23:55:17
icon

寝るか

23:54:53
icon

マジでもうw

23:54:33
icon

はい萎え

22:48:07
icon

開発途中のものはGitHubのプライベートリポジトリに置く
完成したらPublicにすればいい

22:47:35
icon

それじゃマイクラ行きます

22:46:26
icon

開発環境用dockerfileと本番用dockerfile

22:46:04
icon

Dockerfileばっか書いてる

22:45:46
icon

よしok

Attach image
22:44:50
icon

CFの発行する証明書、このドメインなら
*.odakyu.app
odakyu.app
になってるので、例えば
media.mstdn.odakyu.appみたいなとこには適用されなくてハマる人が時々いるので要注意

22:41:52
icon

15年以上継続でサーバーを維持することはないと思うんだ俺は

22:41:26
icon

CF<-->User間の証明書はいい感じに発行されるので実質証明書気にしなくていいまである

22:40:53
icon

CFが発行してくれる鯖<-->CFの間の証明書が有効期限15年分ある

22:38:11
icon

Cloudflareの証明書、15年くらい更新いらないのでは

22:18:30
icon

わあ...!!

Attach image
22:17:18
icon

VSCode、拡張機能が再起必要なくなってるのすごい

22:14:31
icon

2日早いけどケーキを食べた

22:11:12
icon

いこうかな

22:11:09
icon

いまマイクラ誰かいるのかな

22:09:30
icon

git pushしたものに対するrebaseは非推奨
個人的なリポジトリならまぁまぁって感じだが

22:08:18
icon

@ReSinnRinn そうなる

21:42:54
icon

@ReSinnRinn そういうこと

21:41:56
icon

ファイルのあるなしはあんま関係ない

21:41:46
icon

masterになくてdevelopにあるコミットがmasterに乗っかるだけ

21:35:28
icon

やっと動いた気がする
結局ホストの/home/user/node_dev/をマウントした

21:32:39
icon

無理やりマウント作戦もダメっすか...

21:31:26
icon

最終手段、/home/userを/tmpにマウントしちゃおう

21:28:56
icon

0!、個人的には定義外なので値はないという認識で落ち着いている

21:27:28
icon

Dockerfileで作らせよう

21:27:19
icon

/home/userがないせいか

21:26:33
icon

あ?npm installがこける

21:25:26
icon

数学は数3が一番簡単よ

21:22:38
icon

そういえば昨日

Don't use context!!

ってコミットを見かけたのでなんか怒ってるのかと思ったらKotlinの`context!!`のことだった

21:21:34
icon

0!がいくつかっていろいろ解釈のしようがあるんだよなぁ...

21:20:50
icon

合同式って楽しいよね

21:18:10
icon

/etc/passwdと/etc/groupをコンテナにマウントするのね...w

21:17:32
icon

これでパーミッション事故は防げるはず

21:17:17
icon

よし!!user:userでちゃんとdockerコンテナに入れた

21:15:21
icon

ほーん

21:15:11
2019-02-17 21:12:00 えあい:evirifried::evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon
10パズル解答ジェネレーター - instant tools
20:33:19
icon

まずいなこれw

20:33:10
icon

これdockerコンテナで作ったファイル一通り編集できねぇのでは

20:31:59
icon

dockerコンテナから作成したファイル、全部権限がrootになっててすごい面倒なことになった

20:16:26
icon

この端末こんなにメモリ貧弱だったっけ?w

Attach image
20:13:16
icon

VirtualBoxがフリーズした

20:05:32
icon

コマンド入力短縮のためにdocker-compose使うのもありだな

19:59:22
icon

これでvscodeで動かせる

19:59:12
icon

おっけ、docker側でnode最新で動かして本体側にファイル持ってくるとこまでやった

19:46:34
icon

なんかもはや本家より原始人のほうが早いんだけどなんでw

19:37:02
icon

開発用のDockerコンテナを8.15.0-stretchにして実行用はalpineにしよう

19:33:13
icon

まずDockerfile書いてローカルのディレクトリをマウントしてそっちに書き込ませよう

19:32:16
icon

nodejsのバージョンがやばいからdockerでやるって言っといて素でnpm installしちゃだめじゃん

19:27:18
icon

やっぱこの環境のnodejsぶっ壊れてるな

19:26:01
icon

nodejsのバージョン考えるのめんどくさいからdockerでいいや理論

19:25:27
icon

docker導入できた
これでdockerで開発できる

19:19:57
icon

タイムラインでYouTube埋め込み再生優秀

19:16:59
icon

ゲンシジンくんトゥートから1秒も待たずにオウム返ししてる

19:16:37
2019-02-17 19:10:01 ゲンシジンの投稿 genshijin@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:33
icon

