are
意外とアタカン出てすぐの時間から叩くチーム多いな
かなり痛いから野良だと触った側が辛いイメージなんだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCでクナイツやろうとするたびPC版google playのホーム画面でクソ広告ゲームばっかおすすめされてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
buckからハドブリ消してsledge足2か。これならbuckにgonne6返して欲しいね
ramのサブSG削除は良さそう、kapkanのニトロ削除鉄線追加は分からん
lesionチャージ速度ナーフはしょうがない、oryxはQoLって感じ
スラグSG全般の減衰距離ナーフと破壊範囲減少はかなり残念だけど、G36Cリコイル減るのは素直に嬉しい
goyo/kaidのSGダメージ上がるのは強いのかこれ?AA12より反動小さかった気もするし使いやすそうではある
ストーブが勿体ないなら運動すればよろしくてよ
なんかめっちゃTPMのエラーがイベントビューアーに出てるんだよな
再起動するとでなくなるしtpm.mscも見れるんだけど(一度エラー記録されると再起動するまでtpm.mscが開けない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ssamulczyk My deadeye is at the 78 level.
Another level higher bow and hand unique (wisdom and action) would greatly increase the firepower and lower the defense layer even more, but I only have one divine orb.
I can't even clear Waystone T6 if I turn to passives for firepower. (Stuck at T5 before spending points on energy shield and evasion).
I keep looking at trade sites for the next power spike.
noteでPoE2のプレイ記録をほぼ毎日書いてる人がいて文章とかゲームへの姿勢がlolgarenとめっちゃ重なる
あの人ほど自己啓発って感じはしないけど、他人がありがたがってるものを下に見るところとか、その理由を100%ではなく3割5割くらい記事の中で説明する所とか
ですが、メインプログラマーに「何でも死にゲーにするのはやめませんか」と言われまして、それが僕に刺さりました。彼が言うには「ユーザーとしては、死にゲーは年に1本でいい。それはフロム・ソフトウェアのゲームでいいんです」と言うんです。
えらい
えーあいってやつにぽえにのビルドガイド読ませて日本語で質問すれば初心者でもある程度わかりやすいのかなとかちょっと思った(が、えーあいってやつを何も知らないためそういう使い方がコンシューマー向けに簡単に使えるかは知らない
私の環境だと今のバージョンはvulkan/ウィンドウモード/fhd/その他グラフィック設定は高め(デフォ)/サウンドチャンネル数低
で重いけどクラッシュはかなり減った
DK、見てて超面白いからいいとこ行って欲しいけどBeryLの捕まり癖治らないと厳しいだろうなとも思う
でもBeryLじゃなきゃだめなんだよなこのチーム…
ahriエアリーか
メレー相手でもやっぱそうだよな電撃は良くてもメイン覇道ツリーじゃ火力足りないよな
私の環境だと今のバージョンはvulkan/ウィンドウモード/fhd/その他グラフィック設定は高め(デフォ)/サウンドチャンネル数低
で重いけどクラッシュはかなり減った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1はまったときは結局void stone1個までしかやれなかったんだよな
mapも赤入ったか入らないかくらいだったし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。