23:26:53
icon

UAで判断してるのか

23:25:58
icon

カード取得するときにmusic消してwwwにするしかないか

23:25:43
icon

music.youtube.comのやつ、何とかできないかな

23:22:51
icon

ただ長時間立たされるの厳しそうね、くらい

23:22:37
icon

明日も学校なんだけど大したあれじゃないんだが睡眠時間削っていいかな

23:14:03
icon

正直開発環境なんて仮想マシンだしぶっ飛ばす前提で適当に作ってる

23:12:35
icon

そこで入れた時に読んだドキュメントを見るわけですよ
覚えていなくても完璧

23:10:28
icon

下手に自動化とかされてないしsudoするわけでもないから浸食した場所はわかるはず

23:09:50
icon

導入するときにやったことを戻っていけば抜ける

23:07:23
icon

数多の先人が「グローバルにrbenvインストールしたほうがよくね?」って言って玉砕したと思う

23:05:05
icon

唯一は誇張したかも

23:04:53
icon

maxsuelmarinho/alertmanager-discord: Take your alertmanager alerts, into discord | github.com/maxsuelmarinho/aler

これが唯一動いてDockerHubにイメージが存在するalertmanager-discordです

Web site image
GitHub - maxsuelmarinho/alertmanager-discord: Take your alertmanager alerts, into discord
23:03:32
icon

aptで入れるとグローバルインストールになってわけわからんことになると思う

23:03:16
icon

~/.rbenvと.bash_profileに手加えるくらいなのでまぁ大丈夫では(雑

23:01:41
icon

昔はToDoリストだけのページがあったんだけどね...(遠い目

23:01:25
icon

これなぁあああ!!すごくわかる

23:01:16
2019-07-10 23:01:04 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:13
icon

とってもスマート(?)

23:00:58
icon

マニュアル、Mastodonのインストールガイドを

22:59:44
icon

受験生、二時間くらい無駄にする

22:59:35
icon

やったーーー!!!

Attach image
22:58:31
icon

rbenv、インストールガイド通りに入れたほうがよいかと

22:56:10
icon

VMの上にanyenvもしくはrbenvをいれるのがよきかなとおもいまする

22:55:34
icon

環境変数でURL指定するって謳い文句のDockerコンテナがymlで指定しろって言ってきてて嘘やんけこのクソやろうになってる

22:54:29
icon

volumeでディレクトリをコンテナ内から参照できるようにするんだけどそんときにコンテナ内のuidが違って書き込めないbundle installできない等々

22:53:05
icon

下手にやるとアクセス権限と闘うことになるし(gid/uidとかそろえるためにdockerfileと格闘とかその辺から始まるよ

22:51:35
icon

全てのコマンドをdocker経由で実行することになるし割とだるい

22:50:58
icon

Dockerで開発環境つくるの、割と面倒な気が

22:48:50
icon

誰かまともに動作するalertmanager-discordをもってきて!!

22:47:43
icon

@mimikun ああそうか、それでいいのか

22:45:50
icon

anyenv、よくわからんけど勝手に動くからわからん
まずなにenvがつかえるの

22:42:50
icon

anyenv、唐突にあ!あの言語使いたい!!ってなったときに大抵.*envがいるのえらい

22:41:45
icon

anyenv、その辺の言語の*envを勝手に入れてくれるのですごく助かる

22:41:19
icon

dockerを入れてるのはDockerfileを書くためです

22:41:05
icon

anyenvだけあればいいんじゃね?ってご意見はあると思います
同感です

22:40:20
icon

仮想マシンの中にdocker

22:39:47
icon

開発環境は仮想マシンにanyenvをポイっとぶん投げてdockerインストールしてはい完成ってしてる

22:38:18
icon

なんかうまくいかなくて厳しい

22:28:26
icon

やばいサボりすぎだ今日

22:17:24
icon

markdown使ってるからダメなやつか

22:13:53
icon

alertmanagerが嫌いになりそう

22:06:03
icon

alertmanagerがdiscordの/slackにアラート投げてくれない!!!

22:05:44
icon

がーーーー

22:01:21
icon

discordのapiが400返してくるのマジでなんで?

