09:48:27 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

ディスプレイ、新しいのが来た後も前のが復旧していたのでそのまま使用していたけど昨晩、また動作が怪しげになったので交換した。輝度を最小にしてもまだ明るい感じ。単に前のディスプレイが暗くなっていただけか?

17:08:35 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

ahamo、メールアドレスがないのはかまわないんだけど留守電も転送もないのは電話としてどうなのよ。

18:49:33 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Revolut スタンダード デビットカード、Google PayのVISAタッチ対応か。
support.google.com/pay/answer/

日本 : Google Payでご利用可能なお支払い方法 - Google Pay ヘルプ
19:26:35 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Revolutの本人確認が完了。

00:16:25 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Androidの音楽再生アプリ bmw-and-more.info/2019081801 ちょっと情報を追加。

Web site image
Androidの音楽再生アプリ | BMW and more(デジタル)
21:17:17 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

これで音声SIM4枚か。職質受けたらヤベーやつだな。

22:14:14 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2022-03-06 09:18:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

【mstdn.jpの紹介】

mstdn.jpは、日本で2番目に大きなマストドンサーバーです。

よく勘違いされますが、私設のサーバの一つで、公式サーバーではありません。

(公式はmastodon.socialとmastodon.onlineがあります)

サイトの説明に『Mastodon日本鯖です』とシンプルに書かれていることから通称『JP』『JP鯖』と呼ばれることが多いです。

登録ユーザーは20万人(207,857)ですが、実際に毎週ログインしているユーザー数は3,500人程度です。

日本のマストドン流行を支えたサーバーで、前身となる別ドメンのサーバが2017年4月11日に設置され、その後立て直してmstdn.jpとなったのが12日、ITメディアが最初にマストドンを取り上げたのが13日、DBリセットが15日、ここから一気に日本最大のサーバになります。

数度の運営移管を経て、現在Sujitech, LLC.が運営しています。

閉鎖アナウンスが大々的に報じられ『マストドン終了』のイメージだけ一人歩きしていますが、運営継続中です。


22:18:12 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2022-03-06 20:01:48 ビタワンの投稿 vitaone@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:12 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

よくデジカメで「大きいセンサーでダイナミックレンジが」みたいなこと言われるけどJPGである以上、ダイナミックレンジは #FFFFFF固定じゃないの?それよりもハイレゾと言った方がいいんじゃない?
逆に音楽の方が標本化定理と1ビット6dbの話からサンプリング周波数、ビット深度の拡張で再生可能帯域、ダイナミックレンジは広がるけどハイレゾではないよね。
ということを言い出すくらいにはひねくれている。

23:51:18 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Powerampだとどのように音源データから出力まで持っていくかを表示する機能がある。flacの場合、音源→デコーダー→リサンプラー→DSP(イコライザー)→出力となるらしい。で、この出力に悪名高きSRC(=リサンプラー)がいるわけだ。
出力のところはSRC+DACと思っていいのかな?DACのところはAudioFlingerだと入力が48kHzになる?この出力部分の入力が48kHzだとPowerampは手前のリサンプラーで48kHzに変換するらしい。性能の悪いリサンプラーにやらせるより自分でやってしまえということかな。

00:35:37 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「儀式屋のハザマ」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

00:38:03 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[163話]阿波連さんははかれない」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

20:19:06 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2023-03-06 15:29:19 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:39 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

test

09:34:56 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

性能はミドルでいいのでiPhone 13 miniサイズのAndroidが欲しい。

19:18:17 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ゲーミングPCみたいに光るタコ/ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

Web site image
ゲーミングPCみたいに光るタコ/ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト
20:14:15 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第104話]株式会社マジルミエ」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content

22:39:55 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-03-06 14:55:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いまのMastodonは、フォロワーをリストに追加した際に、そのアカウントの投稿をホームから外す機能がついています。

MastodonフォークのひとつHometownから移植されたものです。

Fedibirdの場合は、リストと関係なく個別にホームから外す機能があるので、そちらをお使いください。

ということで、この機能もご活用あれ @watchparty

ホームタイムラインからこれらの投稿を非表示にする
Attach image
22:41:08 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-03-06 11:54:05 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:09 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
2024-01-11 03:23:14 misodengakuの投稿 misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。