OBSの通信量があり得んことになってて草
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9snmlnio1o
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (持ってない着ない 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
エックス https://x.com/t_ma1n
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 118446(+91)
フォロー : 9945(+1)
フォロワー :4863(-4)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
j5create
XRGB: おかしなレンジ(入力信号をリミテッドとして扱ったあとフルレンジに引き伸ばして持ってきている?
P010/YUV2/NV12: フルレンジ
ezcap
すべてリミテッドレンジ
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9slq8wrg7p
見覚えがある書き方だと思ったら、東京理科大学の IP アドレスからの投稿だった。https://x.com/hexirp_prixeh/status/1784926769461838146
ずっと前から何者かにより荒らし投稿に使われている IP アドレスで、このアドレスを長期間の投稿禁止処分にするために活動したことがある。期限切れで復活したのか……
前にプログラミング未経験の友人に Next.js の手ほどきした時、一度動かしてから要素を分解する段階で node, npm, js と ts との差分, JSX, DOM の概念、React のコンセプト, SSR, CSR を一気に教えることになって大変だったhttps://x.com/mizchi/status/1784948818758562088
プログラマーの皆さんに質問です。非同期のAPIコールが複数あり、かつ、そのいくつかは依存関係がないので同時に行っても良い場合って、どうやって処理してます?await を羅列するだけだと順番にしか実行してくれないので、並列処理が出来ないので、何らかの工夫が必要ですよね。https://twitter.com/snakajima/status/1784773464030949547
Promise.all は、複数の非同期コールが全部終わるまで待つ時には良いんですが、依存関係が絡まっている時には使えませんね。例えば、AからFの非同期コールがあった時、DはAとBの結果、EはAとCの結果、FはBとCの結果が必要だった場合などです。
async function fnD(APromise: Promise, BPromise: Promise) {
const [AResult, BResult] = await Promise.all([APromise, BPromise];
// do something
}
const APromise: Promise = fnA();
const BPromise = fnB();
const C...
const DPromise = fnD(APromise, BPromise);
await Promise.all([APromise, BPromise, ...]);
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SQLiteってSQL分をバイトコードにコンパイルしてVMでそれを実行するのかhttps://twitter.com/gorilla0513/status/1784623660193677762
なんでVMを使うんだろ🤔
素朴な疑問に作者や識者のガチレスがついていて草というか、古き良きツイッターみたいな世界https://twitter.com/yugui/status/1784793398110728430
- 検証時に特定のサーバーにアクセスする必要があるという分散SNSとしてはダメダメな仕様あれやっぱ(?)そんな処理なんだ
- 特定のサーバーが今はもうアクセスできないので検証不可 (MastodonやMisskeyはローカルに持っているのでいちおう出来ているが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リレー、RFC 9421( HTTP Message Signatures )のMultiple Signatureで実装できないかしら
ソース→リレーのリクエストのヘッダを何らかの形で受け渡す必要があるし解釈する必要もある
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9spfew7f97
国立競技場ライブの音響が酷かったとのことですが、じつは隣に三井不動産の「億ション」があり、過去のライブでそこの住民から苦情が殺到したため、制限が厳しくなっています。知人曰く「国立はもうライブではほとんど使えない」。毎年10億円も赤字出しているのですが…https://x.com/maekawa_net/status/1785121975020724279
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リアクションをバッジ表示するのはワイが考えた(謎の自分が作りました発言
RE: https://misskey.io/notes/9spfync9otlu04i0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 楽天モバイル、700MHz帯“プラチナバンド”試験電波の発射を開始(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3523dac5d7c713d0c2b0523d747ca3990583a55a
スクエニ、特別損失221億円を計上すると発表!https://x.com/asanagi/status/1785207803382284483
HDゲーム開発方針の変更で、開発中のパイプラインを精査し、コンテンツ廃棄損を計上するとのこと。
これ、つまり、開発中作品の開発中止を決めたから、これまでに投じた開発費を損として計上するってことでしょうね。
アジャイル開発のやり方みたいなのを読みながら、「でもこれって各チームに2,3人化け物じみた人間が居なくないと回らなく無いですか?」という気持ちになっているhttps://x.com/aki33524/status/1785117076409266354
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
💬 Commented on "Add Github CI": tamaina "What are you doing?"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/13775#issuecomment-2085457503
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。