00:44:40 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Pixel Shuffler の実装、みんな transpose と reshape で作ってるんだけど、全然理解できそうになかったので、配列錬成と gather_nd の力技。でもこれ print デバッグで正しいことを確認できるから、結構いい

Attach image
18:54:32 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Xbox から Xbox Series まで ASCII 順にソートすれば、正しく世代順に並ぶのか

12:41:39 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

10時前に目が覚めたのに、なぜかこんな時間に

13:40:16 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

楽天マガジン、PC版はお気に入り使えないのか

20:47:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

hast-util-to-html の出力が、 > を &gt; にエスケープしなくて、 < とセットにならなければ構文解析には失敗しないのはわかるんだけど、 html-validate がエラーにしてくる。 HTML の仕様的には > をエスケープしないのって OK なの?

20:50:14 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

html-validate:standard は standard ではないということはわかった

20:59:42 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

> <th> is missing required "scope" attribute
嘘をつくな scope を省略した場合は auto 扱いだろが

23:33:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ブログ書いた: 結局ブログをMarkdownで書くことにした話 https://blog.azyobuzi.net/2021/09/24/01-markdown/

結局ブログをMarkdownで書くことにした話
01:21:10 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

超久々に Gitea を復活させた! 今までご隠居のソース見れない状況が続いてて申し訳ありませんでした!!! https://git.azyobuzi.net/xxx/pleroma/wiki/Home

01:22:05 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ConoHa の K3OS 上で動いてたのをひっぺがして ECS に移行しました。アクセスがあったときだけ ECS を起動するやつを作ったので経済的だぜ https://github.com/azyobuzin/manini

Web site image
GitHub - azyobuzin/manini: Cheap reverse proxy for Amazon ECS
02:47:57 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Terraform で ECS を管理するの、何も変更しなくても aws_ecs_task_definition の新しいリビジョンが作られてしんどいな

02:51:57 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

よっしゃ、 WebSocket も含む Hedgedoc の通信のリバースプロキシもうまく動いてる。勝ったな

03:04:21 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ConoHa で動く K3OS サーバーを削除したので、月968円を浮かせたぞ。 gitea が復活したのでようやく Pleroma のコードもいじれる。 Pleroma のジョブキューを全部一つに統一することで負荷軽減できないかなぁ

12:30:32 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

なんだこの最強充電器。強いな。そして高い。 https://www.ankerjapan.com/products/a1651

Web site image
Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W)
12:32:30 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@rinsuki tokio::tlme::timeout でつつむ?

12:35:23 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

timeout されても正しく動くように async fn 書くときはどの await タイミングで drop されても問題ないように書く必要があり、普通に難しい

13:51:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

うちの gitea にちょうどコンテナ停止させたタイミングでアクセスしてきてるやついない? 狙ってるの???

Attach image
16:15:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Fargate Spot なんてあるんだ

16:30:57 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Pleroma、3分で1800回 SQL を投げてるしやっぱ頭おかしい

18:58:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ついにご隠居が Pleroma 2.4.3 に追いつきました。 2.4.3 リリースされたの何か月前だよ…

20:36:34 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ジョブキューの読み取りをキューごとに互いに素にすることで負荷軽減を狙う策をリリースしていきます

20:59:51 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

DBスケールダウン試してみます

21:29:55 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

DBのバージョン上げと一緒にやったら30分もかかってしまった

21:33:31 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

これで耐えて欲しいな。 t4g.micro と t4g.small って値段が倍なので micro で耐えてくれないと困る

21:43:57 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

うーん、スケールダウンで明らかに Read IO が増えてるな。メモリなぁ……。 SSD ってやつでなんとかしてくれ~

21:44:52 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
2022-09-24 21:42:52 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ObanでPostgresをJob Queueにするのやっぱ頭おかしいよなぁ

21:45:59 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Postgres を Job Queue にするのは Pub/Sub 機能があるので理にかなってるけど、問題はキューの種類ごとに管理が独立しているので、キューの種類がいっぱいある Pleroma では馬鹿みたいな操作が発生してる。キューをひとつにまとめられればなぁと思うんだけど、だいぶ手を入れないといけない……

23:48:47 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

うっ、 CPU バーストクレジット使い切ったアラートが飛んできた

11:48:52 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Reduxってこういう形のMVPか。矢印は誰が誰を知っているか

Attach image
11:56:53 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Hooksより前はこうだった

Attach image
12:37:47 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

こうやって考えてるとReactの立ち位置について頭の中が整理されてくるな。

ReactではMVVMは成立しない。なぜならReactがデータバインディング機能を持っていないから(VとVMの関係はフレームワークが吸収することで成立する)。その代わりにこのようにMVC/MVPによってModelとの連携を構築することになっている。

逆にデータバインディングを提供しているフレームワークといえばVue, Svelte。これらはテンプレートを基にHTMLを生成する。テンプレートが静的なのでバインディング機能が成立する。だからストア機能をフレームワーク自体が持ち、それにバインディングするようにViewを書く、つまりMVVMの構造を実現している。

一方Reactはテンプレートを捨てることで、ifやloopといった制御構造をプレーンなJSに落とし込むことに成功した。JSなのでテンプレートの機能に制限されることなくHTMLを生成することができる。

12:42:37 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

SolidはReactを置き換えるような見た目をしながら、性質はSvelte側にあるのが面白いところ。見た目は同じだが、考えるべきアーキテクチャは若干変形させる必要がある。なぜならSolidはテンプレートベースだから……

12:59:28 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

V言語、久々に見てみたら誇大広告感が若干減りながら順調に開発されてるな

14:14:41 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Solidのさらにベースとなる dom-expressions https://github.com/ryansolid/dom-expressions

Web site image
GitHub - ryansolid/dom-expressions: A Fine-Grained Runtime for Performant DOM Rendering
14:16:08 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

mobx-jsx、求めていたものだ!! https://github.com/ryansolid/mobx-jsx

Web site image
GitHub - ryansolid/mobx-jsx: Raw MobX performance without being restrained by a Virtual DOM