23:59:56
2019-05-05 23:59:43 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:33
icon

@ReSinnRinn クライアントから殴れるかとかそういうの順に調べて切り分けるのです

23:02:35
icon

@ReSinnRinn とりあえず/api/v1/instanceとか

22:56:00
icon

@ReSinnRinn apiたたけますか

22:53:20
icon

さっき見に行った時平常運転でキレそうになったw

22:52:57
2019-05-05 22:52:20 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

statusページ、異常を感知したときに見に行って反映されてないと、凄く意味ないよね……。

いまはEmergency Maintence on US-Westってちゃんと出てるからいいけど。

22:50:43
icon

Vivaldiとの相性がわるそう

22:49:51
icon

@ReSinnRinn 念のためね...w
あのこdbいじるの嫌うから

22:49:15
icon

code-server、clipboardreadとかの権限がちゃんと操作できないからやだ

22:48:25
icon

@ReSinnRinn 忘れてたけどインデックスで容量喰うかも
あといちおうdbぶっ壊しかねないからげんちゃんにも確認をね

22:43:35
icon

タイトル画面変わったけど…

(サーバーに接続できませんというエラーの出た魔女兵器のタイトル画面のスクリーンショット)

22:39:45
icon

@ReSinnRinn 復元前にバックアップファイルからpgroongaって書いてある行だけ除外するって手はあるのでちょっと神経使わなきゃいけないだけではある
移行の時はpgroonga必ず入れるとか

22:36:37
icon

情報おいしい

22:36:32
2019-05-05 22:36:16 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:24
icon

@ReSinnRinn ローカルでデータベース復元するときにローカルにpgroonga入れておかなきゃいけないっていえばわかりやすいかな?

22:33:55
icon

@ReSinnRinn それは問題なくマージするだけでいける

22:33:15
icon

@ReSinnRinn バリバリmigrateしますが

22:30:55
icon

@ReSinnRinn これ若干面倒なのがデータベース改変しちゃうからバックアップ復元したり運んだりするのが大変なのよね

22:29:12
icon

@ReSinnRinn たのしいでしょ!これメモリ使用量とか全然伸びてないの!

22:21:01
icon

というわけでPGroonga使った検索機能を実装してみた
導入コスト低いし快適だしよいよ

Attach image
22:18:24
2019-05-05 22:18:18 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:08
2019-05-05 22:17:00 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:25
2019-05-05 22:06:21 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:40
icon

かえってきた

21:57:56
icon

鯖死んだ

21:16:20
icon

Wasabi、今日厳しい物がある?

20:46:47
icon

こういうの掘り返すの楽しいw

20:46:32
2019-05-05 02:43:57 星影✅の投稿 unsoluble_sugar@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:25
icon

これ(めんどくさいのでまぁストリーミングでいいやろみたいなところは

20:40:09
2019-05-05 20:37:16 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

この『リストに自分の投稿を表示する機能』、バックエンドは全く問題ないけど、WebUI側に対応を入れてないので、表示タイミングが遅れてアレだな……。

そこまで直したら、人にお勧めしてもいいかもしれない。

19:36:45
icon

TuskyのWeblateは今のところいい感じで動いてるみたいだけどあれnailykさんが死ぬ気で保守してたりするんだろうか

18:40:46
icon

これは日本語圏のジョークを入れるしかないな

18:22:49
icon

みんな言ってるけど誰も直さないし

18:22:27
icon

OSSとはいえ一回入っちゃった翻訳を変えるのはちょっと厳しいものがあるのでなぁ…(Pleromaの日本語ロケールとかね

18:15:34
icon

ちょっと草生えるくらいが楽しくて良くないですか?お硬いSNSじゃあねぇ

17:52:52
icon

鬱陶しいな!w

17:45:55
icon

メンテでした…

Attach image
17:36:13
icon

さっきからなんでコロコロ逝ってるの?w

17:31:57
icon

おつありです!

17:31:45
icon

あれは生物地学用のサービスだわ

17:31:32
icon

途中退出していいって言うから全力でやったけど終わらんっていう

17:31:15
icon

おわった

15:15:17
icon

卒業式の式次第に校歌とか載せなくていいから蛍の光載せてくれってやつだ

15:12:27
icon

英語長い!ひまだった!

12:59:23
icon

みんな住所<<<<<志望校

12:59:12
2019-05-05 12:58:45 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ってかそんなに騒然になるのね……

12:57:56
icon

個人マスター提出の時に、「表面は住所など個人情報が載ってますので、裏面にして自分のを下に入れて回してください」なんて言うもんだから志望校丸見えで会場騒然だし一番後ろの俺が無事死亡

11:02:18
icon

国内最高峰(物理)の大学とか

11:01:41
icon

残りの62%は真面目に(?)うけるかなーくらいで書きました

11:00:18
icon

ネタ38%の志望校欄ができた

10:45:14
icon

@asteroid 書こうと思ったのに…

Attach image
10:37:24
icon

反射で押しちゃったのw

10:37:15
icon

我が魔王開いちゃった(自爆

10:36:10
icon

あといつのまにかWasabiが落ちてたっぽいですね、すいません

10:35:24
icon

駿台町田校会場、小田急線が止まったので時間割変更ですw

08:50:39
icon

@asteroid いいですよ…ww

08:50:27
icon

聞いたこともねぇ…

08:50:15
2019-05-05 08:48:47 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ものづくり大学

08:49:56
icon

駿台の受験番号の最後のアルファベットってチェックデジットだったりするのかしら

08:48:21
icon

志望校欄余りそうだから募集します?とかやろうと思ったけど成績学校送付だったのでやめます

08:43:09
icon

駿台、文理で割ってくるのひどい(お友達がいない人種)

08:41:47
icon

いつもの

Attach image
08:40:54
icon

@ProgrammerGenboo (ちゃんとキャンセル手段作りますね…)

08:36:58
icon

SUNDAIもみつけた

08:36:49
icon

サピックスをみつけた

08:34:33
icon

GPS安定しなくて辛い

08:32:35
icon

@ProgrammerGenboo 投稿欄開くボタン一回押してキャンセル

08:32:12
icon
08:30:37
icon

町田校どこ

08:30:09
icon

@ProgrammerGenboo @ReSinnRinn 先にこっちの鯖に入れるので待ってもらっても?!!!

08:29:36
icon

駅の出口がわかりません

08:26:29
icon

天皇が男性である限りそっち側の染色体は前の天皇のものであることは保証されるけど女性になったらそれがすごく薄くなるのか

08:25:25
2019-05-05 08:21:19 じぇいの投稿 souji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:25:16
2019-05-05 08:19:58 こうえんの投稿 kusobusu@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:17
icon

模試なのに死ぬほど腹痛いのでマジで詰んでる@電車

08:20:04
icon

@ReSinnRinn @ProgrammerGenboo 👍👍👍👍
メンテナやるよ✋

08:07:11
icon

:line_oh: 急行小田原行
??? → 町田

08:02:17
icon

人柱募集

07:40:42
icon

眠い

07:27:26
icon

1時間はかかるからなぁ…

07:27:05
icon

帰ってきたらやろう(模試

07:26:53
icon

pgroongaのインストール終わった
あとはインデックス貼るだけ

07:18:29
icon

あさ
おなかいたい

06:14:16
icon


277.3711785292253G 86 objects s3://itabashi-backup/
209.0418395139277G 1273132 objects s3://media.n-sr.org/
104.41177319549024G 572763 objects s3://media.nitiasa.com/
148.58610693644732G 941255 objects s3://media.odakyu.app/
52.35501576308161G 93 objects s3://nitiasa-backup/
143.23212662525475G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
936.0727382870391G Total

05:50:01
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

00:48:12
icon

長そうなので放置

00:47:31
icon

pgroongaのビルドを始めた

00:34:48
icon

多分普通に使えるはずだけどpsql11用のpgroongaのパッケージがないです

00:31:56
icon

とんじるじゃないの!!

00:10:46
icon

多分フィルターとかも問題なく動いてる

00:09:18
icon

ただpsqlのバージョンによってはpgroongaのビルドがいるかも

00:08:53
icon

ESより圧倒的にメンテナンス性も導入難易度も低い気がするけど

00:08:25
icon

pgroonga使った検索機能、だれか使う?

00:07:14
icon

現在残っているタスク : 87件

00:06:06
icon

この鯖への適用はちょっと遅くなりそうだけど

00:05:49
icon

よっしゃー!!完璧だ!!コミットする!!

00:04:43
icon

「sidekiq」とかだと何秒かかかるのは別の問題っぽそう

00:03:27
icon

フォローとかふぁぼとか関係なく大体1秒ちょいで検索できる

Attach image
00:03:12
icon

Today's Activity

トゥート数:64503(135)
フォロー数:259(0)
フォロワー数:322(-1) (FF比:1.243)
TPD:228.734(-0.334)
アカウント開設から282日でした。お疲れ様でした。

00:02:31
icon

この鯖のdbでも高速検索できる!!

Attach image