午前中からずっと装備してたヘッドホンがバッテリ切れを主張してきたのでそろそろ寝ます
これ最序盤かなり工夫してるな
本来のやばボーズ流だと自分から角交換するけど33角から同桂で取ってこの形にするのか
多分先手25歩を見て飛車先逆襲パターンを優先したかったから桂跳ねを先に入れて置きたくてこうしたんだろうけどあんま見ない駒組みだ
一昨日見れなかったてんてーの棋譜鑑賞終了
後手54歩を見てから一手損でもKKS行くのは面白い
後手は角交換に向かない形を作らされてから交換されちゃった訳だけど、でも54歩突かないと今度はノーマル四間にされて65歩から4筋ボコボコパターンになっちゃったり🐻しようにも角直通じゃ🐻しずらいしで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
物理演算将棋『超将棋』Steamストアページ公開、11月9日発売へ。駒をぶつけて盤外へ弾き落とす、物理的な戦い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211024-180078/