ショットガンとストーリー中にもらえる肩装備、あと逆足の蹴り強いし楽しいしでこんなんで3周目遊んでる #ACVI
ラスボスの名前がIBISな3SLのオペ子の名前がエマ
これ #ACVI のあれさぁ、なんか字が似てるからとかいう理由なネーミングだったりしない?
真面目な話ミッションによっては両腕ガトでも弾足りないしミサすぐ弾切れしたりもありえるし結構徒手空拳で戦う場面はあった(ので重ショ重逆キックで近接アセンが射程欲しいミッション以外はかなり便利 #ACVI
This account is not set to public on notestock.
3周目最後のミッションもこのアセンでした
3周目で増えるミッション、総じてまともにやると総火力しんどいからちゃんとスタッガー溜めて瞬間火力出すってやらないと厳しい #ACVI
ac、進行状況で使えるパーツ変わるのもあって詰まってる人見て〇〇がいいよ!とか伝えてもそういやまだ無かったな…みたいな事が
@mimikun プラズマのが良いと思うけど実際どうかはわかんない
正面からじゃダメージ通らないから垂直のが良くて、デカいからプラズマ多段ヒットしやすいんじゃないのっていう判断
上手なプレイでは無いけどせっかく作ったので丼にも貼っておこう
chapter2海越え、シースパイダーOSチューン無し
https://youtu.be/UT2iuakQ1_E #ACVI
Sラン埋めやろうとしてるけどヘリのミッション毎回毎回チュートリアル出るしヘリの機嫌に振り回されるしリトライクソだるいしでやってられないんだけど #ACVI
トロコン目指すの一旦やめよう
3周遊ぶ程度は楽しめたけど開発者のオナニーでしかないクソモブ共と戦い続けるのしんどいし続けると嫌いになりそうだ
長い上にまとまってないです。
文句は山程あるけど、まぁとりあえずは10年前のゲームをリブートしたっていうそれ自体を評価したい。
クソゲーって投げ捨てるほど私はクソゲーと思わないけど、クソゲーと思う人の気持ちも分かる、そんな感じ。
・2023/8/25 JST AM8時頃から遊び始めて2023/8/27 JST PM15:30頃最終ミッションクリア
・AC休暇中に全エンド回収できたのでとりあえず目標は達成
・演出がかっこいい。蹴りでトドメ刺したりとか各ボスのキルシーンとかスクショ撮りまくってた
・久しぶりにFreQuencyの新曲が聞けて嬉しいね
・今までのシリーズとは違って(ACfAとかよりも更に)めっちゃヒロイック
・適当に機体動かしてるだけでも映える
・カメラ操作しなくて良いのが楽
・ただちょいちょい勝手にロック外れるのは微妙(たとえ右スティック触っていなくても、がっつり画面動くと外れたりする
・ACの難しい部分(アセンブル)をさせる前に、初期機体で「これはこういうゲームなんですよ」ってのを叩き込む作りはこれはこれで有りだったかも
多分もっと褒められる所あると思うけどぱっと思いつかないのでこの程度で。 #ACVI
長い上にまとまってないです。
・面白かったけどACっていうよりACを意識した同人ゲーを遊んでる気分
・グラフィックの雰囲気微妙で避けてたデモンエクスマキナのがACっぽいんじゃないかな
・SEKIROリング要素があまりに強すぎる。ガワだけAC(スタッガー、難易度、エネミー、その辺)
・1周目に選んだルビコンの火ルートラスボスにはクソ腹立った。「お前らこういうの好きだろw」ってのがめっちゃ鼻につく
・それ以外にもめちゃくちゃイライラしたけど、まぁ1周目ほどでは無かった
・PS2時代のAC3割、V系3割、4系2割、SEKIRO1割、エルデンリング1割って感じ
・ボリュームは小さい。オフラインのボリュームがfAよりちょっとあるかな程度しか無いのにオンライン要素はおまけ程度
・トロコン難易度はここ最近のフロムゲーの中で一番高い。高いというか高すぎる
・難易度高いといってもミッションオールSのトロフィーだけだから他は別に
・回転ノコギリとか軽二より早いタンクを何体も相手にするミッションと、アセンブルできない最初のミッションが無理。逆に他は試行回数で行けそうだなと思った
・3周した後はゲームから提示される目標はトロコンしか無い
・ロボゲーなんだし自分のこだわりアセンで全ミッションSとかやりたい所だけど、そういうゲームでは無い(まぁこれはシリーズ昔からだけど)
・ストーリーがああなのもあって余計にACじゃなくて同人ゲーと感じるのかもしれない(SFではなくただのファンタジーに思える)
・遠距離機体無理じゃねーのこのシステム。案外そうでもない?