わせたんは『2、5、1、3』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
5*(3-2+1)=10
わんせた, きょりは無理かな

18:59:32
icon

10つくったー
shindanmaker.com/217387
これ、今日「わんせた」と「きょり」の診断結果一緒だよ
1/10,000の確率

18:57:41
icon

@ReSinnRinn 8+1+4-3

17:43:41
icon

Docker入れよう

17:43:34
icon

わかったこと:nodejsだいぶ雑だこの環境

17:42:40
icon

@m 時代はAEです!(ロジは透明化しないと描画負荷が厳しい

17:41:25
icon

nodejsどうなってるんだろうこのLubuntu環境

17:23:06
icon

ラピスラズリ装備、ただのゴミだなこれ

17:21:05
icon

@m 発電が追い付いてないのであんな感じ

17:20:49
icon

キリト(確信

17:20:32
2019-02-17 17:20:14 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:09
icon

よしタンクは増加傾向

17:14:40
icon

ちょっとまてオーバーワールドは電力ギリギリなのでは(死

17:14:13
icon

アップグレード積みすぎたらネザー側の発電が追い付かなくなってきた
Dimentional Transciverに電力用のチャンネルの機運かな

17:12:31
icon

@m アップグレード1枚も刺さってなかったのでぶっさしてきました
まだ搬出のほうが早い

17:00:34
icon

吸い上げ場所を増やすか一か所当たりの台数を増やすかしないとタンク尽きるぞ

16:58:20
icon

絶対ネザーにいちゃいけないだろお前

Attach image
16:57:00
icon

他でも吸っててタンク減ってるの...???

16:56:42
2019-02-17 16:56:15 箱根板橋のRINの投稿 RIN@itabashi.0j0.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:36
icon

@m むしろ吸い上げ速度が追い付いてないです...

16:55:25
icon

吸い上げ追い付いてないからポンプを増やさなければ

16:53:05
icon

どっから吸い上げてるんだろうってくらい干上がってる

Attach image
16:44:37
icon

溶岩が減ってる

16:29:10
icon

撤去されてるとこまではいいとしてかまどどこ行った?

16:27:57
icon

ゴミ装備焼却処理施設がつぶされててぐぬぅってなっています

16:26:36
icon

Denseの導管コスト高いからなぁ...

16:25:46
icon

EnderIOのME導管をDenseに置き換えないとチャンネル不足が../

16:25:13
icon

@ReSinnRinn まあなんでもいいんじゃないかな()

16:22:53
icon

@ReSinnRinn ところでなんですけどEnderIO導管ってRS入力で動作停止できたりすると思うんですが

16:21:40
icon

@ReSinnRinn ちゃんと戻しといたから安心して...

16:10:50
icon

なんかかっこいい...

Attach image
16:02:21
icon

ドロワー倉庫の専属メンテナじゃないんだけど

16:01:55
2019-02-17 15:57:35 あおの投稿 0@itabashi.0j0.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:16
icon

ゲンシジン スゴク カシコイ

15:50:03
2019-02-17 15:49:58 ゲンシジンの投稿 genshijin@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:14
icon

やや難とか書いてあるけどお前の思考なんか読めるかよ超難だよ

15:41:00
icon

こういう解き方をするもんなんだって模範解答みて知るしかないじゃん

15:40:16
icon

導出方法によって結果が変わる問題許せないでしょ

15:39:48
icon

近似とかする問題答えが一意にならないからマジで嫌いなんだけどまた発生してほんとに許せん

15:33:50
icon

@ProgrammerGenboo 時が経つのははやいですなぁ(老人感

15:30:03
icon

Softbank気づかなかったちくしょう…

15:29:49
2019-02-17 15:21:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:49
2019-02-17 15:18:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:16
icon

@ProgrammerGenboo ちゃんとパソコン開いたよ()
なんか懐かしい感じだなw

14:54:15
icon

@ProgrammerGenboo zキーも上下キーもないんだけど!!!操作パネル出して!w

14:53:09
icon

@ProgrammerGenboo スマホだった(おい

14:52:49
icon

@ProgrammerGenboo いてくる

14:42:45
icon

ちょっとデモ見たんだけどcotoha api強すぎると思うw

14:42:26
icon

cotoha api使ってみる?

