ピンク髪人体錬成しておきたい

天一食ったことないな

池袋の天一の前ちょいちょい通るけど割といつも混んでる印象

また行きたい麺屋が増えてしまった

softether側のログ読めば良さそうだけど

いやl2tpで繋ごうとしてどこでコケてるのかはわかるでしょー

ログ流しながら接続試して、ログ増えたんならポートは開いてんなー、みたいな

2020-01-03 22:13:30 ໒꒱りお式ଓの投稿 mirai@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

公開したらダメそうなものがのってますね……

モバイルからvpn貼ることあんまないや

ぴしからは色々使うけど

モバイルで使ってるのcloudflareくらい

起床
朝から出かけるつもりが…

今から外行ってもなぁ

もうちょいしてからで

ブックマークをブックマーク以外に翻訳しないで感

天窓小道

美少女なので髭とか生えないんですが髭剃ったのでお外行きます

あれ

社用携帯無くした…

あったわビビらせんなiPhoneのくせに

2020-01-04 12:56:39 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なれるわけ無いだろこの世は地獄だぞ

厭世家兼終末論嗜好なので

さっきからpleroma妙に落ちるな

dockerホスト1台にpleromaコンテナ2つ立っちゃってるんだろうけど

なおらんな

sidekiq一個にして応急処置

pl.asterism.xyz落ちてます
外出中なので復旧は今夜の予定です
すまねぇ

自動で直りそうだな

帰ったらオートスケーリングのスケジュール設定変えとくか

消したあと5分待って増やすんじゃ遅いな

BOOTH結構厳しいのね

回数を競うのか…

名前忘れたけどすっちむに早さ競うクソゲーあったな

麺は珍しく並んでたため回避

オタクは3つ買う

またpl鯖落ちてて草

今日の星翼☓○○
Wをカーディナルからサブライガに変更悪くないなこのW

板書なぁ

専門科目以外ほぼ取ってなかったな

専門科目は教本無しも少なくなかったので

うーまでやって

🐸

2020-01-04 15:15:10 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

えー以前に購入した石や無料石がほとんどで、今回の出費は\4,900となりました。

そんなんで芸人名乗らないで

限定新田天井侍と申します

何が始まるんです?

@neso んなわけ無いでしょうが

@neso 見てもいいけどやるのはちょっと…

Summoning 101 - Mili

@neso お手本見せて

@neso ファンティアに上げろ

@neso URLはよ

毎日はやばいわよ

2日にいっぺん行ってるけど

うおお

店の前まで行っておきながら並んでたからと諦めたの帰ってきて今更後悔している

@mohemohe ちっぱい

よんきゅキメた

@neso それしぬっよ

fatal error: runtime: out of memory
ヌッ

docker君さぁ

RAM1GBしか積んでないのにswap未設定なのが悪いそれはそう

limitかー

コンテナに割り当てるメモリ量だっけ

困ったときのcompose-file v3のリファレンス

んー

いくつにするか

streamingとwebはあんまりRAM食わなそうだし何も考えず500MBとかなんなら256MBでも動きそうだけど

sidekiqとpleromaは重そうでなー
多分pleromaコンテナのイメージを開発版じゃなくてちゃんとOTPビルドするようにすれば512MBでも余裕で動くんだけど

試すか…?

pleromaコンテナをOTPビルドに変えるとdocker-compose.ymlのcommand節も変えなきゃか
面倒くさいなぁ…

@YUKIMOCHI ありがとう
ここ数週間鯖落としまくっており辛い思いをしてるのでちょっと頑張ってみます…

うう漫画読みたいよぉ

limits Additional property limits is not allowed
あぁん?

2020-01-04 16:39:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ねそそろそろチンポ以外の話して

数十分前にしてたばかりじゃない?

ごめん「またチンポの話しして」って読み間違えた

あーstack deployしたあとにlimits追加してdeployし直すのは駄目なのね…

stack remove舌あとじゃなきゃlimitsかけられないか

うーーーー

数分弊鯖落ちます!

あーだめなのインデント臭いな

vimちゃんと設定してないのでちょいちょいtabとspace違うやんみたいなことが起こる
鯖上でファイル直接編集してんじゃねぇそれはそう

インデント直してもでぷろいできんな

2020-01-04 16:46:27 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

こうしてチンポに飽きた人類はアナル四次元ポケットし始めるんだなという気付きを得た

伸縮性あっても四次元ではないでしょうが

2020-01-04 16:47:49 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

昨日食った飯が今日出てくるんだからアナルは四次元やろがい

???

ねそさんデカマラジャンキーになったからって意味わからない文章作らないで

2020-01-04 16:49:15 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

Q. アナルは四次元ポケットかどうか

  • アナルは四次元ポケットである2
  • アナルは四次元ポケットではない9

洋画メカニックを見ながらなんとかコンテナにlimitsかけようとしています

resourcesが無いことに築いた

services.streaming.deploy.resources.limits must be a mapping
んがあああ

おっけーmastodonのwebとstreamingがRAM256Mのリミットで動くようになった

2020-01-04 16:54:21 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

256MB しばしば死んでウザくなりそう🤔

replicas: 2だから安心!(何が?)

