初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第174話]2.5次元の誘惑」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115469
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第174話]2.5次元の誘惑」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115469
>あさっぱちから投票いって、えねっちけーの出口調査にも協力してきたったわ。
て、えねっちけーさん、ラテ欄なにげに縦読みね! #衆議院総選選挙2024 #総選挙2024 https://twitter.misskey.dev/kiasan/status/1850336888936423539
NHKの縦読みテレビ欄、おそらく初では
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第三話]モノクロのふたり」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1115477
Q:太陽光は夜発電出来ない、風が吹かない日もある。これで基幹電力になれますか?
A:原発はなくしたい
これが国会議員のレベル……
調べるとNHKはラテ欄縦読み結構やっていました。有名なのは割と近年まで3月11日にメッセージ性のある縦読みを行っていたようです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よくよく考えてみたら鉛筆で文字書くの現代で大人ににゃった今や選挙の時くらいかもしれにゃい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
投票所外の投票は強要を防げないという非ITの部分がどうにもならんのよね。
選挙区を大きくして困難にするくらいしか対応策がない。選挙区を大きくすることの是非もあるけど。個人的には国会議員の選挙は全国区一択だろうと思うけど。
https://mstdn.sublimer.me/@sublimer/113378627222766484
そういうの見たことあるかも……
https://fedibird.com/@natumi_kaoru/113378683008966456
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「立憲は今度こそ政策を練るだろう」全く期待できない……
https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo/113379430595262694
選挙の結果が自分の思いと違っても「何故あの候補者がダメでこの候補者の方がいいか」ということで周囲を説得出来なかったことを含めて結果については有権者が責任を取るんですよ。
SH-M25ってロック解除が顔認証だけだけどGoogle Payのタッチ決済出来るのかな?