どれ ヘビさん がお風呂に入ろうといってるから、🐍
そろそろお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
明日は 己巳の日 であります。お金関連は明日吉日ね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
ほぼ あんこ…… と Misskey Play になってるアカウント
👁 現在 io の TL はほぼ見ていません。
代表アカウントは misskey.cloud @balloon@misskey.cloud です。
Fediverse アカウント一覧 https://balloon-wiki.neocities.org/#Fediverse
⚠ 注意 似たような名前 ふうせん🎈 @fusen さんは別人です。
⚠ このアカウントは Bluesky Bridgy Fed 経由 では意味が分からない投稿ばかりになるので、設定していません。
🌐 English name 🎈 BALLOON | FU-SEN / main account @balloon@misskey.cloud
🖼️
はカスタム絵文字化の反応をいただき、 許可のノート を行って登録していただいています。ありがとうございます。ネガティブ的な使用方法をしていなければ 🎈 の代わりとして使用していただいても構いません。他サーバーで登録したい場合はご連絡下さい。
) ) ) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
どれ ヘビさん がお風呂に入ろうといってるから、🐍
そろそろお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
明日は 己巳の日 であります。お金関連は明日吉日ね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
Windows 11 が発表されるまでは 1~2 万円の中古 PC(多くはリース落ち)を購入すれば Windows 10 が入ってて、あとはメモリを増やす位で今まで使ってこれたわけですが…… ※ ゲームなどの用途によっては新品推奨
パソコンは Windows 10 のサポート終了になる 2025 年(あと 2 年)までに購入したいけど、これ!という機種にはまだ出会ってないので……おそらくまだ買うタイミングではないのだと……
ほしい者リスト? 🎈 ばかりだなぁ……
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1VC00N2HHGK29
🟦\\[-5em]
Hello,\\[.5em]
(・~・)mogmog\\[1em]
⌨🖱 ☕
https://misskey.io/@nop/pages/hello
.o( 1000Mbps 対応のスイッチングハブなら、2000 円もしないで買えるな。もちろん TP-Link 製だが…… )
Mastodon アカウントをフォローすれば、 ホーム や ソーシャル で TL に表示されます。検索から ユーザーの URL または @ユーザー@インスタンスサーバ.com
などで検索してフォローして下さい。
RE: https://misskey.io/notes/99trqzegvg
←最初のマイカーは WiLL CYPHA (サイファ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBWiLL_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1
話題的にはクルマ用のお守りをフロントに~って話かな? それだと視界が狭まるから、フロントの開けられるところにお守りを入れておいても良いんじゃないかな。神社からさすかったお守り以外に塩も良いですよ。
Misskey GitHub の release のみを通知する bot はあるのでしょうか?(commit も含めた bot は把握してますが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どんな商品でもお金で買えるようになると、すぐに物を買わなくなります。(納税日本一を経験している斎藤一人さんは服屋さんをクローゼットと表現し、「自分のクローゼットが日本どこにもある」と言ってます)今は何でも手に入る時代。だから慌てて手に入れる必要はなく、最小限必要なものを手に入れれば十分なのです。そういう考えになるとお金を使わないようになってくるので、ますますお金は貯まるようになってきます。実はお金持ちはお金を極力使わないように考えているのです。これは占い師のゲッター飯田さんも似たような事を最近ラジオで話しています。
💴
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#仙狐スロットチャレンジ ふと出てきた Note がきっかけで昨日作ったんだけど、なんだか今日もよく見てます……
ああ、InsiderFood! マクドナルド、KFC、バーガーキング、サブウェイ、けっこういろいろやってるますよ~
https://www.youtube.com/@InsiderFood
.o( IC 対応の改札……仙台だけど……最新の改札通過がいつか覚えないぞ…… )
RE: https://misskey.io/notes/99tlxag07z
.o( マイク……どの位のものを考えてるんだろうなぁ……数千円から数万円だなぁ…… ) ※ プロが使ってる SM58 で 1 万ちょっと。意外と安い
使うの自体はネットに接続してなくても使えるので、事実電源だけですな。「ノートパソコンでバッテリーがあれば~」という話もあるけど……💻
カタカタ...
RE: https://misskey.04.si/notes/99ti0et4h9
おっ、オイラのおひとりさまが収集されているぞ……
RE: https://p1.a9z.dev/notes/99ti2kyuhl
ここ io は Misskey はじめて、まずやってくる場所なので、意外と年齢層の幅が広いんですよね。
PRINT"←仕事場に居る BASIC プログラミング言語 って知ってる?"
カタカタ...
