iOSのTwitter、センシティブコンテンツを全開にするか完全オフにするかしかできないんだった……
Microsoft Authenticator の OTP、 Android から iPhone への移行はバックアップ経由でできない、マジで……
Google Authenticator にするか。また Android に戻るかもだし、 QR コードエクスポートできるなら
iOSのGoogle系アプリ、Googleからの通知があると、通知が有効になってるアプリを探して通知を出してるみたいな挙動してて草
Android 今まで 10 年近くありがとう って言おうと思ったけど Xperia A4 のタッチパネルが死んだとき数ヶ月 iPhone 5c 使ってたんだった
Google マップの位置情報を常に許可したけど、ロケーション履歴が「iOS デバイスで位置情報対応の Google アプリを使用して設定を変更してください」のままなのはどうしたらいいんだ
Google マップのタイムラインの設定にロケーション履歴が有効ってあったわ。あったけど設定状況が PC から見たときと違うんだが
おサイフケータイは明らかにジャパニーズトラディショナルスマートフォンが勝ちなんだけど、さすがに二台持ち歩きたくはない
あートーク履歴ってOSまたげないのね。言われてみれば iPhone 5c を使ってた期間のトークが抜けてる気がする
LINEのトークを、人間との会話になってるやつは全部エクスポートしてきたけど、ファイルサイズで完全に*可視化*されるな
LINE自身が面倒くささをネタにしてるの本当にアレ https://guide.line.me/ja/migration/event/settingcheckcampaign/
あー理解した。2週間分はサーバーで持ってるのか。でも暗号化されてるとキーは移行されないから見れない。なるほどなー。いや移行させろよ QR コードで JWT とかやりようはあるだろ
ギガライトの間に通信した通信量がカウントから消えてるんだけど、もしかして、月の終わりに変えるのが一番コスパいいってこと?