それでは、そろそろお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
もだいぶ気温が下がってきたので、あたたかくして寝ます。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
ほぼ あんこ…… と Misskey Play になってるアカウント
👁 現在 io の TL はほぼ見ていません。
代表アカウントは misskey.cloud @balloon@misskey.cloud です。
Fediverse アカウント一覧 https://balloon-wiki.neocities.org/#Fediverse
⚠ 注意 似たような名前 ふうせん🎈 @fusen さんは別人です。
⚠ このアカウントは Bluesky Bridgy Fed 経由 では意味が分からない投稿ばかりになるので、設定していません。
🌐 English name 🎈 BALLOON | FU-SEN / main account @balloon@misskey.cloud
🖼️ はカスタム絵文字化の反応をいただき、 許可のノート を行って登録していただいています。ありがとうございます。ネガティブ的な使用方法をしていなければ 🎈 の代わりとして使用していただいても構いません。他サーバーで登録したい場合はご連絡下さい。
) ) ) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
それでは、そろそろお風呂→ベッドモード 🛀→🛌
もだいぶ気温が下がってきたので、あたたかくして寝ます。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
「🎈 を持った女の子を描いて」という一つのノートの
反応には改めて驚きました。
普通に絵を描くなら数時間かけているわけだし、
AI だとしてもマシンの数時間タスクがあるわけで。
それは本当に感謝するしかないです。ありがとうございます。
そんな反応、過去のソーシャルでは経験がなくて、驚いてます。
明日 7 日が満月か。何だか今夜はちょっと重い話題があって、
自分が入り込む事ができず、見守るしかなかった。
まぁ、そういう日もあるでしょう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022/12/4、最後のノートは 22:44 なので、その後お風呂モードに入っているので、そもそも見てないです。
https://notestock.osa-p.net/@balloon@misskey.io/20221204/view
2022/12/4 22:55……もうお風呂モードになってなかったかな……
RE: https://misskey.io/notes/99o1gpjq5a
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハッカーフォーラムでアカウント流出されたアカウントを一時的に凍結して保護した可能性がありそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/614aa773618655dcfbe44330384b5edbe54a3962
xn--28j2a3ar1p.xn--rhqv96g
日本個人の方所有ですね。
(IT 系っぽい?)
でも意外な事に Gandi というレジストラで登録されています。
RE: https://misskey.io/notes/99nu5geqly
Wikipedia の編集をした人が TL にながれてこれば、それを見ている人の TL もながれてくるわけで……
.o( あ らっつぁっつぁーや りびだびりん らば
りっだんりんらん れんらんどー らば 🎵 )
ただ、Windows 10 のサポート切れになる 2025 年までにパソコン市場がどうなってくるか……あと 2 年。
カタカタ...
ゲーマー向けデスクトップとか量販店向けしか見てないからかな? 法人向けだとスペックはそんなに必要ないので、意外と安かったりします。学校中心に Chromebook も普及してきましたし。
RE: https://misskey.io/notes/99ns8v1iqi
Mastodon でカスタム絵文字がおかしく表示されるので、なぜ?と思ったのですが、前後に空白が必要と判明。
https://handon.hatenablog.jp/entry/2019/02/04/235239
.o( ゆき~が~とけて かわ~に~なって ながれていきます
つく~し~のこが はず~か~しげに かおをだ~します 🎵 )
Gmail 使ってる人は例えば example@gmail.com
を使ってたら、サービス別に example+misskeyio@gmail.com
とかするんですよ~。
カタカタ...
まさかとは思うけど、Tw とメールアドレス・パスワードが同じのを他サービスで使っていたら、それらも変えて下さいね。(サービス毎に異なるものへ)そうしないと後にやられる恐れがあります。
@Uedakun_05 切符があれば改札に入れて通ってみる。通れないorなければ横の駅員さんがいるところへ行ってみて下さい。
ソースにもアドレスが出ている Gmail は正常なメールばかりがとどくのに、ISP 発行のメールは毎日明らかなスパムが届くなど。
@okayu Vercel はログが出るので、そちらから Hugo のバージョンも見られるのですが、Cloudflare Pages はログがないような気がするので……環境変数も今一度確認して下さい。
@okayu ソース見たのでない事を確認済み。本来 Hugo のテーマは {{hugo.Generator}}
を入れて Hugo のバージョンを入れておくのが普通なんです。
@okayu ソースに Hugo のバージョンを出力してますか? 行っていればソースを確認→ hugo で検索してバージョンを確認してみて下さい。
🍣 新規登録受け付けてないので、中が確認できず。でも他インスタンス情報だと cf に近いような反応……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大きい地震だと、NHK が地震情報に切り替えて、ネットからでも見れるようにするはずですが、今 NHK の Web 参照して発生してないです。
@misachan アカウント数が結構多くで、順次対応されてる感じがするので、まだ安心できないかも。Tw 見てないので信頼薄ですが。
ハッカーフォーラムでアカウント流出されたアカウントを一時的に凍結して保護した可能性がありそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/614aa773618655dcfbe44330384b5edbe54a3962
Calckey の公式インスタンスを見てきたけど、ほとんど絵文字が ⭐ しか使われてなかった……
Android↔iPhone の機種変はアプリが一部変わるのと、課金はリセットと考えて良い点。一昔だと Android は本体と SD カードに入れる事での違いがあったのですが、今は本体ストレージが大きくなったので、iPhone とそう使い勝手が変わらないような……iPhone に近い UI にしようとしているものもありますし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
等幅フォントなんですよね。おそらくデフォルトでもコードを書く事を意図したのかな? とか。
10 PRINT"(・~・)mogmogmo! ";
20 GOTO 10
ある程度の年齢の人だと通常絵文字も多いけど、AA も多いんじゃないかな? (σ・∀・)σゲッツ!! とか。それいつのネタ?orそれ何?ってのが。
カタカタ...
単に GitHub Actions 公開前から使っていた人が継続使用している感触です。
RE: https://misskey.io/notes/99n67anmt0
おはようございます。ごきげんよ~~~
数日吹雪いていたのですが、今日は風も降雪もなく、
太陽さんがおはよ~~~と言ってます~ 🌞
カタカタ...