14:33:46
icon

dockerでゲンシジンくんapiつくってHerokuでデプロイできるようにしようかな?

14:31:54
icon

ゲンシジンくん大好きなんだけどww

14:12:02
icon

にわか勢にWiki編集されると困るから悪くないのでは(???

14:11:49
2019-02-17 14:11:38 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

にわか勢死んじゃう

14:10:40
icon

ああなんかあったな…
アイテム名答えたりする奴

14:10:28
2019-02-17 14:07:16 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:01
icon

書いてる最中にイライラして終わりそう

14:08:50
icon

ダメだログインできねぇw

14:08:40
2019-02-17 14:06:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

👈しょうゆを漢字で書けという認証が突破できなくてログインできない人

14:04:37
icon

captcha苦手な人って実際いるらしいからなぁ…

14:01:53
icon

ゲンシジン数字が飛んじゃうのか

13:59:34
icon

人力captcha解読組織とかもあるっぽいのでreCaptchaもどこまで効果あるか…

13:58:03
icon

.env.productionで新規登録閉じてもいいと思うんだけどな

13:56:36
icon

これすごいな!

13:56:24
2019-02-17 13:46:19 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

こういう細かいところに気づいてくれると嬉しくなる

RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/5c68d526aad11108d5523ba7

13:55:10
icon

ケーキ屋から帰ります

13:43:26
icon

Follow

Attach image
13:40:51
icon

需要とか考えたら負けか…

13:40:36
icon

Notestock WebHookでゲンシジンしてみたいけどなんの需要があるんだろうか

13:38:49
icon

あーわかった
ブーストをブラウザで開くした時にクラッシュする

13:37:06
icon

POST /api/v1/accounts のオプトアウト実装されないのかな…
こうやって悪用される例があるわけだし…

13:34:58
icon

これ
日曜日なので…とか言って動かない下手な企業より全然素晴らしい

13:34:17
icon

アプデしろ(威圧) 的な意味かと()

13:34:02
2019-02-17 13:32:02 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

一応管理側なのに権限渡すの忘れてたなーって()

13:31:26
icon

くっついて何になっちゃうんだろう…(真顔

Attach image
13:31:07
2019-02-17 13:30:17 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

気のせい(ほんと)

13:29:43
icon

なんか俺が板橋に吸収されそうなメールが来たぞ…

13:28:28
icon

そもそも気づかないケースとかあるからはやい対応すごくよかったと思う

13:28:02
2019-02-17 13:27:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

気付いてからの対応は十分速かったと思う。

13:26:52
icon

nitiasa.comも同様

13:26:32
icon

/api/v1/instanceみるとregistrationはopenだと思うけどPOST /api/v1/accountsは403

13:25:42
icon

新規登録APIはやっぱ塞いどいたほうが良さそうだね

13:24:18
icon

毎回nitiasa.com行って処理するのめんどくさくてしょうがないんだよね!w

13:23:17
icon

モデレーションAPIはやくできないかな〜
もし出来たら"管理権限がある全インスタンスに処理を実行する"Androidアプリ作る

13:21:38
icon

うんとかかんとか+google任意の数字@gmail.comとかで登録してたらブロックできなくて超迷惑

13:13:31
icon

当鯖で認識してた10垢全削除

13:12:48
icon

46作る前に新規登録閉じたっぽいね

13:12:23
icon

10アカウント停止完了

13:09:45
icon

さてアカウント止めに行きます

13:08:45
icon

@Yukiya ブースト拾ったりすでにあるフォローリストインポートしたりしてるかも

13:05:59
icon

@Yukiya 連合に流れてる人を問答無用にフォローしてるだけ

13:05:09
icon

すでに作ってあったアカウントが一斉に動いているわけではなさそう?

