んえっむ
今は減ったけど昔は銀行とかキャリアメールじゃないと駄目なところあって、その辺で使ってるんだけど具体的にリストアップできないくらい昔なので変えるのが面倒
社内用に「構成管理この程度はやりたい」って説明図描いてたけどやりたいじゃなくてやるわーやったわーつって事後通知でいいやどうせ理解しないだろうし
rundeckで動かしたいスクリプトのなかでdocker使いたい
となるとrundeck自体はdocker上で動かさないほうがいいか
This account is not set to public on notestock.
configぶっこんどくリポジトリできたし今日もう終わりでいいな
とっとといい感じに使えること確認して本番用のネットワークに置きたい
https://docs.rundeck.com/docs/administration/install/linux-deb.html#open-source-rundeck
- aptでrundeck入れた後opendjk-14を消して11だけにする
- /etc/init.d/rundeckdが古いままだから変えろってログでるから変える
#ariesmemo
入れるだけでクソめんどくさかったからもうdocker.sockマウントしてrundeck本体もdockerで動かしたくなってきたね
健康診断予約取り直そうとしたら来月分まだ予約開始されてないし今月明日以降だとどの日も40人キャンセル待ちとか書いてあって
私がこの人からアドバイス求められて少し話したけど、その後それベースにその人が教育係と話してたら私の意見全否定されたのを背中で聞いててかなりイラッときた
This account is not set to public on notestock.
「冬のボーナス」 ありえす 殿 【支給額】 ¥1,980
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/294574
手数料のが高そうなのやめろ