00:00:13
2023-08-02 23:46:39 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:31:06
2023-08-03 01:16:45 ぽんひめの投稿 MancodeBBQ@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:31:15
2023-08-03 01:21:04 ドッへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:17
2023-08-03 09:31:11 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:59
icon

音声合成エンジンの自作したいけど、どうやってフォルマント特性とか調べればいいんだろう?

09:38:14
icon

調音音声合成すればいい気もするけど流石にムズすぎるしな

09:42:07
2023-08-03 05:53:57 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

世界中で親しまれる小型コンピューター「Raspberry Pi」の工場見学ムービーが公開、Raspberry Piの製造過程が明らかに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230802-raspberry-pi-factory/
ラズパイ作るのにラズパイが使われてるのじわる、

Web site image
世界中で親しまれる小型コンピューター「Raspberry Pi」の工場見学ムービーが公開、Raspberry Piの製造過程が明らかに
09:42:09
2023-08-03 09:41:01 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ところでどうしてMastodonにラズピッピ公式アカウントがあるのにGIGAZINEで1週遅れの記事を見つけるんですか?純粋な疑問です

09:42:11
2023-08-03 09:41:37 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:42:49
icon

どうでも良い報告: Raspberry Pi 4Bを買いました。(本当はCompute Moduleが欲しかったけど在庫がねぇんだわ)

09:43:13
09:44:00
2023-07-28 21:55:21 Raspberry Pi :raspberrypi:の投稿 Raspberry_Pi@raspberrypi.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:44:20
icon

@taka_hvc1 どうにもならんのでFramework使いたい (なお日本では購入できん模様)

09:45:49
icon

すみませ〜ん、Arĝentakatoですけども〜Frameworkの日本販売、ま〜だ時間掛りそうですかね〜?

09:46:32
icon

たしかFrameworkは請求先住所と発送先住所を別にすることができないので、転送サービスも使えなかったはずなんだよな

09:47:15
icon

やりたいことリスト

  • ムダに筐体をフォージドカーボンにする

09:48:51
icon

まぁ焼成できないので個人だと「風」にしかならんが…

09:49:27
2023-08-03 09:48:09 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:05
09:51:58
icon

実際RedMemory氏チョップドカーボンをエポキシ樹脂で固めたヤツ作ってたけど、アレ強度的な優位点あるんですかね?

09:57:06
icon

あ〜真空引きしながら加熱するのが難しいのか

10:04:58
2023-08-03 09:46:29 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:48
icon

アデノールっぽいのできちゃった皮膚科行かないとな

10:40:11
icon

これアデノールだと外科手術必須で嫌わね〜

10:41:55
icon

アテロームだった :typo_is_death_penalty:

10:51:23
2023-08-03 10:50:53 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:53
2023-07-20 01:22:26 マルコの投稿 kadomarco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:55
2023-08-03 09:26:25 Yukako MATSUMOTOの投稿 snowystreet@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:13
icon

災害や伝染病のような情報をTwitterとかSNS経由で得るな2023

12:31:54
icon

なんかさぁ、市町村防災行政無線もそうなんだけどATISみたいに延々と気象情報垂れ流しチャンネルほしい… ほしくない?

12:32:23
icon

市町村防災行政無線は調べて「これもう規格わかんねぇな (無能)」になりました

12:34:18
icon

市町村によってアナログだったりデジタルだったり緊急告知FMラジオが代用品だったりこれもうよくわかんねぇな…

12:36:19
icon

「じゃあJ-Alertを直接受信すればよいじゃないですか (正論)」になるけど、J-Alert受信機クッソ高いしなんか申請が必要 (そうに見えた。詳しくは知らんけど) なので個人じゃ無理臭いなぁ

RE: https://akkoremaji.club/objects/7ba7b0b7-66d5-4933-abd9-697b0642eb08

12:37:24
2023-08-03 12:36:17 (鯖移転)しばかりさん@:backspacekey:の投稿 sibakari@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:58
icon

意外と災害系の警報システムはアナクロの方が受信しやすくて助かる

12:41:51
icon

トドメとして自治体によっては防災行政無線放送止めちゃってるパターンもあるし

12:46:57
icon

医者とのメールでのやりとり、件名に用件じゃなくて名前が入ってたんだけど「まぁわかんないからしょうがないよね…」と見逃してたら、件名を空にしてきたので「流石に整理するとき困るから勘弁してくれ」と苦言を呈した。

12:48:57
icon

そんなことよりkeyoxideのXMPP認証がやっと通りましたわよ。やったァ!

12:52:35
icon

@cyberrex_v2 ソフトウェアによっては意味がなかったりなくなかったりする (未調査)

12:56:05
icon

@cyberrex_v2 Misskey効くようになったんだ (今日のそうなんだ)

17:31:03
2023-08-03 17:27:14 -akku-🔱:silence:の投稿 akku@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:42
icon

いい加減pixivの代替欲しい… ほしくない?

17:35:14
icon

やるんだったら支払いサービスまで提供したいが、法務めんどくさスギィ!

17:36:40
icon

前払式支払手段発行者と暗号通貨取引所になるんですかね… 想像するだけで胃が痛いゾ

RE: https://akkoremaji.club/objects/f7f298fa-51c9-496f-8182-5f0591843318

17:40:33
icon

pixivの代替を作ろうとすると直面するダルいポイント

  • EUからの攻撃
  • 特定商取引法
  • 資金決済法
  • おきもち対応

17:44:14
icon

なんかこうIPFSとか使って各自上手いことできんのか

17:47:13
icon

https://eips.ethereum.org/EIPS/eip-5630

まぁこれとか標準化すればEthereumネットワークとIPFSをい~感じに組み合わせてSkebもどきみたいなのは作れるんじゃないですかね

ERC-5630: New approach for encryption / decryption
17:54:23
2023-08-03 17:53:44 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:46
icon

pixivアプリ、「使いにくッ!」って思ってブラウザで見てたわ。今はどうなんだろう?