日本人の有休消化率、世界最下位 エクスペディア調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/11/news064.html
>日本人の有給消化率は2年連続で世界最下位――旅行サイトExpediaの日本法人・エクスペディア・ジャパンが12月11日、こんな調査結果を発表した。有休消化に「罪悪感がある」と考える日本人は6割以上にのぼり、これも世界最多だった。
まあそうだろうなと思ってました。驚きはないですね……。
#有休消化率
日本人の有休消化率、世界最下位 エクスペディア調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/11/news064.html
>日本人の有給消化率は2年連続で世界最下位――旅行サイトExpediaの日本法人・エクスペディア・ジャパンが12月11日、こんな調査結果を発表した。有休消化に「罪悪感がある」と考える日本人は6割以上にのぼり、これも世界最多だった。
まあそうだろうなと思ってました。驚きはないですね……。
#有休消化率
あと12/12は #バッテリーの日 でもあるんですね。
「バッテリーの日」って、いつですか? | 電池工業会
http://www.baj.or.jp/qa/baj/05.html
>野球のバッテリではピッチャーのポジション番号が「1」、キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日を「バッテリーの日」に制定 しました。
電池のバッテリーなのに、記念日の由来は野球のバッテリーというのはどうなんですかね。
今年の漢字は「北」 その理由は「北朝鮮」に加えて
http://www.asahi.com/articles/ASKDD4J9FKDDPLZB00K.html
でもって #今年の漢字 は「北」ですか。ふうむ。🤔
#今日は何の日
12/12は
漢字の日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%AE%E6%97%A5
なんですね。
>漢字の日(かんじのひ)とは、財団法人日本漢字能力検定協会が1995年(平成7年)に制定した記念日である。毎年12月12日。「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせになることにちなむ。
>日本漢字能力検定協会では、毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、この日に併せ、京都市の清水寺で発表することになっている。
今日は朝から #JR東海 が広範囲で運休で面倒臭かったですね……。
東海道線、豊橋-岐阜で運転見合わせ パンタグラフ損傷
http://www.asahi.com/articles/ASKDD2SLFKDDOIPE002.html
朝、名古屋駅で名鉄から乗り換えようとJRへ→何か名鉄側に来る人多いような?→JR改札に着いて運休を知る→名鉄にUターンとアレでした。
帰りはJR動いてましたが間引き運転で遅延&混んでそうだったので、やはり名鉄にしました。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.