This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
・KOIKEYA PRIDE POTATO 本格濃厚のり塩味
・KOIKEYA PRIDE POTATO 本格うす塩味
・カラムーチョ
・すっぱムーチョ
・スコーン 和風バーベキュー味
・ダンタコス チリタコス味
今回のラインナップはこうでした。
PRIDE POTATOは無添加リニューアル(https://koikeya.co.jp/campaign/oyatsu20181001/index.html)されたやつから2つのようです。どっちかは本格コンソメ味にして欲しかったですね。
This account is not set to public on notestock.
@centumix
というか #ソシャゲ異世界配信系 という体裁で #VTuber できそうだと思いました。
もしかしたら既にあるかも?
第60話 百合しぐさ|ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic60.html
からの
「ジャンヌと百合しぐさ(とジャンヌオルタ)」/「沼地どろまる@1日目東G24a」
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70786811
ですか。
これは良い流れ。
#フレンチ百合しぐさ ネタ流行って欲しいですね。
#FGO
#ソシャゲ異世界配信系女主人公ちゃんはヒロインをお迎えしたい - #ハーメルン
https://syosetu.org/novel/170175/
ソシャゲ異世界配信系はナイスアイデア。
でもって女主人公はガチレズ。
面白かったです。
続編というか第2章を期待しておきます。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高知のたい焼き一本釣り漁、異変続く 今年も身付き悪く
http://kyoko-np.net/2018100401.html
・月宮あゆ(Kanon)
・およげ!たいやきくん
・ステルス値上げ(実質値上げ)
といろいろネタぶっこんでて良作だと思いました。
#虚構新聞
武装車両で戦う宇宙アリーナバトル『Hyperdrive Massacre』と、監視社会ADV『Orwell』がSteamにて期間限定で無料配布中
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181004-77375/
>プレイヤーは、政府の新治安プログラム「Orwell」のオペレーターとなり、一般市民に紛れたテロリストの捜索のサポートをおこなう。この世界ではネットワーク化が進んでおり、Orwellはそれらに自由にアクセスすることが可能。市民の個人情報から、SNSへの投稿、電話やチャットでの会話まであらゆる情報が筒抜けとなっており、プレイヤーは手がかりになりそうな発言や文字列を拾い上げ、Orwellのデータベースにアップロードしていく。その取捨選択によって積み上げられた“事実”により、調査対象者の運命が決まるという超監視社会を描いている。
「1984年」の作者であるジョージ・オーウェルも、自分の名前を超監視社会の管理プログラムの名前として使われるとは想像してなかったのでは。🤔
#Orwell #Steam
警察署長となり、犯罪はびこる街を立て直す『Keep the Peace』開発中。構想20年の超力作シミュレーション
https://jp.automaton.am/articles/iotw/20181004-77409/
>それもそのはず、本作は20年にもわたり構想が練られていたのだという。開発者であるNick Morris氏は、物心のついた時からこの『Keep the Peace』を作りたいと考えていたようだ。小さな頃から経営シミュレーションを好んでいた氏は、なぜ「警察を指揮し街を守る」という題材のシミュレーションがないのか疑問に思っていたとのこと。そして高校時代にVisual Basicにて『Keep the Peace』の開発を始め、最初のバージョンができたという。そのまま趣味の時間を使い、開発を続けた。
>そして2017年後半に『Keep the Peace』を完成させるために、仕事をやめてDeliberative Entertainmentを立ち上げ、専業のゲーム開発者となった。
20年の情熱を感じますね。
無事に完成まで漕ぎ着けますように。
#KeepThePeace #Steam
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
警察署長となり、犯罪はびこる街を立て直す『Keep the Peace』開発中。構想20年の超力作シミュレーション
https://jp.automaton.am/articles/iotw/20181004-77409/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #スラド #RSSfeed 】
Wikipedia内のリンク切れリンクをInternet Archiveへのリンクに置き換えるボット、稼働中
https://it.srad.jp/story/18/10/04/056216/
【 #スラド #RSSfeed 】
米眼科学会、ブルーライトが目に悪影響を与えるという説に対し反論
https://hardware.srad.jp/story/18/10/04/0634256/
Hostdonのカスタム絵文字を追加しました:
https://mstdn.hostdon.jp/@centumix/100815298714628635
This account is not set to public on notestock.
