LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190627/k10011971691000.html
スコアリングに優待という餌をセットにするとは実に #LINE は邪悪な発想ですね……。
ヤバいなぁこれだとプライバシー軽視層が飛びつきそう。でもって、YahooとかCCCとかも真似しそうな悪寒が。🤔
ドコモやヤフー、LINEも信用スコア事業に参入。信用スコアの利用とユーザーが危惧すべき注意点https://money-lifehack.com/webservice/fintech/18325
信用スコアリングの危険性については、まあ例えばこの記事とかが纏まってますね。
企業に管理されて行動が抑圧的になるディストピアになるリスクがなぁ。
あとバグでスコアリングを誤判定された時のリスクも。
#プライバシー