夜になったらやる気を出すつもりでいたのですが、1ミリも出ませんでした
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
ライブラリのメンテをしていると思うんですが、多少の依存ライブラリの更新や言語処理系への変更に面倒なリリース作業を伴わないというのはインタープリタ言語の良いところですよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
draft-cavage-12ベースってことにして細かいところの検証やり直そうかな
Mastodonくんも06ベースって言いながら06にないpseudo header使ってるし
draft-cavage-http-signatures-06のTest Casesの署名、合ってる?
draft-cavage-http-signatures-12のやつは通るんだけど
というか、組み込みmoduleの定義がZeitwerkの発動より先に動いちゃってTracePointの仕込みができないんじゃないかな
もしかしなくてもこれが原因な気がしてきた
Zeitwerkの壊し方 - Qiita | https://qiita.com/fursich/items/717a720d9f4465e4cbbb#1-%E5%90%8D%E5%89%8D%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%ABclassnewmodulenew%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86
moduleネストしてclass定義したときと::で繋いでネストせずにclass定義したときで明らかにZeitwerkの挙動が変わるんだけどどういうことなの?
Googleドライブ、ブラウザからしか使ったことないんだけど、クライアントにインストールするアプリのやつは、全部ローカルには存在しないんだっけ。その状態で別のコピーするソフトを仕掛けたら良いんかな。
もともとLaravelに乗ってたfzaninotto/Fakerが2020年にアーカイブされて、今はフォークでメンテが続いてるFakerPHP/Fakerに変更されてるの
"2年前" (リバイスは最近ではない)を見せつけられて泣いています
歳をとってしまったな…
Add Faker::JapaneseMedia::KamenRider by boardfish · Pull Request #2374 · faker-ruby/faker | https://github.com/faker-ruby/faker/pull/2374
ドキュメントが最近更新されたのか最近追加されたのかどっちですかね
Class: Faker::JapaneseMedia::KamenRider — Documentation for faker (3.1.1) | https://www.rubydoc.info/gems/faker/Faker/JapaneseMedia/KamenRider
見つけた
Class: Faker::JapaneseMedia::KamenRider — Documentation for faker (3.1.1) | https://www.rubydoc.info/gems/faker/Faker/JapaneseMedia/KamenRider
いつか言ってたやつリリースされてて助かる
Comparing v5.16.0...v5.17.0 · typescript-eslint/typescript-eslint | https://github.com/typescript-eslint/typescript-eslint/compare/v5.16.0...v5.17.0
AWSがっつり使ってるならGoogle WorkspaceのSAMLで縛るとGoogle Admin Consoleでアクセス制限制御できて楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ顔を前後に動かせば見えない?
6問中、6問正解です!あなたは色彩判別能力偏差値70!|色彩能力者にしか見えないイラストクイズ #色覚能力テスト #kuizy
@kuizy_netより
https://kuizy.net/quiz/169647
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジで探しています誰か助けて
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@ars42525/103926811323735738]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝1番でクソほどめんどい課題が出てることが判明して、それに「暇するよりは楽しそうですね」とか言ってる人がいて、「暇なのはオメェだけだよクソやろおおおおおおおおお」ってなっていますおはようございます
ずっと
ヒュヒュヒュン!ヒュヒュヒュン!ヒュン!ヒュン!
みたいなノイズが入ってた
~~~~~~~~~~
[https://mewl.me/notes/8171365e0a48dc042e85737a]
さっきの通話、
・ミュートできてなくてお母さんこんにちは
・ギター弾いてるよね?
・テレビの音聞こえてるが
・誰か二重跳びしてる?←極めつけ
でつらかった
選ばれたのはオイゲンさんでした(どうしてなの
Implement Quote · accelforce/odakyudon@63d239e | https://github.com/accelforce/odakyudon/commit/63d239ee2bfb7d6ce88b0cc2ec4c3524ffe4ecc9
今朝のPR:特に悪気があったわけじゃないんだけどとあるPRに「ごめん俺の作ったやつのほうが優秀」って嫌がらせコメントをしてしまった事件
親とそういう話することってそんなにないんだよな結局…
一昔前ならネットワーク関連の知識はだいぶ教えてもらってたけど多分そこいらの言語のコーディングなら俺のほうがもう上行っちゃってるしなぁ
~~~~~~~~~~
[https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/101856879777350130]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ReSinnRinn 別の鯖でassets:precompileせずにどっちかでやってrsyncで共有する
じゃないとassets.jsonに記されてるassetのパスが変わっちゃう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aqz 回線速度が遅いのかなんかエラーで止まってるのかわからないことがあるのと、一回目のロードで待たされてからバージョンアップでまた待たされるのが普通にいらいらする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この鯖にプレミアム制度を作ったとして誰か得するかな?
例えば投稿かアカウントを強調表示するスパチャ的な機能とか、もしくは課金ユーザーだけにつくバッジとかでもいいけど
発想が貧困だからこれくらいしか上がらないのが問題だが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
片方のPRがマージされないと次のコミットがPR出来ない感じで依存しちゃってたから待ってたんです!別に悪意とかはまっっっったくなかったんですよ!
PRに「俺が作ったやつのほうがいいよ…」っていうクソコメントをすることになってしまった…
編集機能前々から作ってあったんだけどPRマージされるの待ってたのよ…
#kyoriobjstorage
333.33483071252704G 86 objects s3://itabashi-backup/
163.7540175160393G 1030937 objects s3://media.n-sr.org/
78.00699639227241G 425770 objects s3://media.nitiasa.com/
142.3574863160029G 862489 objects s3://media.odakyu.app/
66.29436607472599G 93 objects s3://nitiasa-backup/
175.54158573690802G 102 objects s3://odakyu-backup/
634.231333732605M 53 objects s3://storage.accelf.net/
--------
959.9086492853239G Total
1:30には寝てたいな…と思ったのでこの時間に予約投稿を仕掛けておいてもし俺がこの投稿を今日中に目撃したら寝ようという気持ちを少しでも呼び起こすようにしよう