21:42:20
icon

久しぶりに鳥見たらこのざま

Attach image
Attach image
21:37:08
icon

pushgateway使ってまでテストするのはめんどくさい

21:34:59
icon

だれかーprometheusできるかたー

21:34:41
icon

アラートのテストをしたいんですけど

21:34:28
icon

alertmanagerのテストをしたいときってどうすればいいの

21:32:06
icon

Tasker User Manual、リンク出してほしいところではある

Attach image
21:29:58
icon

4!通りのdisplay_name

21:29:45
icon

4文字ランダム並べ替えでもよかったな

21:27:33
icon

こういう雑タスクはTaskerにお任せ
スマホが生きている限りは動作します

21:26:24
icon

これだけです
変更は毎日00:00

Attach image
21:25:53
icon

確率は1/2

21:25:22
icon

変わったっぽい

21:23:43
icon

何で変わらんのや。。。

21:23:10
icon

てすてす

21:23:02
icon

アクセストークンいれてなかった

21:21:29
icon

名前変更ってどうやって確認したらええんや

21:21:08
icon

あーあー

21:07:02
icon

@BeWing 本人が気づかない説がある

21:06:44
icon

@mimikun 自分のリポジトリ作って、マルチステージの前段階にbuild-dep、二段階目にlatestってタグ付けておいて両方pullしてからビルドするとちゃんとキャッシュが効く

マルチステージの前段階をpushしておかないとダメ

21:04:29
icon

@BeWing ランダムで変えるか

21:03:56
icon

dockerhubに投げておいてビルド前にpullするだけでキャッシュ効くよ

21:03:07
icon

あれ?このカスタム絵文字有能では

21:02:52
icon

:wa: :se: :ta: :nn:

21:02:43
icon

高性能なマシン(CircleCI)

21:02:32
2019-07-10 21:02:13 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:59
icon

🤔

21:01:57
2019-07-10 21:01:47 七尾伶の投稿 BeWing@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:04
icon

音楽聞いてたのにStudio Oneにサウンドデバイス持っていかれる回

19:52:12
icon

バイナリエディタないですからお帰りください

19:51:27
icon

最近pythonが嫌いになりつつあるのでnodeか

19:51:05
icon

nodeかpyの気分なんだよな

19:50:23
icon

discordのbotつくりたい!って思ったんだけどなんの言語使おうかになってる

19:13:07
icon

なんか一定周期で色が変わる参加証みたいなサービスみたいな感じなのかな?
あれは全員が同じサイクルで変わるからストリーミングされたらダメそうだけど、人によって違うアニメーションにするとか

19:12:09
2019-07-10 18:55:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

JAFのスマホ会員証がアニメーションするようになっていて、それで本物か確認しろって書いてあるけど、確かに動画再生にはどうやって対抗しているんだろうな。日によってアニメーションが変わるとかだろうか。

19:12:08
2019-07-10 18:53:14 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:00
2019-07-10 18:44:03 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:50
2019-07-10 18:24:55 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:49
2019-07-10 18:21:15 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:12
icon

EULA読みたいのにスクロールすると文字が消えて読めない。。。

18:02:38
icon

今気づいた

「senyou」って打つと「せにょう」になると思いきや「専用」って変換できる

17:29:06
icon

全角でもうごいちゃうかもしれないだろ!!(たぶん大丈夫だけど

17:28:47
2019-07-10 17:28:38 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

@(全角)で言ってみよう!

17:28:07
icon

僕も言いたい!!(先述の理由によってあっとまーくeveryoneと書けません

17:27:35
2019-07-10 17:27:21 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:26
icon

うちのインスタンスでうかつに@.everyone すると死ねる(全ユーザーにリプライが飛んでいきます)

17:25:42
icon

@here はどこになるの?w

17:25:33
2019-07-10 17:24:59 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:03
icon

危ない危ない

17:15:59
icon

そうだうちの鯖まだmaster追従しちゃダメじゃん

17:08:38
icon

Docker on Windows、やってみたいんだけどできそうにない

17:03:16
icon

更新履歴 - QuizoApps | qttabbar-ja.wikidot.com/change

きゃー!!!大好きすごいえらい惚れた

Attach image
17:02:12
icon

すごいQTTabBarが黒くなってるっ!!!!

