女にあこがれて 第4話(後編) / #小野中彰大 - #ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg428765
ドイツ語の #ベーゼ の意味を知ったきっかけは↑のコメントだったり。
ここで読まなければ、何でベーゼというネーミングにしたんだろ?と思ってましたね。
#ベーゼ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BC
>接吻(フランス語: baiser)
>悪(ドイツ語: Böse)
フランス語のベーゼの方しか知らなかったのでこれは( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー #TIL
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『アナ雪2』新キャラの名前判明!日本オリジナルポスター公開
https://www.cinematoday.jp/news/N0111728
青いサラマンダーとな。🤔
#アナと雪の女王
【 #シネマトゥデイ #RSSfeed 】
『アナ雪2』新キャラの名前判明!日本オリジナルポスター公開
https://www.cinematoday.jp/news/N0111728
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コクヨから「コミケ用 ミーティングバッグ」。3,980円
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1212093.html
>表面素材は撥水加工を施しており、雨や水から冊子を守るとしている。内側にはA5、B5、A4の3種類で分けられる着脱可能な中仕切りを設置。肩掛け紐は大量の冊子を入れても持ち運べるように強度を確保し、斜め掛けした際に痛くならないように紐の幅を太めに設計。
「A5、B5、A4の3種類で分けられる着脱可能な中仕切り」がイイ感じですね。
Twitterリツイート2万件がきっかけで生まれた、コミケ用ミーティングバッグ|カウネット
https://www.kaunet.com/kaunet/categoryshop/office/sitemap/KWf_CSfeventmeetingbag1910.jsp
開発経緯がなかなか興味深いです。🤔
#コクヨ #コミケ用ミーティングバッグ
ランサムウェア被害者が攻撃者のデータベースをハックして約3千人分の復号化キーを公開
https://security.srad.jp/story/19/10/10/1431251/
>ランサムウェアの被害にあったとある開発者が、そのランサムウェアを使って脅迫してきたサイバー犯罪者ののサーバーを攻撃し、暗号化されたファイルを復号するための鍵を奪取して公開したそうだ
ナイス カウンターアタックですね。👍
違法になるのが残念かも。
いや、もし日本での事件だったら #緊急避難 (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3)の一種として扱えるかも?🤔
#ランサムウェア
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#自宅で裸族 ってどれくらいいるんでしょうね。🤔
QT: [https://under-bank.blue/@rk_asylum/102948067340419529]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「カブトムシ? クワガタ?」 初めて“G”を見た北海道民のリアクション描いた漫画に「道民あるある」の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/11/news011.html
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー #TIL
とはいえフィクションで #ゴキブリ を描いたマンガとかはあるような。
ただそこまでリアル志向な描写はないかも?
簡略化されてたり何故かモザイクかけられたり。後者は何かイラッとしますね。
「『○○禁止』は危険だと思った」 元ネトゲ廃人の話から得た考え描く漫画に反響集まる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/10/news027.html
これはホントそうだと思います。
子供の「無菌培養」ダメ、ゼッタイ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#台風 接近中に読むならやはり台風を題材にした本とか面白いかも。
読んだことあるのでパッと思い付くのとしては、
#気象精霊記 (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E7%B2%BE%E9%9C%8A%E8%A8%98)の1巻「正しい台風の起こし方」
宮部みゆき「龍は眠る」
全編ではないけど、冒頭の台風描写が印象に残っています。
若竹七海「火天風神」
欠陥マンションに台風が直撃して……という群像劇パニックものミステリ。続きが気になり一気読みした覚えがあります。
あと参考までに
台風を題材にした小説を教えて下さい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089406265
QT: [https://under-bank.blue/@rk_asylum/102947524800881876]
#雨戸
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E6%88%B8
>日本の住宅では一般的だが、その他の国の住宅ではあまり見られない地域も多い。日本国内でも、地域差が見られる。
>台風などの強風で、窓ガラスや障子が破損するのを防ぐ。ほぼ同じ条件の家が並んでいるところに竜巻が襲来し、雨戸を閉めていなかった家ではある方角に面した窓ガラスがすべて割れてしまったが、雨戸を閉めていた家は雨戸に傷が付いただけで済んだ、といった事例が報告されている。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー #TIL
なおアルミ系の軽い奴がオススメです(今付けようとするなら大概そうなると思いますが)。
木製雨戸は重いのがアレなんですよね(正直リプレイスしたいけどまあうん)。
#首都圏外郭放水路 と言えば #喰霊零 の1話ですね。
QT: [https://mstdn.nere9.help/@ejo090/102947497705306971]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@centumix
https://theaters.jp/1261
「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」 #109シネマズ名古屋 で上映されるようですね。ふむ。🤔
【 #スラド #RSSfeed 】
ガルリ・カスパロフ 曰く、AIの進化に恐怖を感じる必要はない
https://idle.srad.jp/story/19/10/11/2136228/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。