あんまりに雷がひどくて、先日みたいにまた停電になったらまずいので
デスクトップでの作業は切り上げてMacBookで作業するかな
液タブつなげないから板タブ作業になるから効率さがるけどピカピカゴロゴロで不安だしな
あんまりに雷がひどくて、先日みたいにまた停電になったらまずいので
デスクトップでの作業は切り上げてMacBookで作業するかな
液タブつなげないから板タブ作業になるから効率さがるけどピカピカゴロゴロで不安だしな
たぶん昔考えた配役どっかにあるけどもキャラ増えたし考え直しかな
問題は近場のゲーセンからカードコネクトが撤去されてるので、ちょっと遠出しないといけない
液タブ台導入してからはじめてイラスト作業がっつりしてたけど、首の疲労がだいぶ違うや
肩はさすがに凝るが随分マシになった気がする
液タブでイラスト作業してたら首と肩がヤバくなる問題、高さも調整できるBoYataのノートPCスタンドを人に勧められたので導入したら
いい感じの高さに液タブを浮かせられたしこれは姿勢が楽だ……!
しかも地味にいつも行き場に困ってたキーボードも下に置けるし便利
#fedibird
まあそいつらまだ誰一人もビジュアルとか練れてない&出せてないんだけどね
元人間のやつと後天的にそうなる予定の奴もいるけど、なんか最初悩んでても吹っ切れたり、覚悟きまってたりしてそんな苦しみ展開とかないな
ビジュアルいま出せてる奴らの中で1名ほどその手前(不死じゃないけど長寿)のやつがまだ設定伏せてるがいるけど、そいつも達観してそうだからそういうのないと思う
で話題のトレンドに不老不死が入ってたから語るけど
うちのキャラに何人かわりと不老不死キャラいるけど、9割くらいが生来の人外なのでよくある死ねない苦しみが~ってのはなくめっちゃ謳歌してたりする
描けよ!っていわれるかもしれんが今進めてるやつが進捗やばいし、次にやるやつもまあまあ重いやつだから10月半ばになるまで落ち着かないので無理