23:01:55

北海道5区 支持政党がない層が結果を左右した結果に

RE:
https://misskey.dev/notes/9zv80dcm81

takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
22:59:24

北海道5区 ついにNHK 当確出しました

22:56:33

でもおそらく和田さん(町村氏の後継)負けたのかなぁというお気持ちだ

22:55:39

北海道5区 選挙対策本部ではまだ花付けは行われていない(NHKは未だ当確出さず)

22:25:28

の時は自民やや下げ程度だったのでにゃ

22:21:35

全然当確増えないタイムになったにゃ

21:56:19

フジテレビ系列 "裏金"(不記載)議員の当確情報

21:46:04

与党はオウンゴール状態で野党が今回勝ったわけではない状態(勝利したとも言えない) (テレ東出演者コメント)

21:34:19

選挙の日 本格スタート

21:28:53

ホークスが勝って終了したのでそろそろTBSも選挙1本になる可能性

21:25:39

北海道 午後8時時点で判明している投票率は55.06% ▼2.27%

21:20:06

北海道ローカルパート

21:13:25

世耕弘成氏 裏金(不記載)問題により無所属になるも当選確実

21:03:45

前原誠司氏 政界渡り鳥すぎて(前略)される

21:00:10

老眼を理由にSDGsに反したような行動を取る議員が当確

20:52:15

細野豪志氏の親 手厳しかった

20:45:29

テレ東特番 ゲストのアキダイ店長が仕入れの仕事のため一時離脱

20:43:13

我北海道5区民、あんまり動かないと思ったらけど動いたなーというお気持ち

RE:
https://misskey.dev/notes/9zv340pcjj

takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
20:42:16

北海道5区 池田真紀 立憲 に当選確実

20:33:14

非公認候補と公認候補の違い

20:27:09

TBS 日本シリーズと被ったため2画面中継という異例の対応に

20:20:32

歯磨き粉と洗顔フォームを間違えた議員が当確

20:17:27

※Amazonは一般向けロボットは作っていません

20:08:39

相変わらずのテレ東議員プロフィールクオリティ

20:04:39

議席予測 前回からの増減

20:01:23

テレビ東京議席予測 与党は過半数を割り込む可能性も

19:59:08

片渕アナウンサー はハーフマラソン年代別1位

19:51:17

テレビ東京系列 集まれ!総選挙ライブスタート

19:37:21

サバノ・ミッソーニ (1914~1971)

19:11:47

選挙の日だから外食、うちはやったことないんだよにゃぁ

19:11:12

選挙の日って ウチじゃなぜか投票行って 外食するんだ (モーニング娘。ザ☆ピース!)

18:17:46

ヒント:有権者のほとんどが自衛隊かそれに関連する組織に所属している、のでそっちに傾きやすい

18:06:48

よくよく考えてみたら鉛筆で文字書くの現代で大人ににゃった今や選挙の時くらいかもしれにゃい

17:54:26

私の投票区:are:にゃので確かに当確すぐに出そう

17:50:29

投票所は母校にゃので分かるひとにはバレバレです

17:44:56

投票所の前に立ってる怪しい人(出口調査)もういにゃかった

17:37:44

投票箱にユポ紙を入れてきました

17:22:40

今回の選挙、爆速で解散して決行したことにそこそこ批判あったけど北海道民にとっては雪が降る前で助かったという感じもある :blobcat:

17:19:45

今年結構高いんでしんどいです :blobcat_cry:

17:19:00

選挙に投票したら電気代が安くにゃるとか...←

17:07:36

misskey.dev information公職選挙法上、本日朝~投票締め切りまでは特定の政党や特定の候補に対して有権者の投票行動を左右しかねない投稿はNGですので投稿には十分ご注意ください!
https://misskey.dev/

misskey.dev
16:51:54

ただそういう国は割とまともにゃ国じゃにゃいことが多いので日本が導入するべきではにゃい

16:51:05

国によっては投票しにゃかったら罰金な国もあるらしい

16:44:51

公職選挙法に遵守したものであれば問題ありません(どこの党に投票したかはやめてね!)

16:39:50

聞こえのいいことばっかり言って扇動し、いざその座に立ったらやりたい放題やったりするのがナチスとかの歴史にゃので選挙は良く考えて投票しましょう :smiling_ai:

16:31:32

投票投稿に ⛴ につけるのboatvoteを掛けてるのか :zabuton_present:

16:07:20

全く関係ない人が民主党という名前の政治団体作って略称も民主にして総取りするライフハック :thinking__ai:

16:02:11

投票所の出口調査でどこに投票しましたで「投票箱」って答えちゃう人、ビル・ゲイツがWindowsの独禁法違反で裁判ににゃった時に命令を書いたのは誰ですかで「コンピューター」って答えちゃった感じに近い :smiling_ai:

15:55:55

国民審査で△って付ければいいんですか:khi: (×以外ダメです)

15:54:29

参照ダイアログでやりたいのよにゃー(回避策としてGoogleフォトに投げてGoogleフォトで開いた時の画像読み込ませることで回避できる)

15:50:40

iOS / iPadOS のこれがWindows等のPC系OSにも欲しくなってる(扱うデータがデカすぎてエラーににゃりがち) :thinking_ai:

15:42:00

神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管
https://nordot.app/1222895656937538063?c=559314306504344673

神奈川、外国籍市民に衆院選の投票用紙を交付するミス 綾瀬市選管 | カナロコ by 神奈川新聞
15:26:29

調べるとNHKはラテ欄縦読み結構やっていました。有名なのは割と近年まで3月11日にメッセージ性のある縦読みを行っていたようです

15:14:25

>あさっぱちから投票いって、えねっちけーの出口調査にも協力してきたったわ。
て、えねっちけーさん、ラテ欄なにげに縦読みね!

:twitter: https://twitter.misskey.dev/kiasan/status/1850336888936423539

NHKの縦読みテレビ欄、おそらく初では

13:48:47

BOSEのスピーカー凄い位置にある

13:48:14
2024-10-27 13:44:33 Posting もりかぷ :tanukapu: :tartaglia_whale: morikapu@maniakey.com

This account is not set to public on notestock.

12:47:21

いつもの 🗳