インターネットをするたび、インターネットのオタクに適応しようとする力が働いて性格が歪められている気がする
PINE が一番オススメしている Ubuntu MATE イメージは GPU を全く活用できないので適当にテレビにつないでおいて動画見るみたいな使い方もできない。最新の armbian にすればできたりするのかな?(ドキュメント的には legacy kernel なら希望がある?でも legacy って……)
ああいう ARM 開発ボード向けにディストロカスタマイズするのどうやるのか、何から手を付ければいいのかも全然わからん。 Linux と適当なディストロ持ってきて、開発ボードで動くまでカスタマイズする的な話が聞きたい
インターネットばっかり見てたら関ジャニの話とかまったく入ってこなかったのに、よく知らない音ゲーの作曲家が死んだ話は無限に騒がれてるし、 following 層〜〜〜ってなってる