要約するとアナログのほうが全体のバランスとりやすいし描くの早いし疲れにくい
たぶん昔いろいろ試したんかんじ、
デザインドールでポーズのベース作って印刷→アナログで下書き→スキャナーで取り込んでデジタルで線画
が一番上手くきれいにかけるんよな
でも一番時間がかかる
久々にアナログ線画して気づいたこと
集中力は明らかにこっちのほうが高くなったし、眼精疲労もあまり無いな
線のきれいさはさすがにデジタルのほうが勝つけど、味はアナログのほうがでそう
今回アナログ線画だからいっそコピックで彩色してもいいかなぁ~なんて思ったけど、
もうコピック何年もやってないからインクでるかわからないし、そもそも塗りのコツとか全て忘れてしまってるから
また別の機会にもうちょい簡単なデザインのキャラでまずやるかなぁ