ご隠居の画像プレビュー生成を Lambda でやらせるようにしました。これで画像プレビューでスパイクしてもご隠居本体は死なない
ご隠居の画像プレビュー生成を Lambda でやらせるようにしました。これで画像プレビューでスパイクしてもご隠居本体は死なない
AWSから8000円の請求が来て震えてるので WebARENA Indigo への移行の PoC なう。 cloud-init 用 userdata は入れさせてくれないのね
IPv6 アドレスがコントロールパネルには書かれてるんだけど仮想マシン自体は認識してない模様
@YUKIMOCHI 単一IPなのに Distributed いわれるの草www
Indigo が Mastodon を自宅の複数端末でしてても場合によっては通信が切られるので IPv6 対応することで、端末ごとに違うIPアドレスにすることで解消した。(クソ)
つまり Indigo 普通にアクセスしたら BAN されるから無理ってことでは!?
真面目に Postgres の設定をやってるんだけど、初期値って結構抑えめなんだなぁ
acitvities_visibility_index でかすぎるな。 maintenance_work_mem と max_parallel_maintenance_workers をぶち上げてみたけど終わらない
あまりにもインデックス作成が終わらないので、そもそもこのインデックス無効化したらどうなるんだ?と思って https://stackoverflow.com/a/6152343 を試したら RDS では権限的に触れなくて終了した。一度削除しちゃったら戻せなくなりそうだしな……
あ、インデックス作成が終わらない理由わかった。これ作る順番がダメな気がしてきた。 activities_visibility_index って内部で users テーブルを見るユーザー関数を使ってるんだけど users のインデックスが作られてないから終わるわけないわ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カゴヤからのメールを1日返信してなかっただけでアカウント停止されましたが???????????
This account is not set to public on notestock.