17:01:55
icon

あっっっっ

16:57:08
icon

とりあえず設定したけど、Test Webhookみたいなのがないので様子見

16:54:18
icon

skyhook | skyhook.glitch.me/

よさげなサービスみっけた
拝借しよう

16:51:20
icon

Docker HubのSlack通知、Discordに移行できないじゃん!ということが判明した

16:48:53
icon

CircleCIの通知をDiscordに移行した

16:41:58
icon

同時に双方に文句を投げるスタイル

16:40:40
icon

いくらなんでも名乗りもせずに結果だけどーんは雑すぎでしょ、って普通に思いますけどね
現代の若者はそんなこともできないって一緒くたにまとめるんじゃねぇよ

16:27:01
icon

風のうわさでquoteの追従がめんどくさいと聞いた
今から拒絶反応が出ている

16:24:30
icon

目が覚めた

15:17:44
icon

おひるねから起きた(まだ眠くて意識が落ちたり上がったりしてる)

13:23:23
icon

@popn_ja まさか祝日だとは思わないねw
全く同じミスだw

13:18:43
icon

マジで許せんのだがなんなの祝日死ねよ

13:18:27
icon

カラオケが来週の水曜日まで延期になりました許せません

13:17:41
icon

@popn_ja それはキレるわ
お休みほしい

13:16:03
icon

なんだよ祝日って
もともと休みだからそんなもんいらねーんだよ

13:15:22
icon

7/15が祝日だと知ってキレています

13:12:00
2019-07-10 12:40:59 ま と も 〉 んの投稿 matomokun@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:16
2019-07-10 12:39:52 ま と も 〉 んの投稿 matomokun@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:28
icon

Dr.STONE #1 今更みた
もう少し続き見てみるかなって感じ

12:32:54
icon

スマホのブラウザにしてもダメでしょ…

12:29:22
2019-07-10 11:16:19 anepan@qiitadon.comの投稿 anepan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:36
icon

帰宅

12:23:15
icon

ロボヘが人間っぽくなってきてる

11:52:59
icon

メッセージを送っては消して送っては消して通知に残った文章だけで会話する遊びを思いついた

11:41:59
icon

ちゃんとcanceledっていう処理があるのは良いことだと思いますけどね…

11:41:29
icon

OkHttpの通信エラーの表示、canceledがうるさいな…(自分で設定しておいて文句を言う人)

11:36:05
icon

逃れようのない古典(国公立理系)
逃れようのない地理(国公立理系)
逃れようのない死

11:32:49
icon

平均点が赤点ってことはクラスの理系のうち半分以上が卒業できないので大丈夫(大丈夫ではない)

11:31:00
icon

catまで発動してカオスになってる

11:30:29
icon

どうもリプツリーみるにナムシュカディド的な発音をするらしい
読めるかおい

11:23:43
icon

まさかの「卒業できません」

11:23:33
icon

さて冗談じゃなく古典が見事に赤点だったことを鑑みますと卒業が危ぶまれてきたのですがどうしたらいいですか

11:22:21
icon

読めねぇんだが()

11:22:13
2019-07-10 08:34:37 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:22
icon

古典、平均点が赤点だったんで赤点でも許されますか?

11:18:38
icon

期末終了
Let's 夏休み

07:23:20
icon

Scaleway、安心できないw
平気でデータふっ飛ばしそう

07:19:17
icon

どうせ共倒れするなら全部自宅鯖でいいや!(伸びるダウンタイム)(増える障害)

07:15:56
icon

複数インスタンス管理してても同じインフラに依存してるから全部同時に死ぬ

07:13:58
icon

Dialogflow、結局手動でほとんど設定しなきゃいけないからあんま意味ない
直接単語マッチとかでやったほうが楽なレベル

07:13:08
icon

DialogflowからAPIv2に移行してくれってメールが来た
そもそも最近めんどくさくてDialogflow使ってない

06:27:24
icon

んー

00:07:17
icon

現在残っているタスク : 85件

00:02:52
icon

Today's Activity

トゥート数:70051(96)
フォロー数:267(0)
フォロワー数:347(-1) (FF比:1.3)
TPD:201.296(-0.303)
アカウント開設から348日でした。お疲れ様でした。