昨日のマストドンの活動は
トゥート : 103(+6)
フォロー : 131(+9)
フォロワー : 129(+5)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
色々タスクが溜まって来てるんですがそれらから逃げるために無理矢理必要のないプログラミング(開発)をしてしまうのをやめたい2025
でも昨日やった開発に関しては,Vueの新しい記法 `<script setup>` とViteとTypeScript学べたからヨシとしようかな
QT: https://fedibird.com/@asata/114384482370040386 [参照]
平日の昼間からSNSに浮上していれば,働いていようと学業に務めていようと全員ニートの全裸中年男性のメンヘラ (この発言はフィクションです)
アメリカ大使館ビザ課
@USVisaTokyo
23時間
米国ビザを申請される皆様への重要な注意事項: 非移民ビザ申請書(#DS160 )には、過去5年間に利用した #ソーシャルメディア (#SNS )のアカウント情報を正確に入力する必要があります。該当する情報があるにもかかわらず入力しなかった場合、申請は受理されません。 重要:#DS160 申請書の質問に該当する項目は、空欄のままにしないようご注意ください。
https://x.com/USVisaTokyo/status/1914491979519631633
え?もしアメリカ行くんだったら
このjpのアカウント登録しないとダメなの?!
Firefox,たまにテキストボックスで半角/全角の切り替えが効かなくなる時がある.一度アドレスバーにフォーカス持っていくと治る
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リポジトリの存在を共有する意図だったけど,誤解生みそうだからやっぱリポジトリのURLだけ共有しとくか
GitHub - misskey-dev/xq: High-efficiency federation protocol for microblogging (rfc)
https://github.com/misskey-dev/xq
Fediverse 関係なしの話なんだけど,
「セルフホスティングが可能だけど互いのサーバー同士がやり取りすることはない」←これって "分散システム" って言っても良いと思う?
"システムが分散している" のか "分散したものの集合体で一つのシステム" なのか
QT: https://fedibird.com/@asata/114385151390367385 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【最悪なサイコロの旅】
1. 会社のサーバー室の電源を全部抜く
2. 上司のパソコンのBIOSにパスワードロックをかける
3. 会社から支給された携帯電話をポケットに入れた海パンで沖縄で海水浴
4. 社内放送でコンギョを流す
5. 営業先で他者製品を勧める
6. 会社のサーバーで `sudo rm -rf /`
3番は実話です (某人気ラジオ番組のプロデューサー)
水没して故障
QT: https://fedibird.com/@asata/114385182560594585 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tensorチップがあるからオフラインでも使えるとか?
QT: https://fedibird.com/@asata/114385211169433224 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ゛また監督勃起してんじゃん〜💢もぉ〜😡でも大丈夫👍手コキマジック👌🤌🎩✨でイカせてやるのさっ🍄❗️みててね〜🍾ほらっすぐイッた〜🚀🗑❗️私の名前はフワちゃん🧋ですGooglePixel📲を使ってます^_^
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初任給アゲアゲ↑な記事を見る度に就活目前の身としてはありがたいけど今いる人達のお賃金増やしてあげてって思ってしまう
ただ会社にとっては甘い蜜吸わせて堕落するリスクの或る既存社員よりも,自らも落ちるリスクを取って志望してくる新卒に金かけた方が良いって考えなのかも