2023-09-24 11:48:52 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Reduxってこういう形のMVPか。矢印は誰が誰を知っているか

Attach image
2023-09-24 11:56:53 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Hooksより前はこうだった

Attach image
2023-09-24 12:37:47 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

こうやって考えてるとReactの立ち位置について頭の中が整理されてくるな。

ReactではMVVMは成立しない。なぜならReactがデータバインディング機能を持っていないから(VとVMの関係はフレームワークが吸収することで成立する)。その代わりにこのようにMVC/MVPによってModelとの連携を構築することになっている。

逆にデータバインディングを提供しているフレームワークといえばVue, Svelte。これらはテンプレートを基にHTMLを生成する。テンプレートが静的なのでバインディング機能が成立する。だからストア機能をフレームワーク自体が持ち、それにバインディングするようにViewを書く、つまりMVVMの構造を実現している。

一方Reactはテンプレートを捨てることで、ifやloopといった制御構造をプレーンなJSに落とし込むことに成功した。JSなのでテンプレートの機能に制限されることなくHTMLを生成することができる。

2023-09-24 12:42:37 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

SolidはReactを置き換えるような見た目をしながら、性質はSvelte側にあるのが面白いところ。見た目は同じだが、考えるべきアーキテクチャは若干変形させる必要がある。なぜならSolidはテンプレートベースだから……

2023-09-24 12:59:28 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

V言語、久々に見てみたら誇大広告感が若干減りながら順調に開発されてるな

2023-09-24 14:14:41 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Solidのさらにベースとなる dom-expressions https://github.com/ryansolid/dom-expressions

Web site image
GitHub - ryansolid/dom-expressions: A Fine-Grained Runtime for Performant DOM Rendering
2023-09-24 14:16:08 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

mobx-jsx、求めていたものだ!! https://github.com/ryansolid/mobx-jsx

Web site image
GitHub - ryansolid/mobx-jsx: Raw MobX performance without being restrained by a Virtual DOM
2023-09-25 15:51:36 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

バターのいとこで買えるいとこのラスク、バターのいとこの切れ端を焼いたやつ。なので、「バターのいとこ」である無脂肪乳は一切含まれてない。うーーーん

そもそもバターのいとこの原料は無脂肪乳より圧倒的にバターのほうが多いので、サステナブル要素あんまりない。

うーーーーーーん

2023-09-26 21:49:19 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

マチカネフクキタルのアトリエ

2023-09-26 23:23:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

戦闘にAUTO機能があることに気づき、やる気をなくした。ガチャしかやることがないということじゃないか

2023-09-30 16:36:00 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

今週もプールで泳いで運動不足解消した!はず!