むくり

@hinketu おはようございますー

もう金曜か

昨日夜の注文がやっと引き落としされた

DMのエンドツーエンド暗号化、鯖缶がDB覗いても中身わからないようにするのか
鍵の受け渡し考えたら結局手間があるだけで復号できちゃう気もするけど

無限起床バグに引っかかってますよ

DMでヤバ情報流すことがないのであまり気にならない

かるばぶのDMにkeepのメモはっつけてていいマジ?

2020-05-22 11:17:44 oekakizukiの投稿 admirable_oekaki_zuki@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やったー

VPNつなぎながらoutlook使えないので今日のお仕事も終わりです

一ヶ月くらいラップトップ起動しっぱなしにしてたら色んな所がイカれつつあるし再起動しとくか

マザボとCPU交換したら2400G浮くしA300の機運が高まってきた

普通のメモリ使えりゃあなぁ

中古なぁ

思考盗聴に対処するためにアルミホイルを頭に巻く回

全部当てはまって泣いちゃった

そんなもの見えたら生まれた直後に自殺してるわ

ランチパックとサラダじゃ食べたりんな

カプ麺追加

motomotodayo

本国版新衣装もりもりでオタクが悲鳴あげてた

winのパッケージ関連、似たような名前で数年前から色々乱立して何もわからない

PackageManagementわかりづらすぎるんよー

というわけでね

パッケージなにあるんだ
というかどうやるんだろ開発者がMSに「これ追加してー!」って言うんだろうか

文字化けぇ

ああwinget searchだけで全部だせるのね

wingetのリポジトリにubuntu18.04ってあるな
WSL1のやつか

うわ

:DMM:

爆笑してます

wingetはストアから入れるとappdata\localにあるね

twitchとかauthyなんかもあるな

インスコと削除がちゃんと動くなら悪くなさそうだけれども

chocoなんかは削除がちょいちょい…

あのですねっ

はぁ~~~~~~~~~~

バージョン指定必須て

まぁ対象のパッケージに依るか

あれ

wingetもしかしてuninstallできない?

issue了解!

uninstallできないんじゃあ今までのパッケージマネージャと変わらねえじゃあねえか…

@orumin たすかる

できてもコケすぎなんだよなぁっ

あープロファイル内に置く方式なら悪くなさそうね

うぃんどーずはアプリケーションのインストール方法が無限にあって、アプリがどの方法使ってるかでインストールのコマンド違ってたりってのがあるのよ

だからパッケージマネージャとかやろうとすると地獄になりがちになる

msi以外が消えた世界どこ

あー

wingetでESR版firefoxのインストール試したらいつものインストーラが起動してあーはいはいとなった

とはいえまだプレビューだし将来に期待…

ものによるのねこれ
サイレントインストールのオプション持ってるインストーラなら動いてくれるみたい

notepad++試したらCUIで完結したわ

おめめ

しゃわった

うばいつするかぁ

霞じゃはら膨れないでしょうが

コンプレッサー持ってないねぇ

プラモ組んでた頃もスプレー缶とペンと筆だったし

ぐえ

今月アホほど暇だったのに来月お仕事複数被りそう

緩急強すぎるんだよなぁ前の土曜日にも思ったけど

やっぱり仕事増えやがったファック

資料用意めんどくせーーーーー

再来週新しいおもちゃ届くからそっちのお仕事メインでやるつもりが面倒くさい割にしょぼい別件でないてり

大人のおもちゃじゃねえよ

来週で間に合うな
今日はいいや

そりゃそうよ

島だったらブリテンくらいの認識でいる

通院おつかれさまー

闇市だ

私は何もしてません

飯を食った

鮭腹いっぱい食べて満足

まるかじりするわけないやろがい

10時間やって終わらなかったから諦めたねぇ

そのだいぶ前にうまく行った時は5時間くらいだった気がする

hugoテーマなー

WPと違ってテーマ変えるのがかなりの重労働というのが分かったのでhugoのバージョンについていけなくなるまで続行かね

0.7xでもビルドできるかどうかちゃんと確認してないけど

0.5だか0.6あたりで入った破壊的変更でこの野郎となったのもあるしhugoやめるのも一つだけれど

バージョン上げてビルドできるかだけでも見とくか

開発記録みたいにいわないで

根も葉もないデマですよ!

メジャーバージョン10こ上げたけど大丈夫そうに見える
buildspec直しちゃうか

雑push

codebuild働き中

おけcodebuildでも通った

そういえば鯖代と運用辛いのでpl.asterism.xyzは止めております

「退勤しまー」つった後なのに「月曜XXに来てくれない?」とかメール来てキレてる

まぁ無視で

@fujitastyle データは残してあるし410じゃなくて503返してるので立ち上げようと思えばすぐ立ち上がる

@fujitastyle うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

@fujitastyle mastodonとDB同居だからそれはいかーん

マネージドサービスモリモリサーバ楽しいだろうけどawsアカウント作成から一年以上過ぎちゃったのでもう手でない

EC2一台減らして月額$40くらいに下がった、ハズ

スポット1台で動いてるからいつ死ぬか分からんけど

RDSやめちゃったねぇ

正直運用だるいから戻したいけどせっかくぎりぎり$40/月まで落としたから上げたくない

あーいや$40は超えるか

$43くらいだろうけど税やらドル円やら含めて5000円くらいだろうか

pleroma止めてあるしEFS消しとかねば

見た目亡者になるダクソはともかくブラボは頑張れば美人さん作れて楽しいですわよ

女性キャラで男性版の教会黒装束、白装束を装備したい……コート……

聖歌隊装備はシルエットがな…

久々にブラボやろ

技血も低レベルキャラも特化99も作ってないから6キャラくらいしかいない

それでもキャラクリし直すのに3キャラ*150時間くらい消してるけれども

2000時間ヤバすぎぃ

地底マッチングしないから地上周回してしまおう

一番長いキャラでも180時間です……(3月ごろ作った筋神)

低レベル攻略キャラ(7周目)か!?

3周目クリア
なんかイベントやってるみたいだしそっち行って虫集めよ

2020-05-22 20:53:47 🐴地球ニキ🌏*Δ1日目西け30b👣🍺の投稿 silenxe@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たかが禁域の森のショトカ開けるのに30分かけるとかなにやってんだこのホストさん……となったけど赤さん倒したり3人目追加でよしやるぞー、となった所でホストさん死んでしまった無念

忘れがちだけど禁域の森は道中もボスも面倒だし強いしでかなりの高難易度マップなんだよな…