https://killerd.hatenablog.com/entry/20210901/1630422000 先月聴いたアルバム感想やっと書いた

アルバム初聴メモ 2021年8月編

東方アレンジか現代音楽かという地獄のようなラインナップ

架空ニキめっちゃ上手くなってる

この膝はすごい

この膝がすごい2021

その辺り楽に装備できるようになるとありがたい

ボクヘルのほっぺは柔らかいか否か

めっちゃ生き生きしてて笑った

笑って何が悪い

これはマジの知見

【認定試験「五級」】
得点:38点 / 100点 判定:不合格でした・・・。

「難読漢字検定 ver2.0」
http://nandoku.php.xdomain.jp/

難読漢字検定 ver2.0

全然わからなくてワロタンゴねえ

感情を取り戻した

寿司食べたいなー

【認定試験「四級」】
得点:0点 / 100点 判定:不合格でした・・・。

「難読漢字検定 ver2.0」
http://nandoku.php.xdomain.jp/

難読漢字検定 ver2.0

【認定試験「四級」】
得点:4点 / 100点 判定:不合格でした・・・。

「難読漢字検定 ver2.0」
http://nandoku.php.xdomain.jp/

難読漢字検定 ver2.0

正解できたのは「斑鳩」と「縹渺」です

嗚呼、斑鳩が行く……

一般的に夜ふかしすると怖くなってしまいます
https://misskey.io/@hisubway/pages/ippantekini

怖いよーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

誰かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キットカットうめー

おやつはキットカット、決まりだね!

ボクヘルちゃんやっぱfumoっぽさある

誰か一緒に暗いとこ行こ?

北海道って暗いとこ?

ガチの暗いところじゃん

VRCの暗いワールド、多分ホラーワールドでは?

VR睡眠してみたいね

起きたとき多分めっちゃ顔痛くなってる

一緒に寝てる感がいいって聞くよね

一人でVR睡眠したら起きた時の何してるんだ自分感すごそう……

【認定試験「六級」】
得点:82点 / 100点 判定:合格おめでとうございます!

「難読漢字検定 ver2.0」
http://nandoku.php.xdomain.jp/

難読漢字検定 ver2.0

余裕っしょwって思ってたら意外と難しかった

ここらへんアホを露呈してる

鮭を間違えるのはまずい

群馬は海ないからね

あれ?群馬って海あったっけ?

僕もTLの投稿全部読んでるな

全部読んでるつもりでもたまに取りこぼすノートあったりとかして謎い

全部読まないと不安なんですよね

形容しがたい不安が……

僕のノートはすべてがあなたにとって有用な情報です

木ットde真実

そうか、投票トーク民はほとんどエンタの神様見たことないのか……

波田陽区とかですよ。とかデッカちゃんとかレギュラーとかを見たことがないのか……

ですよ。見たことないなんて人生損してるよ!

(そいつら誰だ……?)

KICK☆がスピリチュアル系の人になってるという事実

ですよ。とかアクセルホッパーも記憶に残ってるだけすごいのかもしれない

ヒライケンジはちょっと好きだった

つべのコメ欄で「昔の一発屋は完成度高かった」みたいなコメあるけど全然そんなことないと思います

今より確実に若いからね

恐竜はかっこいいからね

老け顔の人って年取ると若く見られるらしい

あとスリムクラブが変な方向行ってるのが悲しい

「尊い」とか「エモい」って最近出来た表現なわけだけど、日本語が生まれて今までそれに相当する感情を表す表現がなかったのすごくない?

みんはややろう

一回消したから初期化されてしまった

いい試合だった

みんはやのタイトル画面っててってってーのイントロ部分が延々と流れてるみたい

瞬発力が必要なことがわかった

2021-09-12 13:30:08 れいじゅぼっとの投稿 reijubot@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

久々に神経使った

対ありでした

人生で一度は言いたい「対ありでした」

カラオケ行きてー

モビルスーツ社員、つまりジオニック社員

ツィマッド社員の可能性もあり

やだ恥ずかしい

人の曲ならいいけど自分の曲歌うのは恥ずかしい

やだ恥ずかしい

肺がないのってえっち?

iPad買おうかな

買ったところで使い道ないけど

iPadの良さって音ゲーがやりやすい以外にある?

ここにアホを露呈しながらものうのうと生き永らえている人だっているんですよ!

俺はアホじゃねえ!!

色水を分けるゲームでもするか……

色水を分けるゲームで変わる人生観なんて元々無いようなもん

でももしかしたら色水を分けるゲームをやることで「色水を分けるゲームをやると人生観が変わる」という人生観に変わるのかもしれませんね

朱に交われば朱に交わる


月がなくなったらその潮の満ち干というのもね、ほとんどなくなってしまうんですよ。そうすると潮干狩りができなくなったりね、海の生物もね、とっても困ってしまうと思います。

Confidentialってもしかしてすごいアルバムなのでは?と最近思った

バンドのwikipediaで出演ライブいちいちリストアップするの、絶対どっかで更新されなくなるからやめたほうがいいと思う

これ前も言いました

どういうモチベで更新してるんだろうか

ある一つのアルバムだけめっちゃ情報が充実してるみたいなやつも息切れ感あってやだ

音楽、拘束時間が長すぎる

不安になってきた

僕、こんなんでいいのか……?

風が吹くと桶屋が儲かる

1. 風が吹いて、埃が立つ
2. 埃が立って人の目に入る
3. 目が見えなくなった人が食べ物と間違えて桶をかじる
4. かじられた桶を買い換える必要があるので桶屋が儲かる

ねずみ……?

私も新衣装になろうかな

夢でおめシスとコラボしていた

ばぐ先生たまに火の玉ストレート投げてくる

この休みもダラダラしてたら終わった

守備範囲外です

「悪」と戦おうかな

やっぱりSpotifyシェアする時に曲名出なくなったのつらいな

後から見返した時に何貼ったかわかんないんですよね

吸血鬼って死んだらどうなるのかを調べている

つーか妖怪って退治されたら基本的に死後とか無い感じ?

そこらへんは勝手なこじつけでいいか……

もしかしたら花映塚あたりでその辺りの設定語られてるのではないか

ガチえっちだった

陥没乳首はえっちそれはそう

個人的には靴履いたままなのがポイント高い

花映塚の台詞見たけど幻想郷の死後観では普通に妖怪も地獄に落ちるんだよな

ボクヘル「声出た」
暮ヘル「!?!??!?!??!?!?!」

東方世界において吸血鬼も死んだら普通に地獄に行くって解釈していいんかなあ なんかどっかの二次創作で「吸血鬼は罪が重すぎて地獄にすら行けない」みたいなのを読んだんだけど何だったか

不思議体験あるよ

小3くらいの頃だったかな、下校してたら急に知らない女の人が話しかけてきて、怖くてそのまま無視して通り過ぎたんですけど、あれは霊だったのでしょうか……

それは盲点だった>三途の川渡れない問題

緋想天のレミリア対小町戦で「死んでも川は渡れない」って言ってるっぽいすね

ってことはおぜうが死んだらずっと中有の道で屋台の飯食いまくってるってこと?

陥没しようかな

:ore:←お前だったのか

mugenって独自発展してそうで漁るの大変そう←それはどのツールもだいたいそうだろ←はい……