えふご君のイベントボス二年くらい前から「強化解除入れとけば難易度上がるやろ」みたいなクソみたいな難易度調整だから嫌い
いんふりゃえんじにゃで将棋初心者
keybase
https://keybase.io/aries_asterism
避難先
https://mstdn.nere9.help/@aries
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
意外とdb:migrateが必要になるかどうかみたいな理由は鯖缶でもわかってなかったりするのかな
そう言えばtootsuite/mastodonがdocker hubに上がってたりせんのって思ったりしてた
公式のやつ改造せずに使うならbuildフィールドをcomposeから消して使うのすごい快適そうなんだけど誰もやってなさそうよね
これやればdocker-compose.ymlファイル一個でできるかと思ったけどvolumeで静的ファイル持ってきてるのかな
ちゃんとmastodonのリポジトリ持ってこなきゃダメか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
勝手に消えるもんだと思ってたのが消えなくて正直びっくりしてる。mastodonでも残ってるとしたら人の鯖でプロフ画像変えるの絶対躊躇する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonにしても、PleromaもMisskeyもみんなそうだけど、gitで最新版のソースをとってくるじゃん? 運用のために。(開発じゃなくて)
で、.gitignoreで管理対象外にしてある設定ファイルはともかく、やっぱりちょっとソースコードいじることあると思うんだけど、いじった時に、それをどのように公開したり、維持していったらいいか、こうやればいいよ!ってのある?
GitFlowとかGithubFlow、GitLabFlow、みんな開発のためのフローなのよね。
圧倒的な物量の本家の開発成果を利用し、更新に追従しながら、どこかから借りてきた改造と、自分のあてた小さなパッチ(コミット)を維持していくだけのフロー、だれか提案してない?
(私も色々考えてやっているけど、再発明してもしょうがないので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログはS3+CDNに写したし、これから新サイト作る可能性があるとしたら直近だとわたしのアカウント類をまとめたページだろうしそれも結局静的コンテンツだけになるだろうし
https://blog.bejarano.io/container-misconceptions.html
>Kubernetes is not easy, but it was never meant to be easy, it's datacenter-scale technology!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36808104
ロマ1ターンキルを安定化させるのに便利そう
ふむ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
末代メディアサブドメイン変えたのね
となると前のウチみたいにリモートから古い投稿のオリジナル見ようとして失敗、ってのが起こるな
Cfが*.*.hoge.comとかのサブドメイン相手でも使えるならmedia.mstdn.asterism.xyzにしたいけど、Cfに払う金が無い為諦めてmedia-mstdnとかいうクソキモいサブドメインにしてしまっている
色々捨ててて気づいたけど成人してから就職するまでの間の年金後払い申請は実家いた頃やった気がするけど東京来てから結局払ってない気がするんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://yaneuraou.yaneu.com/2021/05/05/wcsc31-the-software-that-prevented-pal-from-winning/
【速報】WCSC31、PALの優勝を阻止したドラマについて
ログインでIPアドレスはバレるしユーザの設定によってはログイン通知とか携帯に行ってるかもしれないけどそれをわざわざ追っかけられるレベルの人ではないから大丈夫じゃね
ログイン通知のメールに反応するような人ならそもそもそんなもの貼ったまま売らん
不正利用されましたって嵌めて喜ぶタイプでなければ
[らくがき] (全1枚) 狙撃オペレーターが忙 - kumamoのポイピク | イラストとか箱「ポイピク」 https://poipiku.com/2432775/4351024.html
というか今交換する意味ほぼ無いか
周回が普段ほど不味くない今のうちに取って育てきりたいけど、必要になったら交換するくらいでも特化にかかる時間以外はロス無いし
ありえすのガチャ結果
R:犬ちディ
R:ドちディキーホルダー
N:バイブ
N:人ちディ
N:バイブ
N:バイブ
N:人ちディ
N:人ちディ
N:人ちディ
N:ピンクローター
#shindanmaker #dcdgacha
https://shindanmaker.com/717096
Amazonの配送設定で「お届け日指定便」を何度クリックしても「できる限り商品をまとめて発送」にリダイレクトされて泣いています
@nieein56 マウスの方がかなりプレイしやすそうよね
あいぱよでやってるけど動画参考にするとき「あーこの一時停止で即デプロイするやつできればなー」みたいに思う
回線開通記念に今日明日でここ四ヶ月くらいで買った音声作品の整理をして、週末にでもdlsiteのカートに入ってる作品買うか
将棋ソフト開発者はまだいいだろうけど、ユーザー側(s-book_blackの作者含めて)のライセンス意識が終わってんよー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ありえす「ん、ぎぃ…っ♥♥ぁは、はへ、ぇ゛♥♥♥も、お゛ぉ、いったぁ♥♥イった゛からぁ゛!!!♥♥♥か、はぁ゛♥♥♥びゅー、て、きてうぅ゛♥♥ぉ、ごっ!!?♥♥なん、れ゛ぇ!?♥♥♥はひ、ひぃぃ♥♥♥あ゛ぅっ♥♥♥んぎ、い、ぐ♥♥♥ぁ、は♥♥♥あ、〜〜〜〜っ♥♥♥♥」
lol日本サーバーのbot元チャレがKRサーバー行ってどこまでランク行けるかみたいな企画riotお墨付きでやっててシルバーゴールドですら超上手くてすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。