L7ルーティングでぱっと思いつくサムシング、例えばUTMとかゲートウェイルータで「ユーザがZoom使うときは回線Aを使わせてそれ以外は回線Bを使わせたい」みたいな要件かな(言葉が正しいかは分からん)
回線強化した方が良いそれはそうだけど、重要性高いアプリケーションは回線二重にしといて動画とか重いやつは帯域制限かけたりVCにはQoSかけたりとか、面倒くさい事がほしいこともある
いんてるねっちぶれいくあうと、そもそもフルルートでどっかに各拠点の通信全部まとめるって発想自体が歴史的経緯だとしてもうんちっちだと思うんだけどなぜ生まれたのか何もわからない
コロナス「……」
あっ野生のコロナスだ コロナのナスかな?
コロナス「「「「コロナ」」」」
コロナの複数形だったか〜
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/687178
・オレでなきゃ見逃しちゃうね 見逃しちゃわないならばオレである
・おくすり n 本飲まないと出られない部屋 ← ハリー・ポッター一巻のパズルか?
・図書は図書でも簡単に編集できちゃう図書ってなーんだ? 答え. フォトショ
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/977874
・eスポーツに対抗して……dスポーツ!!(博士課程に進学する)
・ケルト 溶けてしまいそう(子音弱化)
・「鶏肉をお配りしまーす!!」 頒 布 オ ブ チ キ ン
・無関心な僧兵「そう……へえ」
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/800073