11:47:13
2025-04-18 17:08:46 オープンソースカンファレンス Nagoya 地元企画広報の投稿 nagoya@msky.ospn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:38
2025-04-19 11:42:40 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:26
2025-04-19 11:42:37 けだま狐の投稿 B_Fox@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:42
2025-04-19 12:28:52 鈴家すず:role_bisyouzyo::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 szie_suzu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:16
2025-04-19 16:37:49 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

ETC障害 原因は容量超過を防ぐためのプログラムが正常に作動していなかった :inf:

障害の原因について報告があり、システム間のデータのやりとりのなかで、本来は消去すべきデータが蓄積されていた

データはどのシステムに送信するかの「宛先データ」と「ETCカードが使用可能か判定するためのデータ」で構成される。送信後に消去されるはずの宛先データが蓄積されたことで、判定データの情報領域が侵食され破損していた

ETC障害「消去すべきデータが蓄積」 検討委が初会合 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD18B7X0Y5A410C2000000/

Web site image
ETC障害「消去すべきデータが蓄積」 検討委が初会合 - 日本経済新聞
18:04:05
icon

市販のUSB PD充電器 (複数ポートタイプ) ,ケーブル挿しっぱなしは良くないっぽいな.

ThinkPadの充電が,通電と停電を1秒おきに繰り返すという謎現象が起きた.使ってないLightningケーブルを外したら治った

18:09:29
icon

久々にトロオドンを見た気がする

18:11:38
icon

Fitbit Versa 3の電池持ちが急に悪くなった問題,Spo2 (血中酸素濃度) 関連のアプリが悪さしてるんじゃないかっていう口コミを見たので,ダメ元で消してみることにした.

※Versa 3と同世代のSense 1
bbs.kakaku.com/bbs/J0000033692

Web site image
『バッテリーの持ちが悪い』 Fitbit Sense のクチコミ掲示板
18:14:14
icon

>血中酸素ウェルネスのデータを収集する場合は、Fitbit デバイスを頻繁に充電することが必要となる可能性があります。

公式のヘルプにも「急に電池持ちが悪くなりますよ」って書いてあって草

だったら勝手に有効にするのやめて欲しい

support.google.com/fitbit/answ
QT: fedibird.com/@asata/1143638522
[参照]

Fitbit デバイスで血中酸素飽和度(血中酸素ウェルネス)を記録するにはどうすればよいですか? - Fitbit ヘルプ
Web site image
asata@fedibird.com :fedibird1: (@asata@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by asata@fedibird.com :fedibird1: (@asata@fedibird.com)