起床

k8sお勉強するかー

ハイパーバイザレベルの仮想化したことがある人なら「ホストとコンテナで同じIPアドレス共有する」という発想自体出ないと思うんですけど

@localadms
インフラ側の人が混乱するのも当然なのかもしれませんね
(サーバ、NW関わらず)インフラ特有のものどんどん一般化というかソフトウェアエンジニア側で十全に扱えるようになってますからねー

@localadms 常に抽象化やってる方々と、メインはどっちかというと具体化がお仕事なオンプレインフラえんじにゃでは抽象化そのものの腕で比較になるわけが無いのであった……

あーあのおっさんに「ごめん金曜伝えたサイジング間違ってるわ」って伝えなきゃ
お仕事思い出してしまった

臨時のお仕事おわりつ

@localadms アリシャス❗

侍エンジニア塾なる胡散臭い広告が

久々にps4のゲームしてるとps4がactivitypubに とかできないのちょっと残念に思える

酒クズなので9%の缶酎ハイをロング2本開けた

ubuntuにタイル型WMぶち込むと楽そう

pleroma今アプデ中かな

北海道住んでた頃からセコマ信者だったけどやっぱりあそこ凄いわ

ototoyに登録した
CD音質で買えるの最高では

sudo apt-get install i3

入れたはいいけどコマンドパレット的なものはどうやって開くんじゃ

i3 IM [search]🖱️ ))

んー
ibus-mozc動かんな
なんだろ

んーよくわからんな

fcitxにしてみるか

2018-09-09 20:09:36 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

kawaii!

[i3 スクリーンショット]で検索して糞のようなサイトが大量に引っかかったときの顔してる

やっぱ英語じゃなきゃ駄目か

流石に1L*9%のアルコール摂取は中々抜けないっすね……
早く寝なければ

<mod>+dからgnome-screenshot動かしたら普通にスクショ取れた(ローカルのアドレスやらなにやら見えちゃってるけどまぁ……)
linuxのGUIどう動いてんのかよくわからぬ

ubuntu+i3悪くない、というか自分にはこれで十分かも

arch勉強する時間作るまではこっち動かしておこう

まあ正直使いやすさ的には正直素のubuntu1804のがいいけど

雑に[i3 exit]とかやったらログアウトした
なるほど

んー適当にIMいじっちゃったからかibusが倒れておる

極度の暑がりなので東京の気温夏でも19度とかにならないかな……