そろそろ、お風呂→ベッドモード。🛀→🛌
ふと口ずさむ曲ってあったりしますか? 音楽聞けるところでその曲を検索して、改めて原曲を聞いてみると、なにか発見があるかもしれませんよ。🎵
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
そろそろ、お風呂→ベッドモード。🛀→🛌
ふと口ずさむ曲ってあったりしますか? 音楽聞けるところでその曲を検索して、改めて原曲を聞いてみると、なにか発見があるかもしれませんよ。🎵
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
そうだ。はしばみ絵文字 を登録したから、使わないとね。
https://misskey.day/@hashi_nazumi/pages/1692763105459
あと Advent Calendar で「今日投稿が難しいので、代わりにお願いします~」というのもありましたら、自分のところにそれが到達したら、なんとかします~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrphtsygdv8rjrj
という事で、今のところ Fediverse (4) Advent Calendar 2023 の 4 日 が入らなければ、ここに急遽参加する可能性あり、という事で。
https://adventar.org/calendars/8812
あと Advent Calendar で「今日投稿が難しいので、代わりにお願いします~」というのもありましたら、自分のところにそれが到達したら、なんとかします~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrpdxr6tvdd6nt5
あ、そうだ。Advent Calendar でこんな 410 の仕方はどう? っていうネタもありましたな……
あと https://ドメイン/
は 410 Gone 出力してるけど、 https://ドメイン/なにかのファイル名など
だと 404 Not Fpund になってる、というケースもありましたな。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrp4ywwola5d4jd
410 だけど、独自デザインの HTML 出力したために 410 になってないってケースもありましてねぇ……
>curl --head https://umisskey.com/
HTTP/1.1 410 Gone
大丈夫でした。サーバー側のデータベースにコマンドを打つだけでミュートワードの統合はできるっぽい
(他のサーバーがだいたいアップデートを完了してから統合方法を見つける人)
select "user_profile"."userId", "registry_item"."value", "user_profile"."mutedWords", "registry_item"."value" || "user_profile"."mutedWords" from "user_profile" left join "registry_item" on "registry_item"."userId" = "user_profile"."userId" and "registry_item"."key" = 'mutedWords' where not "registry_item"."value" is null and "user_profile"."userId"='9g2o6eycu3';
userId | value | mutedWords | ?column?
------------+----------------------------+----------------------------+------------------------------------------------------
9g2o6eycu3 | [["ここはソフトミュート"]] | [["ここはハードミュート"]] | [["ここはソフトミュート"], ["ここはハードミュート"]]
・Netlify は Git・CLI 以外に Web 上からフォルダをドラッグ&ドロップして静的サイトを公開する手段もありますが、これは以前関連 Web サービスの BitBalloon で提供されていたのを Netlify に取り込んでいます。
・Vercel の旧称は Now(now,sh)というサービス名でサービス寧陽的には今の Surge(share.sh)に近いものでした。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrk64z9n43ox2wo
Netlify は Git 経由でビルドできる→後に CLI も対応
Vercel は CLI でデプロイ→後に Git も対応
でしたね。Functions とかは後に追加されているので……
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9mrk2g11rw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世界の料理ショーでグラハム・カーから教えていただいたのが、ここで生かされた~。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrf7h6rq4tztfwv
今はわざわざ専用のサイトを使う必要はなくて、 チャンネル - 検索 から何も入れずに検索して一覧表示できたりします~。
RE: https://misskey.gamelore.fun/notes/9mrd00odoe
という事で Cloudflare Workers で処理できる Summaly Proxy 2 種類の違いはこんな感じ。
summaly-workers : 一部のサイトで文字化けする
https://github.com/CyberRex0/summaly-workers
summerflare : 末尾に /url
が必要
https://github.com/misskey-dev/summerflare
カタカタ...
一部の野菜は価格が上がってるものが多かったですが、地域によっては安く購入できたりできる状況になってきているかもしれませんね。自分の近場だと、にんじんも数週間前まで 1 本売りだったのが、最近は数本売りも見られるので。
価格が上がっているので、スーパーではカットで売られてるかと。
今年は畑で白菜栽培してた人が勝ち組~~~
RE: https://misskey.io/notes/9mrb9ci8tmzb0hpw
で、今度はこちらに issues を建てる。
カタカタ...
https://github.com/CyberRex0/summaly-workers/issues/1
おお、文字コード変換も処理されてるんですね。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mrapso7dg35cad5
なるほど。 https://ドメイン名/url
と /url
まで必要だったと。https://summaly.arkjp.net
使ってた人は嵌りますね……
https://github.com/misskey-dev/summerflare/issues/3
ふと あんこすきー という Misskey サーバー名が頭に浮かんだのですが、誰が登録して使用するんでしょうか? あんこ……
あんこ、あんこ、あんこ、あんこ、あんこ、……
RE: https://misskey.io/notes/9mr7cikhmkvg0vqs
Misskey 派生は OK。ふうせん ぷれろま・ふうせん あっこま にも入れますね~。カテゴリは英文表記なのですが、 hashi ? hashibami ?