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
可憐なドット絵で禍々しい鳥を描くSTG『BLACK BIRD』は10月18日配信へ。元ラブデリスタッフが手がける新作はNintendo Switch先行配信
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181004-77396/
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
武装車両で戦う宇宙アリーナバトル『Hyperdrive Massacre』と、監視社会ADV『Orwell』がSteamにて期間限定で無料配布中
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181004-77375/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
『ロックマン』が初のハリウッド実写映画化。配給会社は20世紀フォックスで、プロデューサーを務めるのは「HEROES」のマシ・オカ氏
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181004-77381/
【 #虚構新聞 #RSSfeed 】
高知のたい焼き一本釣り漁、異変続く 今年も身付き悪く
http://kyoko-np.net/2018100401.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金” 「これは支援する」「面白い」と賛同も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/news120.html
胡散臭い匿名ニュースサイト筆頭の #netgeek ですか。
>なお、永江さんに取材したところ、ブログの公開直後からかなりの反響があり、1時間ほどで欲しい情報は入手できたとのことでした。
ほう。これは今後の展開に注目ですね。
#謎水 マンガは藤子F不二雄っぽい絵柄なんで、藤子Fファンなら試しに読んでみては。
(なおストーリーは辛い展開ですが……)
はてなブックマーク - 過去24年以上のストーカー的誹謗中傷行為について|日本システム企画(株)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jspkk.co.jp/news_f.htm
コメントで #謎水 使ってる人はこれ(http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/comic/index.html)を知ってる人ですかね。
結構知ってる人がいるようで何より。
This account is not set to public on notestock.
Kyashの楽天カードチャージでポイント付与を確認。これでトータル3%還元確定
http://streamline-jp.net/nextlife/2018/07/30/108189/
リクルートカードのKyashチャージでポイント付与を確認。トータル3.2%還元確定
http://streamline-jp.net/nextlife/2018/08/11/108356/
そういえばクレジットカードで #Kyash にチャージした場合はポイントどうなるのかな?と検索したら、ほほう。
「電磁波を使った流体活性化装置」特許を持つ日本システム企画、同社製品への「誹謗中傷」はたった1人の人物によるものと主張
https://science.srad.jp/story/18/10/03/0644217/
えっ、謎水さん(https://twitter.com/nazomizusouti)は准教授だったんですか?🤔
この件、#NMRパイプテクター とやらと、被害の訴えを妨害する協力者どもが悪質なんですよね……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カスタムキャストでカスメの良さを手軽に知り、より自由度の高いCOM3D2体験版のプレイを始め、そして製品版を買うルート
>親友に天才と言われ爆笑されたロック画面を皆さんにお見せしよう。
め る https://twitter.com/-/status/1047022738978852864
Nintendo Switch/PC向けに開発中『Hazelnut Bastille』のキュートなティザー映像が初公開。『聖剣伝説』から影響を受けるアクションRPG
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181003-77326/
>『Hazelnut Bastille』は、PC(Windows/Mac/Linux)およびNintendo Switch向けに開発されているアクションRPGだ。主人公となるのは、若き女性。“失われたモノ”を取り戻したい彼女は、未知なる古代人が残した遺物を探すべく、故郷を飛び出し旅に出る。この彼女の旅は、次第にほかの人々の運命を巻き込んでいく。
お、女主人公でストーリー性強そうなアクションRPGですね。
#HazelnutBastille
This account is not set to public on notestock.
2つの無敵が融合 パンダ型の寿司を作ってパンダの周りで回せる「超パンダおうちでコロコロ回転寿し」発売
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/03/news125.html
記事タイトルだけだと何言ってんのかよく分からなかったです。
記事の写真見て把握しましたが。
これは可愛いパンダを食べたい人にオススメですね?
#超パンダおうちでコロコロ回転寿し