どうかしてる

あべみかこの名前を見るとは

あべみかこはあべみかこ

カラオケに行こうと思ったけど意識があまり明瞭でないのでやめた

人生は本当に時間が足りない

欲しいものは自分で手に入れろ

焼きそば食ったら泥のように眠ろうと思う

でいっていう動物かなんからしいですね

損してもあたし幸せ~

家の隣にカラオケ出来ねえかな

自分専用にすればうるさいこともない

投稿範囲間違えた

PCの中に音楽ファイルがメチャクチャ溜まってて、中にはもう全然聴いてないやつとかもあるんですけどたまに聴きたくなるのもあったりして、そういうのってみなさんどう整理してるんでしょう

クソどうでもいいことをつらつらと述べてしまったので消した

脳髄から脳髄から脳髄から分泌

アイスを憎むってリリース前日に作ったのかよ……

やはり締め切りは必要でわ?????

とはいえ即売会には出たくないしどうしたものやら

レミママ成分を摂取して健康になった

レミ咲親子成分を摂取しようとすると大抵寿命ネタに遭遇してしまうのでその度につらいつらいになってしまう

紅魔館ネタ思いついて書いてたらこんな時間だ

そろそろ寝なきゃいけねえんだ 私の優しい気持ちが消える前に

よく寝たーと思ったんだが!?!?!!?

それよりこれまあまあいい線行った気がする

ミスキーはいつjpをドメインブロックするのかな

吉田ヨウヘイgroupのFrom Now On聴いてる、めっちゃいい

一作目はもっとストレートなロックっぽかったんだな

石鹸屋ってなんで石鹸屋なんだ……?

椎名林檎ももう40か

じゃあカラオケ行くか

じゃあ←何?

メモ joy division

さみい!冬かよ

寒暖差がキツ過ぎる

ミスドの店員が圧の強いおばさんだったせいで不本意な注文をしてしまった……

オッボカロ文化の話ですか

ボカロ小説の何が問題かって、ボカロ曲のストーリーが小説として補完されることで主だったはずの音楽がただのサントラと化す逆転現象が起きてしまうことなんですよね という文章を昔書いた

それは物語音楽全般に言えるのでそもそも音楽はストーリーテラーに向いていないという話なんだが

ただ音楽は音楽なのでメロディとアレンジで感情を想起させられるし詩で物語を作る利点もあるのでそういう意味でサイハテがノベライズされた時ほど失望を覚えたことはなかったな

最近の藤くんの歌い方ってなんかさわおに似てきてんな

カラオケに来ました お前らも来い

ゆら帝の充実すごいなJOY

学校へ行ってきますは無かった(無い!!はある)

「愛言葉III」って字面を見て「は?」って声に出してしまった

幼形成熟BOX歌ったら呼吸ができなくなって死んだ

フルへで感情の流れを大事にするって何や

いつもヒトカラでパンダヒーロー歌うとテンション上がりすぎてカラオケの個室を粉々に破壊し尽くしてしまう

後半にテンション上がる曲を歌うと体力が限界になる

ホップステップフレンズの歌詞を書いたのがカラスヤサボウという事実

シュガー・ラッシュ観た とても面白かった

はーシュガー・ラッシュよかった

|test|test|
|-|-|
|test|test|

普通に正規表現でマッチさせる感じで実装してたのね

生理中でも気持ちはちゃんと整理してね

文脈無かったら何言ってんだこいつすぎる

クッキークリッカー作るマジ?

クッキークリッカーの次にサイドビューアクションなの幾つか段階すっ飛ばしてない?

なるほど?(サイドビューアクションが定番なのかは知らない)

放置ゲーってナウいのか……作るか……

オシャレなクッキークリッカーことALTER EGO

オシャレなCGIゲーム……

ドラクエアドベンチャーでググったら2017年にはてブロで紹介記事が書かれてて二度見しちゃった

2019-06-09 23:55:31 takimura@​:misskey:​.io​:smiling_ai::aified:​の投稿 cv_k@misskey.io

みすきーこわい

これがMisskeyですか

ていうか考えてみたらもしかしてFlashゲームよりCGIゲームの方が長生きするのか……