13:04:38
icon

@Yukiya うちも45まで来たけど46が来てるインスタンスも見かけた

13:03:21
icon

他のインスタンスはもう少し来てるっぽい?

13:03:10
icon

44まで来た

13:01:13
icon

連番フォローbotってもうやばすぎでしょ
FedBot目的じゃなくて悪意しかないじゃん

12:47:44
icon

動く気力がぁあああ

12:24:46
icon

LinkCrawlWorkerのエラーだったからビビったけどよく見たらdb接続エラー

12:22:50
icon

と思ったらこれdbが一時的に落ちてただけだな…?

12:21:08
icon

ちょっと待って怖い…
なんかLinkCrawlWorkerが127.0.0.1にアクセスしてる…

12:03:57
icon

大きさとか言う問題では…w

12:01:15
icon

ぼくはこねこが苦手です

11:58:37
icon

髪の毛降ってきて鼻にあたってくすぐったいな…誰の毛だよ長いなと思ったら自分のだった

11:57:33
icon

ブラウザでgit tag(打ち忘れたタグをスマホから追撃

11:57:07
icon

GitHub、サイト上でコマンド打てるようにならないかな…

11:56:48
icon

"全員"って響きが俺の家広そうだなー…

11:53:34
icon

シェアハウスじゃなくて俺の家のお手伝いさんになっている件

11:51:09
icon

稼いで帰ってくれば飯があるタイプの生活じゃんやったー

11:49:06
icon

シェアハウスという名の完全依存したい()

11:48:15
icon

@mewl おはありびーーーーむ!

11:46:57
icon

実際まだ目を閉じて開けてなので半分寝てる

11:45:27
icon

おやすみ

11:45:25
2019-02-17 11:45:11 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

ねて

11:45:04
icon

朝だ…(ひる

11:44:57
icon

おきた

09:40:09
icon

@ReSinnRinn ME倉庫が部屋だ(???

09:37:57
icon

ペンギン…

09:29:47
icon

全然寝てないはずなんだけど割となんとかなってる

09:24:17
icon

github帰ってきた(オイゲンさんの貼ったPRが読みたかった

09:20:01
icon

github死んでるやん…?

08:59:29
icon

朝です

06:06:30
icon


312.532001006417G 66 objects s3://itabashi-backup/
116.1889290753752G 774209 objects s3://media.n-sr.org/
40.83994222432375G 248294 objects s3://media.nitiasa.com/
81.6537024853751G 549325 objects s3://media.odakyu.app/
55.81669219117612G 68 objects s3://nitiasa-backup/
151.2936097085476G 76 objects s3://odakyu-backup/
1276.5718955993652M 6760 objects s3://optics.odakyu.app/
0 1 objects s3://ramune/
11.553455241955817G 51 objects s3://storage.accelf.net/
--------
771.1249841749668G Total

05:50:01
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

05:34:39
icon

データベースのバックアップ作業が完了しました
取得開始:201902170530

05:31:14
icon

バックアップに成功しました。メディアストレージに転送します
取得開始:201902170530

05:30:01
icon

データベースのバックアップ作業を開始します
取得開始:201902170530

04:13:18
icon

マイクラしてたらn時間消費した

04:08:50
icon

ねます

04:07:45
icon

ヤバいあと5時間でジオウなんだけど

03:27:54
icon

鉱石倍化機構回し始めた瞬間に充電が減少傾向になった

03:24:59
icon

めっちゃ時間たってるじゃん...[

03:24:33
icon

鉄鉱石3倍化の自動化完了(ただし水素を使わないと止まる

Attach image
02:50:16
icon

@hayato_wakaba おはよう...???

02:49:45
icon

わかんねぇ5倍化機構
EnderIO導管使ってるせいなのかつながんないし

02:36:48
icon

でもMekanismにもノータイムテレポート輸送があった気がする

02:34:58
icon

EnderIOなんでもありだな

02:34:36
icon

コストを払えば導管ワープもできるのか...