今投稿しようとしたら502でた…

RAM足りんやんけ

go!

2020-01-04 16:56:04 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

web しぼるときの注意は、画像再圧縮の負荷😢

今まさにスクショ上げようとしたらエラー吐かれました……

少しはマシになったんじゃないかな

2020-01-04 16:57:54 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

成人式のインビテーション来なかったです…

橋ゲーはスマホとかタブレットなんかのタッチできる端末のが遊びやすそうよね

正解

そぎぎ

成人式で精通したい人生だった

ariesさんは永遠の少女なので…

はい

これ大失敗し続けてるから信じないで……

なおた

2020-01-04 17:29:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

結婚は割とどうでもいいけど担当声優の変更はデリケートそうだなあと思う

中の人変更は本気でダメージが大きい
バンドリで学んだ

新しい人ももちろん演技好きなんだけど、なんつーかね…

Roseliaの中の人チェンジ多すぎて現実でまで作中みたいな厳しい練習なのか……となっている

これじゃろうなぁ

OTPビルドのお勉強せねば

遠藤ゆりかなぁ…

あれがショックすぎてりんりんの中の人交代はあまり大きなショックにはならなかった感

明坂聡美のが好きだけどさ正直言って

-HEROIC ADVENT- - Roselia (相羽あいな, 工藤晴香, 遠藤ゆりか, 櫻川めぐ, 明坂聡美)

ぐえ

手元のPCエラー頻出したからHyper-V無効にしてたからdocker buildするのに再起動せねば

やっぱり開発用仮想マシンなり物理マシンなりあったほうが楽なんだよなぁ

docker build -t orlea/pleroma:latest -f .\Dockerfile .

走った

どっかー、swarmとcomposeのコマンドしかわからないのでdocker runいつもググってる

gnomeそんな悪いの

hoe-

pleromaのOTPビルドするDockerfileはできたけどconfigファイルどうしていすんだこれ…?

/etc/pleroma

volume書き換える必要あるからpleromaコマンドのオプションで指定したい

えー環境変数に書き換えるの面倒くさいんだけど…

そもそもビルドした実行ファイルの場所わざわざ移すのすら面倒だしな…

今はconfigマウントしてる

あー

デフォの位置にマウントしちゃえばいいか…

実行ファイルが/pleroma/release/bin/pleroma
なのにconfigファイルが真面目にetcに配置されてるの笑えるが試してみよう

git.pleroma.social/pleroma/ple
prod.config.exsにcopyするんじゃなくてconfig.exsにcopyしてあるのは2つ目のFROM内でMIX_ENV=prodしてないからか

Dockerfile · develop · Pleroma / pleroma

configはいいとして、instanceとemojiディレクトリの場所どこだよ

あーPLEROMA_CONFIG_PATHか

よく分からんがmix releaseする時に見るconfigファイルはconfig/release.exsで、この中でconfig_pathを書いてるんだな

2020-01-04 19:01:04 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

先日の健診では乱数が良かったから視力良いっぽい結果になったが、普通に悪くなってるのでもっぺん測って作り直したいねぇ

見えないなら見えないって言おうね2020

矯正して1.0無いくらいにしてあるはず(うろ覚え

2020-01-04 19:03:51 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

サブで結月ゆかりフレームの眼鏡ほしい!

紲星あかりちゃんフレームの眼鏡ほしい!

裸眼だと生活に師匠出るんだよな

師匠誰だよ

OTPビルドしたpleromaデプロイ中……

手元でテストしてからやれって話なんだよなぁ…

失敗

再度pleromaデプロイ

んーなんかおかしい

あーそうなのね

pleroma OTP custom emoji where is dir 🔍

どこじゃ

/varlib/pleroma/static/emoji/customじゃなくてstatic/emojiにマウントしてみるか

/var/lib

@mirai @Telmina @mayaeh @popn_ja mastodonの管理GUIには入れますか?
管理->サイト設定からスタッフバッジの表示オプションがオンになってないのかと

あー絵文字マウント場所分からん

static_dir/emoji
ふむ

気軽に鯖落とすのいいぜ

怒られる

ぐえ

workerノードめっさ減ってる…

てす

pleromaコンテナのOTPリリース化ができた
ただ一つ笑うのは公式のdockerfileみたいにFROM2回使ってビルド後のファイルを別イメージに持ってきてそれを最終形とする、ってやり方をしてないから、ビルドした分コンテナイメージのサイズが50MBくらい大きくなったっていう

真面目にやってもあんまり変わらない気もするしいいか…

重要なのは起動時に食うRAMが減った事

ドメイン更新だん!

妙にかかってる金額高いと思ったら自動更新かかってた

寝て起きたら直す

永 眠

今はmedia remove?

ES入れるならsearch deployだろけど