02:00:10 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

メンテナンス情報のページには
ホーム > 利用時間・メンテナンス情報
となっているけどホームにはメンテナンス情報のページのリンクがないサイトってすごい気になるんだけど。

08:20:08 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

NTTドコモ、4G用周波数帯の5Gへの転用を今春より実施!まずは700MHz帯と3.4〜3.5GHz帯から順次。5Gエリアの拡大を加速 s-max.jp/archives/1814271.html SA化する前に転用して意味あるのだろうか?

Web site image
NTTドコモ、4G用周波数帯の5Gへの転用を今春より実施!まずは700MHz帯と3.4〜3.5GHz帯から順次。5Gエリアの拡大を加速 : S-MAX
18:30:49 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

SH-M17(Android 12)+Network Cell Info Lite & WifiでドコモもNSA表示確認。SIM1、SIM2どちらでもOK。ということでこの端末なら5Gの確認が可能。

18:33:20 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

一方でAQUOS wish+IIJmio(A)はNSA表示にならず。Androidのバージョンの違いもあるかもしれないが信号レベルが低いのでマジで5G拾えていないのかも。

20:36:10 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

再起動したらNSA表示になった。