02:31:46
icon

いくらEnderIOといえども液体を混ぜることはできない気がする

02:30:14
icon

Mekanismの鉱石5倍化工程にチャレンジしてみようかしら

01:59:52
icon

何故かちゃんと動かないんだよなぁ

01:59:42
2019-02-17 01:58:46 かにぱんの投稿 asteroid@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:56:58
icon

90%の確率で構築に失敗するとか許されない

01:56:30
icon

Minecraftのmod開発環境、まともに成功したのが一回だけなので二度とやりたくない(10回くらいやって1回だけ

01:55:50
icon

絶対に何かおかしいこの扉

Attach image
01:55:28
icon

喜んでるのかそうか

01:54:02
icon

Favアホみたいに飛ばさなくていいのよ

01:53:46
icon

導管とおすならあそこしかないと思ったよね

01:53:06
icon

そういやマイクラのチャット欄にHTLをストリーミングするmod...

01:52:38
icon

わーすごいすごい!(適当

01:52:22
icon

既に床に穴が開いてドロワー埋め込まれちゃってたりするんですが

01:51:33
icon

あれすごいよ...

01:49:59
icon

俺絶対建築できないから丸石で囲うだけなので家があるってのはいいもんです

01:47:50
icon

みんなでそれぞれ別のもの進めてる感があるよなあれ
苦手なことを触らなくていいというのは割といいもんだ

01:46:27
icon

飽きたのでマイクラ行きます

01:44:54
icon

これは良fix

01:44:12
icon

OK、タグTLストリーミング問題なし

01:43:47
icon

繋がれ!!

01:43:16
icon

うしうし、問題なしかな

01:43:09
icon

だん

01:41:39
icon

再起動行く

01:33:38
icon

監視サーバーを再起動する

01:29:14
icon

間違えてCtrl+C押すとはw

01:29:04
icon

やらかした

01:28:05
icon

ついでにpostgresqlの更新が入った模様

01:27:02
icon

更新準備完了したらマシンごと再起動しますので確実に数分間ダウンします

01:24:38
icon

(マージミスをなかったことに)

01:24:26
icon

更新しますかね

01:23:48
icon

VSCode、ドラッグして選択するときの操作性悪すぎてキレそう

01:21:50
icon

コードがちゃんと読めない

01:21:44
icon

現在激しく混乱中

01:17:29
icon

コンフリ2ブランチ、ファイル数にして多分5個、解消完了

01:12:54
icon

よしよし

Attach image
01:11:44
icon

v5来たね

01:11:36
2019-02-17 01:11:14 Conny Duckの投稿 ConnyDuck@chaos.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:12
icon

あ、mastodonの更新ってのがあるか

01:02:59
icon

マウスホバーするとバンバンするようになるっぽい

01:02:43
2019-02-17 00:59:24 charlagの投稿 charlag@birb.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:44
icon

マイクラ鯖にもぐるか物理勉強するかこのままソースコードで遊ぶか

00:51:32
icon

開けない投稿メモっとくべきだったわ...

00:51:16
icon

ブラウザで開く を押すとクラッシュする不具合調査しようとデバッグ始めたら発生しなくなった

00:47:47
icon

オプトアウトじゃなかったら怒ってた
github.com/tuskyapp/Tusky/issu

Web site image
[Feature Request] Warn before posting image with no alt-text · Issue #1049 · tuskyapp/Tusky
00:37:47
icon

さてマイクラしよっかな?

00:35:52
icon

なんでBT+Favが同時に誤爆するのか全くわからん

00:26:26
icon

20話とかかな…?

00:25:57
icon

SAO3期あと何話だっけ

00:24:56
icon

これはないな…時々復習回を挟むスタイルよくない

00:24:28
icon

終わっちゃったよ…

00:21:25
icon

なるほど、はなる+ほどじゃないでしょ

00:21:07
2019-02-17 00:18:51 ゲンシジンの投稿 genshijin@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:35
2019-02-17 00:16:08 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:07:56
SAO原作
icon

やない、コードですね

00:07:24
icon

@0 ほうち

00:07:15
icon

現在残っているタスク : 89件

00:07:13
SAO
icon

SYSTEM ERROR
code: 871

00:02:37
icon

@0 殺してないよ安心して

00:02:23
icon

Today's Activity

トゥート数:58832(83)
フォロー数:254(-1)
フォロワー数:290(0) (FF比:1.142)
TPD:286.985(-1)
アカウント開設から205日でした。お疲れ様でした。

00:01:32
icon

ぷらっ↑いどー

00:00:52
icon

運命に抗っていけ…!!!!