自分の欠点は他の人に補ってもらったりすれば良い。自分は得意なところをどんどん伸ばしちゃった方が良い。その方が進むから。
.o( 改札上の案内板で最速が出てるけど、駅によっては難しいかな? …… )
RE: https://misskey.io/notes/99tft51wgc
.o( 常磐線→千代田線 西日暮里の JR 乗り換え、湯島駅で上野or秋葉原、明治神宮前駅で原宿-渋谷 は当時使ってたかな…… )
.o( 別に 糸 と 冬 にわけなくて……あ、そうだ。goma さん x2 までしか覚えてないんだった…… )
.o( あああ、misskey の m の事を言ってるのか。商標とかを考えるとたしかに…… )
なので、英語圏の人は TL の流れに反応せず、もくもくと自分の事を投稿している人が多いんですよね~。LTL・STL に反応しているのは日本独特といっても良いかも。
カタカタ...
仙台には支店ないです。東京にはあるんですね~
https://www.kyotobank.co.jp/kojin/branch/
RE: https://misskey.io/notes/99t9gjv4u7
.o( 「自分が思っている事は現実になる」という事に注意だな……ではそうならないようにするためには?「そうなっても神様・天使が自分を助けてくれるから大丈夫」だ…… )
人間に会えないだけで病んでるのなんなのって感じなのだわ
https://misskey.io/@Simirall/pages/meimei
🎈
カスタム絵文字を <small>
で小さくしても Unicode 絵文字 より大きいんですね。
「自分こういう事してます」というのが話題のタイミング的にあったら、出しておくとつながりますからね。収入源になる仕事へつながる可能性もありますので。
モグモグ...
名前の後ろはインスタンス名を絵文字にしてあるのですが、ここで のえる さんが運営している Pleroma(派生の akkoma)「のえろま」の名前をご覧下さい。
OSDN 管理時代の FFFTP に自分が Web サイトとして構築していたドキュメントを Wiki へ反映させた、という経歴があります。
https://osdn.net/projects/ffftp/wiki/FrontPage
2018年まで(バージョン 2.00 まで)は OSDN で複数人管理していたので、関連している人たちがすべて名前掲載されています。
まだプロジェクトが動いているので……一応ここ貼っておきます。
https://github.com/ffftp/ffftp/blob/e695e22d0dbb408a3ea648c4c264c54ad3ee3e80/LICENSE
VPN 代わりに Tailscale 使ってますが、Raspberry Pi が NAS 代わりなので、そことのファイル転送で使ってますね~。もちろん SFTP ですが。(=FFFTP は非対応)
RE: https://misskey.io/notes/99t69upy6h
その前に FTP を使わなくなってるでしょ? せいぜい VPS とかの ssh と共通して SFTP・SCP 位?
FFFTP が使われていた一番の用途は Web サイト(ホームページ)を公開するためのサーバへのファイル転送(アップロード)なので……
.o( FFFTP を当初開発してた Sota さんがそんな状態だったので、自分がドキュメントつくってた…… )
https://web.archive.org/web/20090228211711/http://ftp.hm/ffftp/
RE: https://misskey.io/notes/99t5o9rxr0
どんな商品でもお金で買えるようになると、すぐに物を買わなくなります。(納税日本一を経験している斎藤一人さんは服屋さんをクローゼットと表現し、「自分のクローゼットが日本どこにもある」と言ってます)今は何でも手に入る時代。だから慌てて手に入れる必要はなく、最小限必要なものを手に入れれば十分なのです。そういう考えになるとお金を使わないようになってくるので、ますますお金は貯まるようになってきます。実はお金持ちはお金を極力使わないように考えているのです。これは占い師のゲッター飯田さんも似たような事を最近ラジオで話しています。
💴
MFM は自分なりにページを作っていたり。
https://balloon.potp.me/@balloon/pages/mfm
うんとうんと……リアクションの絵文字は Web からどの環境で見ても共通なので、アカウント情報ですが、列の幅とかはクライアント別で保存してるようですね~。
カタカタ...
自分も弁天様系の神社が My 神社 で、明日行こうかな~と考えていたのですが、現在外は雪が降り積もっていて、弁天様は「明日はこなくて良いですよ」と言ってるような気がするので、後日に延ばそうかと思っていたところです~ 🐍
スピリチュアル話……明日が 60 日に 1 日の 己巳 で、弁財天様のお祭りの日なんですよね。🐍 それで弁天様の神社は明日混むと思います。近くにある方は朝とかに手を合わせてみると良いかも。⛩
.o( #仙狐スロットチャレンジ じわじわ TL 出てくるから、良いものを作ってしまったようだ…… )
自分のリアクションは、今こんな感じ。
を外したけど、
うさぎシリーズは残してあります。
.o( なんだか難しい話が TL で流れてるけど、平日朝で頭が回転してるからだろうか…… )
.o( 明治時代おいしい……おいしいBot が明治時代にタイムスリップしてみたら、和菓子とかが美味しかった、という事だな…… )
おはようございます。ごきげんよ〜〜〜
昨晩作った仙狐さん、今見たら惜しい表示でした。
外は雪が積もってます〜〜〜昨日は雨だったのに〜〜〜
カタカタ...