個人的に,"乗り物.萌え"みたいな日本語ドメインにしなかったのは結構評価高いかな(Fediverse自体が日本語ドメイン対応してないけども)
個人的に,"乗り物.萌え"みたいな日本語ドメインにしなかったのは結構評価高いかな(Fediverse自体が日本語ドメイン対応してないけども)
新幹線で通勤・通学してる人達にお勧めしたいライフハックがあるんだけど,
特に最近リモートワーク等も増えて出勤回数が減ってるという人達はSuica FREX定期を在来線定期に変更して,Suica専用特急料金で乗った方がお得になるケースもある.
新幹線定期ー在来線定期の差額をSuica専用特急料金で割ってみると,結構片道数十回くらい乗らないと元取れなかったりするので.(もちろん乗る区間にもよる)
新幹線停車駅が2駅以上含まれる「Suica定期券」での利用|新幹線の利用|利用方法|Suica:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/suica/use/shinkansen/commute.html
#鉄道 #交通 #新幹線