23:01:52
icon

突然のものすごいかっぱえびせん欲を持て余してる。

20:29:15
icon

今更な話でアレだけど、 R. ケリー騒動よりだいぶ前から今の今まで全くケリーもアリーヤも聴いてなくて、ケリーとアリーヤの話もアリーヤの事故死もリアルタイムで見てたしどんどんリリースされる楽曲も聴いてたBBAではありながら、ぶっちゃけるとおいらはあんまり騒動にも関心なかったのだよね。

で、去年、たまたまあの一連のドキュメンタリー見て、それでも尚、こういう時に挙がる過去作品ボイコットはどう捉えたもんなのかねぇ…みたいな心理的な距離は置いてて、どっちみち今やコンゴ🇨🇩とパ🇵🇰に忙しくて、本家🇺🇸アーランビーの懐メロをわざわざ聴くほどのライフスタイルからも離れてて。

久しぶりに今日、もう何年もコンゴ🇨🇩とパ🇵🇰縛りでフィルタして聴いてた、異様にデータ数の膨れ上がってる音楽ライブラリ全体をフィルタなしのランダムで聴いたのね。

で、アリーヤが流れて、無意識に歌詞の内容や歌い方とドキュメンタリーを重ねたら、なんか急に精神にキたわ…。

もしかするとケリーの曲流れてきても然程何とも思わんかったかもしれない。

…というのも同時に頭をよぎって、むしろ確かに才能はあった、幼き被害者たる(本人は多分そうも思わず亡くなってるんだろうけど)アリーヤの曲の方でこの嫌悪感抱いてしまった、抱かされた感がなんというかとてもやるせない。

11:50:06
icon

はじめはフツーに深いわ、って思ったけど、某グッズ推し界隈も不意に重ねてしまい、深さが増した😆

11:48:31
2024-04-13 09:47:04 krishnamurtibot님의 게시물 kmbfm@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

04:36:57
icon

しかし今日連れてってもらった、誰彼構わず無料の大盤振る舞いのパ飯屋のグランドオープンパーティー(連れてってもらってるけど誰も店主と知り合いですらない😆)、同席の味にうるさいパ人からパ在住者から、みんなに高評価で、確かに美味くて、時期的にそこここで出会した知人同士でイードの挨拶も始まってた。

それよりも北関東を中心にすごい数のパ人が来てて、相当広い駐車場も埋まり、天真爛漫に駐車場内の非駐車スペースにもでーんと車を停めはじめてて、帰ろうと思ったら、うちら含め、早めに来て帰るつもりの車数台が出せたもんじゃなくて、車の持ち主たちを呼び出して、あそこを出してここに入れろ、そっちは左に寄せてそこから出ろ、と、一大パズル大会が始まったのも含めてパキスタン現地度高くてわろた。

こういう時、やれやれって笑っちゃうけど、怒る人はいないのもパキスタンみ。

Attach image
01:22:10
icon

自分は部屋の真ん中に座って(狭いのでデスクに向かうと必然的に真ん中)、手を伸ばせば8割方のものに手が届きそうなレベルのうさぎ小屋にいるのに、最近極端なカネモチに出会う場面が多いので色々バグる。
格差ありすぎて羨ましさも感じないけど。

01:16:03
icon

事前に話しは聞いてたけど、御殿が見えてきてやっぱりびっくりして、「ここまですごいならいっそ、現地並みに電飾もつけてほしいですね…」って言ったら、「ああ、やってるやってる、季節のイベントに応じて」って、着いたら木や柱にしっかり電飾セットされてたw

01:12:43
icon

今日は世話になってるパ🇵🇰関連知人の友人の中で最も成功を収めてるという北関東パ人宅に(予定外に)立ち寄ることになったけど、いやまあすごかった。文字通り御殿だった。

お家の中にはお邪魔せず、庭だけ見たんだけど、デカい車6台くらい停められる駐車場が脇にあって、庭そのものはというと、大人が十人は寛げる屋外ソファーセットにプールにジャグジーにBBQスペースに庭用トイレに、東屋に、そして隅に(隅に!)は子供用のコレも20m以上の長さで張ってあった。あ、トランポリンもあった。

夕方お邪魔したけど、その広大で豪華な庭の向こうにでっかい夕陽も見えた。もちっと暖かくなったらジャグジーであの夕空見れるのか…。スゲェ。

すごすぎて人の「家」にお邪魔した感ゼロだった。

Attach image