RE: https://misskey.day/notes/9mo53lqs15
免許更新話、これ、片目がほとんど見えないのを知ってる人にちょうど聞く機会があって聞いたけど、経験しているそうです。(緑内障だと視野が狭くなってしまう)オイラ(網膜分離症)は片目はぼやけて見えている位なのだけど、それだと行う状態になるかな? 発覚が昨年の話なので~。
RE: https://mi.7mi.site/notes/9mofrb7zfc
最近追加されたてであれば、オイラが対応してます~
https://github.com/joinmisskey/api/pull/41
カタカタ...
RE: https://msk.ilnk.info/notes/9mqzc7l1pw
一時は軽量もテストサーバーで試してたんですけどね。Misskey の考慮でリアクションが付いている、となると Misskey 系の めいどるふぃん か Akkoma、Pleroma 2.6 以降←🆕 に限定されてしまうので。めいどるふぃん と Pleroma はメモリ 1GB で動きます。Akkoma は 1GB を超えてくるので swap とか Zram などを考慮するかメモリ 2GB ですね~。リアクションがある分、メモリ使用量が増えている、と考えてもらえれば……
RE: https://himagine.club/notes/9mqz0elqfh12ton0
Misskey 派生 5 サーバーは昨日の投稿に自分のサーバーも含んであります。
🦊 ふうせん ぷれろま https://ple.bal.ovh/
🅰 ふうせん あっこま https://am.bal.ovh/
この 2 サーバーもアカウント登録できますよ~
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9mpv9uosvbilgbic
#今年も残りわずかなので2023年一番想定外だったことを発表する
Misskey 派生 5 サーバー+Pleroma+Akkoma=7 サーバーも運営していた……
やはり Sharkey は Misskey 最新版で Firefish っぽくしようとしている、というイメージで今のところはあってるみたい。また Iceshrimp は Calckey v13 の維持を目指してるという事がわかってきてます~。
うん!? タイムラインのレイアウトを変えようとしてるな……
RE: https://shonk.social/notes/9mqpy56742hz01rf
田舎住まいな自分の過程は仕事の通勤もあって一人 1 台な時もあったのですが、今は一家で 1 台ですね~。特に都市部だったら、近場でカーシェアリングや短時間で安く使えるレンタカーを提供している事もあるので、その辺確認してみると良いかもしれません。
RE: https://mstdn.jp/users/sptr/statuses/111507434708526115
Advent Calendar、サーバー別もできているのですが、そちらもアカウントは登録してあるところばかりなので、もしかしたら急遽参加する可能性もあるかもしれません~。
https://adventar.org/calendars?year=2023&query=misskey
Fediverse (4) Advent Calendar 2023、現在 4 日・7 日が空いてるので、当日になっても空いてたら急遽参加を検討します~。
https://adventar.org/calendars/8812
運用面の話が少なくて、その辺の情報を求めている人がある程度いそうなので、(サーバー管理者向けの Discord でも質問多数)Advent Calendar の空きがあったら、次はその辺も触れたいな~と……
RE: https://rustearain.space/notes/9mqvb1a4mpcg0icf
おはようございます。ごきげんよ~~~
親が携帯(フマートフォンではない)が動かないと言ってきた。電源を入れたところアップデートが入り、それが時間を要している事が判明。どうやらアップデートでバッテリー不足にいたり、画面が真っ黒になった様子。電源差してアップデートを完了させ、無事に起動させたのでした。※ 今の携帯電話は Android ベースだったりして、中身は更新できます。電源は microUSB や USB-C ですし……
Nifty-Serve→@nifty……※ 現在ノジマの子会社
RE: https://mi.taichan.site/notes/9mqtkzzn6e
うんうん。それで正しいです。まずドキュメント不足でインストール手順が異なっているのを知らずに Misskey と同じ手順で行って失敗してハマります。で、更新してビルドエラーとなる可能性もあります。Firefish はサーバーが増えたので、困った時に助けてくれる人も多いですが、他は使っている人がいないので、そういう事もできない事になります。(英語でお話する必要あり)Firefish もなかなか main が更新されない状態に至っているところもあり、今は「Misskey が無難」という選択肢でも良いですね。特に慣れていない人はまず Misskey を使って下さい。困った時でも助けられやすいですから。
RE: https://rustearain.space/notes/9mqtuitompcg0ia9
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 13883(+51)
フォロー : 656(+1)
フォロワー :658(+1)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert