神ははじめ雲を作った。修道女ちゃん(ง '-' )ง うーっようこそクラウド女学院へ
あかさのありがたいブログを読むツブヤキトロピカル☁ばくこちゃん
でも関係ない
これが一番かっこいいから
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
神ははじめ雲を作った。修道女ちゃん(ง '-' )ง うーっようこそクラウド女学院へ
あかさのありがたいブログを読むツブヤキトロピカル☁ばくこちゃん
でも関係ない
これが一番かっこいいから
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
元々misskeyにはあんまり自作漫画が流れてこないよねって話を見てじゃあ僕が白ハゲ日記漫画みてえなカス漫画を放流してやろうと思って始めたのに割と楽しくなってしまっている
手が痺れてるときにシコると人にやってもらってるみたいで気持ちいいという話があるんだけど手が痺れてるとまず意図通りに動かすのが至難の業で実践できたことがない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまり関わってなかった人と久々に関わると変わったなあって思うけどずっと付き合いのある人の変化はあまり感じ取れないなあという当たり前のことを考えていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長い曲を作るにあたって飽きさせないように起伏を作らねばと思ったりするんだけど自分がよく聴いてる長い曲って結構ダラーッと進んでくやつが多いなと気づいたり
想い出波止場のホワイト・アワーっていうクラウトロックを抽象化したような曲はマジでずーっと同じような演奏しかしてないですね でもループによるトリップ感って平坦とは違う気がするんだよな
「十六穀米を頂いたのでお粥にしたり普通に食ったりしたけどいかにも精進料理って感じの味でキツかったからもう食いたくない」という内容です
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CKC79O0 これ使ってたんだけど今の今までペンじゃない側で書いてたわ
デフォルメ(仏: déformer、動詞)、デフォルマシオン(仏: déformation、名詞)とは、絵画や彫刻などで、対象を変形・歪曲して表現すること。 ... デフォルメとは、あくまで作り手の主観の反映として意図して変形させた造形表現である。 よって、単に現実的ではない造形を指してデフォルメと呼ぶのは妥当ではない。むしろ本義のデフォルメっぽかった 作り手の主観が反映されてるし
魚にまつわる好きなバンド/曲について語る https://killerd.hatenablog.com/entry/20211204/1638629923 すしすきーアドベントカレンダー4日目の記事書きました
魚にまつわるバンド、あとはさかなとかアナログフィッシュとかSAKANAMONとか思いついたけど詳しくなかったんで書けなかった
家に来たときは小さいぬいぐるみくらいだったボクヘル、なんか大きくなってんなと思った時には既に遅く気づけば自分と同じくらいの大きさになっていたのだった
嫌でしょschool food punishmentはインディーズが一番よかったとか、きのこ帝国はフェイクワールドワンダーランドまでとか言ってるボクヘルは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジで何やってるかわかんないし能力も難解だしバトルの勝ち方も明らかに理屈っぽくてしかもその理屈も合ってんだか合ってないんだかよくわかんない感じなんですよ、でも何やってるかわかんないおかげでなにやらすごいことが起こってるぞって煙に巻かれる感じが好きなんですよね。あとなんつってもラストバトルからラストシーンにかけての流れがジョジョ全体で一番エモいところだなと僕は思っててそれまでのよくわからなさがここで全て清算される感がある。終わりよければすべてよしって感じです。言ってしまうと6部ってラストが全てなのでラストをどう評価するかで全然変わってしまうところはある。もちろん他にも増して癖が強いキャラも好きで、特にプッチ神父の「未来が全部分かっていれば不幸は存在しない」みたいな哲学って全然同意できないんだけどめっちゃ好きなんですよね。ジョジョの悪役の哲学では一番好きかもしれない。一番好きな悪役はDIOですけど。まとめると6部はよくわからんから好きだしラストがめっちゃ好きなのでそれまでよくわからんくてもヨシ!って感じです! 書いてて3部4部は普通に好きだけど6部に対しては歪んだ感情を持ってんなって気がした まあシンプルな話じゃないし複雑な感情を抱いてても仕方ないと思いますよ僕は……
pixivリクエストはじめました ① ポケモン 人物系 | 猫好たま #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/94681489 かわい〜〜
昔住んでた家で風呂に入ってるとたまに外から喘ぎ声みたいなのが聞こえてくることがあったんですね
窓を開けると何も聞こえなくなるんですけど
なので幽霊が喘いでるのかなって思ってました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いろいろ漁ってたら「ミスチルとかスピッツとかって一昔前の海援隊とかアリスみたいに前時代的でダサいもんだと若者から思われてるらしいよ」ってTogetter出てきたけど当の若者の意見がどこにも見当たらなくてお察し
起床期(3172年11月13日〜)
クラウド女学院へヴェガラオバーチャル・ですわ。ありがとうせせせちゃん。
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1068763
謎の感謝
いい音楽フローチャート
いい音楽を知りたい→いい音楽に入ろう!
↓いいえ
ビビッドアーミーの広告が見たい→いい音楽に入ろう!
↓いいえ
ヌーディストビーチに行きたい→いい音楽に入ろう!
↓いいえ
しりとりがしたい→いい音楽に入ろう!
↓いいえ
馴れ合いがしたい→いい音楽に入ろう!
↓いいえ
いい音楽に入ろう!
住みたくない野菜ランキング
1位 たまねぎ(住んでる間ずっと涙が出てそう)
2位 おくら(ぬめぬめしてる)
3位 トマト(真っ赤で目が痛くなる)
あなたは普段スパゲッティをお箸で食べていますか?