icon

沢山の投票ありがとうございます!
参考までに、
参加を考えている方が入れば是非アンケートにご参加下さい。

希望される方全員に、可能な限り参加して頂きたく。
場合によっては想定ページ数も増やそうかなと。
:yorosiku_onegai:​ ​:blob_pekori:

RE:
https://trpger.us/notes/9vaze5d3a6

Web site image
asami/鮪:08301: (@asami)
icon

:syuku:​ ​:tsudukete:​ ​:ablobcat_pekopeko:

RE:
https://trpger.us/notes/9v9kgboz6v

Web site image
:blobcat_pacifier:季柏:kiss::chu::chu2: (@SAkihakuNC)
icon

(協力のお願い)卓すき合同誌の発行に関するアンケート

先日のお知らせから沢山の方にお力添えを頂いておりまして、
何とか形になってきました。

:arigatofes:​ ​:takusuki:​ ​:itumoarigatou:
ので、ざっくり現状をお伝えします。
(それでも長いけど)

投稿の最後に、締切日に関するアンケートがあります。
匿名なので参加表明とは別の話ですが・・・皆さんの感覚で教えて欲しいです。


コンセプト(発行の狙い)

皆で一緒になんかして、それを形(本)に残してみたい。
これをきっかけとして、未経験の人も興味があれば気軽に挑戦してみてほしい。
失敗しても大丈夫だし、費用は全部卓すきが持つよ!
私は卓すき合同誌という形にできれば、それだけで嬉しくて。売れなくても全然いい。どうか、参加して頂けませんか!?一緒に形を、残しませんか…!

※今回は「多少雑になったとしても形として発行する」ことを第1目的としています。物足りなくなったら・・・フルカラーでしっかり作る日が・・・来るかも!?


【仕様】
●B5(182×257mm)
●無線綴じ/ 左綴じ?(本文横書)
●ページ数:入稿直前に決定 (10p~100p位を範囲で想定しています。)
●入稿予定:9月中旬
●寄稿原稿のファイル形式:PDF推奨
PDFの作成ができない場合は原稿収集後、PDFに変換します。
●色と解像度:グレースケール,~600dpi

【内容】
名称は全て(仮)
●特集ページ(1p~数p、企画物)
●店子さんよろずページ
→1ページか半ページの自由投稿
●記念参加枠
→寄せ書き・ノートのスクショ等
●TRPGer.us 管理人より
→卓すきーにまつわる何か1(仮)
→卓すきーにまつわる何か2(仮)
●奥付

※イメージ画像を添付しておきます。

※最後の画像は@k_swim さんが綺麗にまとめてくれた物です!状況の整理などでも大変お世話になりつつ・・・​:bigkansya:
以下、アンケートにご協力下さい。

【締切り時期についての意識調査】

現在、
(私のリアル事情もあり)1次締切を8/25で考えています。

興味がある、参加してみたいな~と少しでもお考えの方は、
以下のアンケートにご協力をお願いします。
※期限は日曜日まで


色々と拙いところが多くて申し訳ない限りですが・・・
何卒、宜しくお願いします!  TRPGer.us管理人/asami

  • この締切でも参加したい。33
  • 参加してみたい/興味がある・・・けどわからない。109
  • 締切りが+2週間あれば参加したい。7
  • 締切りが+1ヶ月あれば参加したい。16
Web site image
asami/鮪:08301: (@asami)
Web site image
水無🍣:meow_ikura::CoC::ts::vt::meow_sushi: (@k_swim)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image