・OSチューン進んだ後はずっと蹴りゲー
・蹴りゲーできない相手にはルビコニアンデスワームでもらえる背装備積んだタンクとかが楽だった
・ゲーム序盤のバランス調整が終わってる。開発者はOSチューン有りでテストしたでしょ
・ミサイルと言いレーザー類と言い弾速クソ早いわ誘導きついわで相手の攻撃が避けられない
・なんで中途半端にSEKIROリングっぽくしたのにこの辺りへの回答を用意しなかったのか理解に苦しむ
・気分良く回避できないからAPゴリ押しになりがちで、遊んでてあんまり気持ちよくない
・ここまで難易度上げるならACは最低でもネクストクラスの強さが欲しい
・QBのEN消費重すぎる
・各種アクションのEN消費重すぎて空飛べない。何が借り物の翼でだよ #ACVI
やっぱりhugo、かなり設定がなんというか一般化されてなくてテーマそれぞれでがっつりやり方違うから、テーマ切り替え簡単にはいかんな
組み込み機能である程度なんとかして欲しいもんだが
hugoの仕組み自体を理解してない今の私には無理よ
ドキュメント問題部分探して軽く読んだけどなんでうまく行かないかの発想は沸かなかったし
Steam\steamapps\common\ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON\ArtbookOST\ACVI_FOR Digital Artbook and Soundtrack_Data\resources.resource
を解凍できれば良さそうだけどunityのなんかだよなーこれ
丼でハッシュタグで検索しちゃお❤と思っても自分以外の投稿がほぼ見えなくてひんひん泣くことがままある
来週一週間中々忙しいのとそれの準備で今週忙しいのとで無理して休み入れたからうーんうーんというあれもまぁある
@sknsn steam版まで来るってことはげんしんとかげんとー的な感じになるのかしら
ソシャゲでもPC版ちゃんと出すのなんとも時代を感じる
エクスポートしたACVIサントラ、アルバムアートとかタグがちゃんとついててえらい
アルバムアーティストだけちょっといじったけど
Point Of No Return / ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ORIGINAL SOUNDTRACK / Kota Hoshino #nowplaying
ちょっと直して/webhook/short?でも/webhook/s?でもいけるように
とりあえずこんなもんで十分だべーサブドメインも1文字で行けるし
なんかあれこれ見てるとACVIの対人格ゲーにしか思えない(タイマンじゃなければミサイルクソ強いのもあってそうでもないけど…)
虫取り砲使ってるときに思ったけどその手の重い装備狙って当てるというよりはなんか運ゲーで当たったり当たらなかったりだったから本当に良くわからない
単にサイトブレてるからかな(相手がQBしたりジャンプしたりするとロックオンがブレて追従するまでちょい時間かかる #ACVI
甘いスコッチ、マッカラン12年かシーバスリーガル2種類くらいしか他には飲んだこと無いけどこれらは好き(飯に合うかというと合わないけど
ACVI、フロムゲーの駄目なところを煮詰めてPS2時代のACをちょっと混ぜたみたいな感じだから嫌いな人はとことん駄目だろうなというのはある
This account is not set to public on notestock.
???「この純愛エロ漫画を読めば、お前のようなNTRで脳を破壊されたネットポルノ依存でも、まともな性癖を取り戻すことができるだろう」
ipad mini 6の純正カバーがもうぼろぼろで買い替えたいけどipad mini 7の発表があるかもみたいな話を見てだったら今買ってもなぁとかなってる
まぁ今不満なのtype-cポートがちょっと調子悪いくらいだから7世代に買い替える意欲あんま無いが…
JEDirect iPadmini6 マグネットケース(8.3インチ、2021モデル、第6世代用)Pencil2の充電に対応 磁気吸着 自動ウェイクアップ/スリープ付き スリムスマート保護カバー iPad mini 6用 (ブラック)
#ACVI 遊ぶとプロデュースされる側というか指揮される側の人がプロデューサーとか先生とかドクターを好きになる気持ちがちょっと分かるようになります
ログハント残り7ミッション
Sランク埋め残り36ミッション
ちまちまやってれば鬼門のミッション以外はトロコンまで行けそうだなと思えてきた #ACVI
ログハントあと3つ
エンディングコンプしたからもうググったり調べるの解禁して進めてるけど自力じゃ無理だなこれ #ACVI
実弾系腕武器、重ショの射程と威力考えると普通の実弾ライフルの使い道無いなーって感じになっていて悲しい
ライフル撃てるならもうちょい近づいてショットガン撃てばいいじゃんね……(それがだめなら、近ければ重ショ遠ければリニアが良さそう #ACVI
結局攻略中は金策らしい金策しなかったね
ちょっと足りない分アリーナ行くくらいで、それ以外は使わないもの売って賄ってた #ACVI
EN武器は今作EN武器適正が腕じゃなくてジェネに行っちゃったせいで、EN武器っていうカテゴリ自体が微妙ではと思わんでもない
EN武器適正が高いジェネ確かめっちゃしょぼいジェネだったよね確か
ただ自分で使ったわけじゃないから、実際どうかは分からない(歴代カラサワのどれかっぽいやつはちょっとだけ使った #ACVI
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.