10:10:12 @asata@misskey.io
icon

休講と知らず朝早くに学校に来て、虚無の90分を過ごすなど

12:32:35 @asata@misskey.io
icon

今時のノートPC、高速スタートアップ切っても結局起動速度そんな変わらん件

12:34:20 @asata@misskey.io
暴言
icon

どーけーよ
どーけーよ
こーろーすーぞー

どーけーどーけー
ひーくーぞー

12:42:50 @asata@misskey.io
icon

講義に抗議

14:38:47 @asata@misskey.io
icon

私のリア友が200円で売られてるMSOfficeのライセンス買ったらしいwww

14:39:01 @asata@misskey.io
icon

そして認証通った模様

RE:
https://misskey.io/notes/9f1ze7pf7v

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
14:39:20 @asata@misskey.io
icon

※良い子はマネしないでね

14:39:54 @asata@misskey.io
icon

友人氏からの続報が楽しみですね

17:23:56 @asata@misskey.io
2023-05-22 17:22:32 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:20 @asata@misskey.io
icon

部屋中がなんかエビ臭い

17:27:20 @asata@misskey.io
icon

間違って郵便物が届いたので、郵便局まで車で届けに行ってきた。

そのついでにドライブしてきた

17:28:24 @asata@misskey.io
icon

最近地震多くないか?

20:05:57 @asata@misskey.io
icon

Twitterとかで見かける高専の子達、自分の学校名とか公表するの怖くないんか……

20:09:27 @asata@misskey.io
icon

個人的な考察だけど、中学からの同級生や地域で同じ境遇の子達がいなくて寂しいから、ネットで高専生同士で繋がろうとしてるんじゃないかという

RE:
https://misskey.io/notes/9f2b2xvv6t

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
20:14:40 @asata@misskey.io
2023-05-22 20:12:31 エン:blabcatverified:の投稿 enn6162@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:04 @asata@misskey.io
2023-05-22 20:09:42 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:23 @asata@misskey.io
icon

実は私が今まで新潟県の学生……と名乗ってたのは今年3月まで 高専生 だったからなんです

20:19:07 @asata@misskey.io
icon

ついに公表してしまった

RE:
https://misskey.io/notes/9f2bixht0p

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
20:20:46 @asata@misskey.io
icon

正直今まで、TLで高専の話題が出ても反応したくてもできなかったので……めちゃくちゃむず痒い思いをしてきました

20:23:36 @asata@misskey.io
icon

元高専生と公表してしまったので、しようさんなら私の出身校特定できるかもしれない

20:24:06 @asata@misskey.io
icon

しようさんでなくてもググれば分かるけど

20:28:02 @asata@misskey.io
icon

基本学歴は当該学校卒業後に公表するスタンス………

20:29:23 @asata@misskey.io
icon

どうせ高専生の路線だからいいだろと、ゲテモノATエルガType-Bを越後交通から押し付けられている高専

20:36:53 @asata@misskey.io
icon

Pythonはライブラリ(パッケージ、pip)がかなり充実してるからなぁ

Excel作業の効率化も、セルの値読み書きするだけならVBA使うよりPython使った方が楽なまである(個人の見解)

20:38:14 @asata@misskey.io
icon

文章が繋がってないけど、ライブラリが豊富なのでドキュメントさえ見れば、アカデミックな用途から事務作業まで何でもできてしまう……ってことを言いたかった

RE:
https://misskey.io/notes/9f2c6pwzjb

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
20:40:54 @asata@misskey.io
icon

こんなことを言ってしまったので多方面から怒られそうな予感

20:43:18 @asata@misskey.io
icon

自分の(元)学校名を発表するだけでテンション上がってしまうの、精神年齢が子供説ある

20:45:38 @asata@misskey.io
icon

広めていきたい

20:54:45 @asata@misskey.io
icon

排水口掃除とか色々しなきゃいけないんだけど、一人暮らし始めて1ヶ月、家に掃除道具がない(掃除機とクイックルワイパーしかない)

20:55:45 @asata@misskey.io
icon

キッチンにまたしても嫌な臭いが充満してしまったので、ご飯を作るモチベがなくなってる

20:58:22 @asata@misskey.io
icon

臭いで体調崩したりするタイプなのに、掃除とか衛生管理に関しては無頓着過ぎて……… :damedesu: