このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
statusページ、異常を感知したときに見に行って反映されてないと、凄く意味ないよね……。
いまはEmergency Maintence on US-Westってちゃんと出てるからいいけど。
@ReSinnRinn 復元前にバックアップファイルからpgroongaって書いてある行だけ除外するって手はあるのでちょっと神経使わなきゃいけないだけではある
移行の時はpgroonga必ず入れるとか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ReSinnRinn ローカルでデータベース復元するときにローカルにpgroonga入れておかなきゃいけないっていえばわかりやすいかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この『リストに自分の投稿を表示する機能』、バックエンドは全く問題ないけど、WebUI側に対応を入れてないので、表示タイミングが遅れてアレだな……。
そこまで直したら、人にお勧めしてもいいかもしれない。
個人マスター提出の時に、「表面は住所など個人情報が載ってますので、裏面にして自分のを下に入れて回してください」なんて言うもんだから志望校丸見えで会場騒然だし一番後ろの俺が無事死亡
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミット完了!
Full text search using PGroonga extension.
https://github.com/accelforce/odakyudon/commit/d2cfb97c02128c89ec6795fbed8682853450edee
#kyoriobjstorage
277.3711785292253G 86 objects s3://itabashi-backup/
209.0418395139277G 1273132 objects s3://media.n-sr.org/
104.41177319549024G 572763 objects s3://media.nitiasa.com/
148.58610693644732G 941255 objects s3://media.odakyu.app/
52.35501576308161G 93 objects s3://nitiasa-backup/
143.23212662525475G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
936.0727382870391G Total
コミット完了!
Full text search using PGroonga extension.
https://github.com/accelforce/odakyudon/commit/d2cfb97c02128c89ec6795fbed8682853450edee
Today's Activity
トゥート数:64503(135)
フォロー数:259(0)
フォロワー数:322(-1) (FF比:1.243)
TPD:228.734(-0.334)
アカウント開設から282日でした。お疲れ様でした。 #ars42525