それではそろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
明日もきっと面白い事が待っている。きっとね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
それではそろそろお風呂→ベッドモード。🛀→🛌
明日もきっと面白い事が待っている。きっとね。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
今 io が重いので、こちらで締めましょう。
今朝の io は人数が少なく、また 13.9.1 に更新された事で x3 x4 が畳まれて表示される事もあって、ソーシャル TL も追える速さだったんですよね。久々にソーシャル TL を見つめていました。未だ Tw の情報を信じてやってきている人たちも見られますが、Misskey に新たな可能性を感じている人もいる感触。何か Misskey で面白い事ができたらなぁ~とは思ってます。ああ、派生の Calckey もね。
ボカロを覚えた時期もありました。その中でもこの曲はボカリカラオケオフで不思議に記憶に残って、不思議に覚えてしまった曲なんですよね。おそらく過去の自分に重なる部分があるからだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ZDUS04dtMu8
This account is not set to public on notestock.
あ、でもローカルを完全に読み込んでいるわけではない様子。あくまでフォローしているなどで通信している範囲のようですな。もうちょっと調査が必要ですね~
カタカタ...
RE: https://balloon.potp.me/notes/9c0dxo89lz
うわっ! Calckey の 推奨インスタンス、便利じゃないですか!! サーバー・インスタンスを設定すると、タイムラインの「一押し」でこれらのタイムラインを表示できてしまうという。コントロールパネルで設定するので、管理者・モデレータ限定なのですが、おひとりさま Calckey でこれ設定して、複数のサーバーを Calckey で一括管理できちゃうじゃないですか! うおおおおおおおお!!
あああああ! Misskey.io を Misskey というって、あれだ!! ゲーム機を何でもファミコンっていうパターン!!
@nmkj@calckey.jp あれ? んじゃキャッシュですかね? 試してみます~
@nmkj@calckey.jp Calckey.jp から ふうかる のアカウントを見てもらうと分かるのですが、投稿時間下のインスタンス(サーバ)表示の下が Mi アイコンなんですよねぇ。Calckey.jp はちゃんと Ca 表示なんです。これはどうしてだろう?と調べてまして……
もしかして: Misskey から移行した Calckey が Misskey になっているケース多数
少なくても 13.1.3-beta 13.1.3-rc 13.1.3-rc2 は Calckey だねぇ……
https://the-federation.info/platform/42
This account is not set to public on notestock.
98000 ユーザー……これ今日中に 100000 いっちゃう?
自分のアカウント情報を見たけど……これは……村上さんから特別扱いされてるって事かなぁ……?
きぇぇぇぇぇぇぇ!
ウォウォウォウ イェイェイェイ
ウォウウォウウォ イェイイェイェ
きぇぇぇぇぇぇぇ!
ウォウォウォウ イェイェイェイ
ウォウウォウウォ イェイイェイェ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
平日朝という事で、人数少なめなので、ちょっとソーシャルを確認してますが……ろぐぼチャレンジ、使ってもらってますね~~~ありがとうございます。ろぐぼ bot はフォロー不要で、 @ して bot が反応するようになってます。フォローで負荷が上がってるそうなので、この方法で ろぐぼ していただければ。
@LoginBonus@misskey.m544.net ろぐぼ
カタカタ...
で、この「ふうかる」、Misskey v13 から Calckey に移行するという大手術をしたのですが、後遺症でまだ「Misskey」と出ているところがあります。Calckey だと ふうかる の左が Ca になってるはずなのに Mi になってるんですよね。これも不具合らしい。そのうち切り替わると思います~。今の自分では修正できないところなので~
おや!? 自分が見えているタイムラインの中に Calckey を使っている人がいるぞ!!
おはようございます。ごきげんよ~~~
ふうせん おひとりさま Calckey サーバの名称が
「ふうかる」という名前になったのですが……
……なんか食べられそうな名前ですね……