This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
どうやら MissRirica がオンラインユーザー増減させてる、で間違いなさそうですね……
This account is not set to public on notestock.
MissRirica の説がただしければ、cron で一度セッション切って数字が下がる→でも 📱 は再度接続して数字が増えるって事になるので。そういう事じゃないかな。なので、どうやら DDoS ではない可能性。でも使われていない 📱 がつなぎつづける可能性があるでしょうね。
自分、パン太さんの話が気になる。MissRirica がつなぎっぱなしでオンラインユーザーを増やしていて、cron 切断で減らしている可能性はありそう。リンさんに確認とる必要ああるかな。 @fruitriin@misskey.gamelore.fun @fruitriin@misskey.systems
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
気になってる事があるのが……io と一緒に他のサーバーもオンラインユーザー数が下がってるのね。
今 io のオンラインユーザーが下がっているので、落ち着いたら手動で投稿入れます~
もうすぐオンラインユーザーの定期的な投稿が入るので、自動投稿で……
さすがに io オンラインユーザーの増え方がおかしいと感じている人多数。
9000 人超えの情報を得て、自分みたいに io 確認しに来ている人がいるから、ある程度は増えてるかも。
カタカタ...
This account is not set to public on notestock.
io の状況、確認できているので、手動でオンラインユーザー更新いれます~
100 人に満たないサーバーも自分は把握できるようにしたので、気になる動きがあれば個別に紹介してみる事にします。4月1日の準備をしたついでという話もありますが……
RE: https://balloon.potp.me/notes/9cj0lznbj3
学生さんが春休みシーズンになるので、もう少し全体的に Misskey サーバーのオンラインユーザーが増えそうな感じもするんですけどねぇ。来週位から変わってくるかも。
オンラインユーザー @onlineusers 収集してるけど、100 人に満たないので一覧に出ていないところ、22 時台で
82 みすてむ
75 misskey.cloud
73 のえすきー
69 Nekomiya.net
など。cloud と のえすきー は Fedibird・のえる さん系なので、足して 148 人なのですが……
せっかくなので、ふうすきー に Play 版の ふうせんチャレンジ を設置~
RE: https://misskey.fusenstage.com/notes/9cizul79bb
どうやら もう一人 の ふうせん さんが、ふうすきー を作ってしまったらしい。
RE: https://misskey.fusenstage.com/notes/9cix1jmgb4
一つ気になる Misskey サーバー を見つけたので、ただいまより乗り込みます!
This account is not set to public on notestock.
週末いくつ Calckey インスタンス(サーバー)が建ったんだ……
サーバースペックに余裕があったらCalckeyのインスタンス立てたい(自宅サーバー
もしかして: オンラインユーザーを減らす(セッション断)操作が cron で定期的に行われているので、一気に減ったり増えたりする
今 io を確認してるけど、6000 人台まで一気に減ったので、やはり一時的でした~~~
RE: https://balloon.potp.me/notes/9cirlr8oh0
@PancakeTorto1se@misskey.io @Piyoco_vov@misskey.io 1 ヶ月経過して人数がドッと増えたので、変わってる可能性があります~~~
This account is not set to public on notestock.
オンラインユーザー 100 人超えそう!って時はご一報下さい~~~ @onlineusers の収集対象に加えますので~。(鯖缶さん向け: @onlineusers
アカウントが生成されている=収集されています。ゲームすきーだけ新規登録停止中で例外)
Misskey→Calckey は今のところ移行がおかしくても DB レベルで操作して解決できる人が行って下さいね。Misskey v13→Calckey はだいぶ変わっているので。当然 v13 の新機能(ロールなど)や一部 MFM は使えなくなります。Misskey v12→Calckey はまだ自分が人柱を確認できていないので……Calckey 導入は今のところ新規で建てるのが無難という事で~~~
カタカタ...
あああ! 4月1日 それでいこう!!
RE: https://balloon.potp.me/notes/9ciqumihwv
オンラインユーザーの一覧に「1 ふうかる」を追加する……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うんとうんと ねこみやすきー のサーバー情報が ネコンピア帝国 になってるけど、オンラインユーザー 100 人超えてた時のサーバー名は ねこみやすきー のままが良いでしょうか? ネコンピア帝国 に変えた方が良いでしょうか? ころころ変えるなら nekomiya.net にしちゃいますよ @Banili123@nekomiya.net
村上アートの間にしろぷよアートが入ってくる TL ……
……ああああああ! on ちゃん!! 対決列島のリバース!!
RE: https://fedibird.com/users/RRRB_F/statuses/110048875380016878
io オンラインユーザー増加→アカウント情報失敗発生のようですな。急増でスペックを超える処理になって不安定になる様子。
io を参照。オンラインユーザーの可変が大きいですね。今 8400 人……
手動で投稿しました。全体的に一時的に上がってるように見えます。
カタカタ...
RE: https://balloon.potp.me/notes/9cinjmdcmr
@Lutica@mk.shrimpia.network Calckey.jp に居るユーザーさんが日本語翻訳しなおした~とか、そんな事を投稿してた記憶があります~~~日本語は最近まで Misskey そのままにしてた可能性もありそうですね~
もしかして: この時間の オンラインユーザー エラーで投稿されていない
io で 2000 人位一時的に上がる時に、ゲームすきーやにじみすも 100 人位上がってるんですよね……
おっ、naskya さんのカスタム絵文字にライセンスを記載するヤツ、マージされたぞ!
https://codeberg.org/calckey/calckey/pulls/9719
オリジナルで Calckey の用語は Mastodon 寄りにしてるようですよ。ノート じゃなくて 投稿(Post)とか……
RE: https://mk.shrimpia.network/notes/9cimvy3p8z
もしかして: 対象は \LaTeX
が使える Misskey v12・Calckey (Misskey v13 は対象外)
RE: https://misskey.io/notes/9cimcr5xuz
Adrian touches MSX!!
https://www.youtube.com/watch?v=oKjOMpJpois
Namekuji さん = Calckey.jp 管理者。ぼんちゃんは Calckey.jp 発祥なので、他サーバー・インスタンス使用も確認済みで登録してあるとの事で、(後にライセンス付与まで検討と本格的)
RE: https://calckey.jp/notes/9cidewpyg8
待て。「オーストラリア語」は存在しないぞ……?(主に英語)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2#%E8%A8%80%E8%AA%9E
https://en.wikipedia.org/wiki/Languages_of_Australia
RE: https://mk.shrimpia.network/notes/9cil0v28r0
🎈.o( 本日も Calckey がどんどん建っていってる…… )
「スタンプ ではにゃく カスタム絵文字」も 100% 完璧ではない事に最近気がついてまして。リアクションで使える絵文字はカスタム絵文字だけではなく Unicode 絵文字も使えるからね。
🎈 ← Unicode 絵文字 🎈
←カスタム絵文字
ふうせん みすきぃ を Calckey にして ふうかる に変更した一番の理由は、更新頻度を下げる必要があったのが大きいですね。Misskey だと毎週、下手すると数日で更新の状態だったので、Calckey は現在おおよそ数週間で更新。少し前に Misskey v12 を LTS 扱いで維持する事が提案されていたのですが、その代わりとなる一つの提案として Calckey を選択できる、というのは大きいと思ってます~~~
カタカタ...
This account is not set to public on notestock.
Mastodon だとアカウント登録の規約表示が目立って表示されるんですよね。Misskey・Calckey だとリンクだけだから見ずに ON へ切り替えてる人も多いような気がします。もしかするとより大きく規約を表示できるよう提案として良いところかもしれませんね~。
RE: https://nekomiya.net/notes/9cid6f1vjd
一つの基準として、 その格好で外歩いて警察に捕まるものは隠して下さい~。 悩むものは隠して OK。というのも、他の Misskey や Mastodon でも見えるので、世界基準だとかなり厳し目になります~。
RE: https://misskey.io/notes/9c8h9ppc11
あらら、くろぷよ絵文字 だって……しろぷよ絵文字 ね……
RE: https://balloon.potp.me/notes/9cicmnewq6
特定のサーバー(インスタンス)だけで使用できる絵文字。ライセンス無視してインポートしまくってるところもあるようですが、この ふうかる は必要なものをライセンスを確認or製作者に許可で入れてます。あとは場によって使用する絵文字も変えているという。くろぷよ絵文字 が使えると しろぷよ メインにしてしまってますけど。
←ふうかる限定絵文字
ケースバイケースかな? io みたいな流れがはやいところで、投票とかであれば、一日数回でも良いけど、サイレンスされそうな内容の RN されたら、自分は速攻ミュートなどの対処でした~。今は io にいないので、1 サーバーでノート→他サーバーへ RN はよく行ってますが、おそらくこの投票外の行動だと思います~
RE: https://nekomiya.net/notes/9cibbiq2lf
アメリカの Calc さんが Misskey v12 から派生したのが Calckey。先月日本向けのサーバー Calckey.jp ができた辺りから、Calckey の導入を検討している人、テストしている人などが日本でも増加中~。ちなみに 🎈 も おひとりさま は Calckey に変えてます。Powered by ~~~
カタカタ...
RE: https://misskey.04.si/notes/9ciajhjcre
🎈.o( というか Calckey 対応のために 🎈 付けるのを忘れてるぞ…… )
というか、すでに Milktea は Calckey に完全対応してたのだけど。今までテストサーバー用意せずに対処してたのね? って感じですが。
RE: https://balloon.potp.me/notes/9cia978xq9
.o( パン太さんが Calckey をテストしはじめたのを観測した…… )
ふうかる が見えてなかったサーバーが多かったようですね。Calckey の更新・DB の手術をした結果、リクエスト数が従来の 3 倍なのですが~~~それでも全然快適~~~
カタカタ...
パソコン
#いま目の前にあるものをノートしよう
カタカタ...
Calckey のプロジェクトがすっごい動いてる~~~欧米は土~日の夜だもんね。でもそれだけじゃなくて、注目されてるって感じもする。機能追加も不具合報告も入ってきてるから~~~
カタカタ...
おはようございます。ごきげんよ~~~
今日はお墓参りに行ってきたので、この時間です~~~
出かける用事は他にないので、あとはまったり~~~