そろそろお風呂⇢ベッドモード。🛀⇢🛌
昨日の今頃だったかな? 異変に気がついたのは。早速アカウントレベルで対処していったのだけど、タイムラインを見て、これはスパムだとわかり、対処方法までも拡散されていたわけで。なので今日は全く見る事なく過ごす事ができました。サーバーレベルで対処した可能性もあるでしょうけど、
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
ふうせん🎈 FU-SEN 代表アカウント (2024/06/14~)
✏️ 現在は基本的にこちら misskey.cloud からノート・投稿します。 他のサーバーはローカルタイムラインの確認、Misskey Play などで巡回しています。
👥 フォローはお気軽にどうぞ。 ある程度のプロフ・ノート(投稿)やフォローインポートなど、どういう人なのか分かるようにした上でフxロー申請して下さい。確認の上でフォローバックしています。基本的に交互フォロー状態にします。
🐍 巳年巳月己巳日生まれ 2025 年は年🎈
カレー…… 🍛
そろそろお風呂⇢ベッドモード。🛀⇢🛌
昨日の今頃だったかな? 異変に気がついたのは。早速アカウントレベルで対処していったのだけど、タイムラインを見て、これはスパムだとわかり、対処方法までも拡散されていたわけで。なので今日は全く見る事なく過ごす事ができました。サーバーレベルで対処した可能性もあるでしょうけど、
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんこ……
RE: https://misskey.cloud/notes/9z53f3642m
とりあえずオイラは .balloon な gTLD がほしいので、レジストリ担当している方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします~
あ、でも github.dev はもうエディタで使われてるんでしたっけ?
RE: https://misskey.cloud/notes/9z50c5y7hx
その可能性はありそうですね。または GitHub の利用者的に github.app や github.dev でしょうねぇ……。この辺のドメインもしっかり所有してあります。
RE: https://fedibird.com/users/dampuzakura/statuses/113275847092706690
のえるさん、仕事がはやい!
RE: https://misskey.cloud/notes/9z502mvvey
でも、github.io が使えなくなったとしても github.●●● の別ドメインに変更するでしょうけど。過去 github.com⇢github.io のドメイン変更が行われてます~。
RE: https://misskey.cloud/notes/9z4zled72n
オイラ、GitHub 使いはじめた時は GitHub Pages まだ提供されてなかったのよね。
RE: https://misskey.cloud/notes/9z4zled72n
画数の影響で github.io を使わずに他のドメイン割り当てたり、他サービスで GitHub からの Web 公開をしてのだけど、もしかして違う意味で正しい方向だったか?
琉球ドメイン、今は .ryukyu が存在してますね。(.okinawa と同じ BRレジストリ 管理、システムは GMO Registry)
https://www.brregistry.com/geotlds/
https://whois.nic.ryukyu/
今日は主に鯖缶さん達がスパムと戦っているタイムラインが続々です~。
カタカタ... ←格闘中
@grapeapple@misskey.04.si Identity Digital ← Donuts + Afilias ね。(買収されたので Afilias という会社はなくなってます)Name.com は Donuts と連携して新 gTLD を申請していたので、現在 Identity Digital に加わっている、という経緯ですね。
https://icannwiki.org/Name.com
@grapeapple@misskey.04.si うん? 何かと勘違いしてる??? io は Afilias 管理じゃないですね~。レジストリは Internet Computer Bureau Ltd、サービスは Name.com で、.ac .sh に共通です。
おはようございます。ごきげんよ~~~
元ドメイン屋として、触れないといけない情報ね。.io ドメインについては IANA が判断する事になるようですが、.su のようなケースもありますし、GitHub Pages など、影響が大きいので、残される可能性もありそうな感じもしますね。少なくても Misskey.io は misskey.xyz からのドメイン変更を伴うサーバ変更を過去に経験してますし、.io ドメインがなくなる状況になっても大丈夫だと思いますよ。今はアカウントの引っ越しもできますしね。
カタカタ...
https://every.to/p/the-disappearance-of-an-internet-domain
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 1367(+17)
フォロー : 476(+2)
フォロワー :483(+2)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert