昨日のMisskeyの活動は
ノート: 115832(+101)
フォロー : 9895(+5)
フォロワー :4834(+2)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 115832(+101)
フォロー : 9895(+5)
フォロワー :4834(+2)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
[ 群馬・藤岡市 北部環状線の900メートルが開通 国道254号と産業道路を結ぶ(群馬テレビ) - Yahoo!ニュース ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c36234948b4f3dddb3c0c37fdbbd9bd04a6d6fb
TENKU MOBILE S10 モバイルノートPC(第12世代インテルN-100/16GB/1TB) 日本語キーボード
https://gpd-direct.jp/pages/tenku-mobile-s10
\\ 本日より発売開始//https://twitter.com/VANGOOD_TENKU/status/1771114606158635462
発売記念で15%OFFクーポン配布中😎
クーポンコード→W3SJZ58JQ7XZ
カスミが一人負けなのはhttps://x.com/MataTabinideyou/status/1771064149692580293
・肉と野菜高い
・魚品揃え悪い
・肉と魚品質良くない
・日用品別に安くない
・商圏人口の人が県南以外増えていない
・競合に対する優位性唯一性がほとんど無い(タイヨー、ビッグハウス、ジャパンミート、JA、ヨークベニマル)
からだと思う
先日、あるテーマパークで開場前の列に並んでた時、前に並んでいた子連れの人らが、https://x.com/lawyer_makoto/status/1771316375178617002
「使ってない口座を5万で買い取ってくれるって人に買い取ってもらったんやけど、昨日警察から『多額のお金が出し入れされているがあなたのものですか』って連絡があった。説明してやっと関係ないってわかってもらえた。来週また警察に行くんやけど。なんか気持ち悪ない?」
「でも私も使ってない口座たくさんあるからそんなんあるなら買い取ってほしい」と話していた。
続きが気になる。
楽天の会長はXで楽天モバイルのドブ板営業を投稿する一方、LINEヤフーの会長はXで本のおすすめをする時にヤフーショッピングではなくAmazonのリンクを貼る。これがオーナー創業者と雇われの意識の差なのだろうか?世間の好感度は後者の方が高そうだが、泥にまみれてトップ営業を続ける前者を応援したいhttps://x.com/kawauchi_co/status/1771338900717654210
[ 吾妻線の長野原草津口―大前間「存続できない」JR東が地元に協議申し入れ 群馬県、長野原町、嬬恋村は応じる意向 | 上毛新聞社のニュースサイト ]
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/437226
ここ草https://x.com/g_yurrrr/status/1771351363164995817水原氏が「私はギャンブル依存症だ」と謝罪する中、選手たちからは「何が一大事なのか」の声が飛ぶなど緊迫
「ペアローンはリスク分散できます!!」と説明に大きく書かれているのですけど・・・https://x.com/GICHOGI/status/1771352572500291900
経済学的な見解を申しますとリスク分散できているのは銀行の方です。
[ Honoのv4が2月9日にリリースされます ]
https://zenn.dev/yusukebe/articles/b20025ebda310a
(なんかそんなにブクブク実装しちゃって大丈夫なのと思っている(大丈夫なんだろうけど
FFmpeg will not be written in C++https://twitter.com/FFmpeg/status/1771343297899815344
Q. 信号廃止したら速度が遅くなって安全性が増す
A. そんなことはない
(群馬では信号がない交差点だった新設の高崎北警察署前の交差点が事故発生件数県内ワースト5になった)
https://www.sonpo.or.jp/about/useful/kousaten/2022/10/1005.html
群馬には新設後すぐに眼の前の交差点が県内事故数ワースト5になった警察署(交番ではない)がある
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9r7ijzjgpp
内閣府において事実確認を行ったところ、こちらは同タスクフォースの民間構成員の大林ミカ氏により提出された資料でありました。https://x.com/cao_kisei/status/1771487136912433559
事務局より大林氏に確認したところ、大林氏が事業局長を務める自然エネルギー財団の数年前のシンポジウムに
中国の当該企業関係者が登壇した際の資料の一部を使用したところ、テンプレートにロゴが残ってしまっていたとのことでした。なお、自然エネルギー財団と中国政府・企業とは人的・資本的な関係はないとのことです。念のため内閣府でも確認を行います。
先ほど報告がありました。チェック体制の不備でお騒がせしたことについて、今後は対策を強化し同じようなことが起きないよう徹底していきます。https://twitter.com/konotarogomame/status/1771491083437973939
なんか日本って欧米の左翼と右翼のどちらから見ても割と理想的らしいんすよね。https://x.com/SchwarzPinguin/status/1771487130662977671
単一の民族が大多数を占め、移民政策に厳格。民族や地域の伝統も維持している。
一方で都市部では開放的な文化風土もあり、公共交通機関と社会保険制度が充実している。
不正アクセス疑惑から資料差し替えて隠蔽したいに変わっているhttps://twitter.com/k_h_a_k/status/1771483317801492882
[ 「ベッドガード」に挟まれ乳児死亡 販売会社に3577万円賠償命令(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0607ec2be9d70d7fdc314b7be5283f36cbfea24d
東京地裁は...製品の箱と説明書には「18カ月未満には適しておらず、絶対に使用しないでください」と記載されているものの、ベッドガード本体にはそうした表示がなく、乳幼児に使用した場合の危険性を具体的に認識できる方法で表示されていたとは認められないというのがその理由です。ただし、両親にも落ち度があったとして、賠償額を減額しています。
[ 一足先に楽しむ!GH6のRAWデータをハックしてL〇ICAモノクロームを適用する - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ ]
https://sumizoon.hatenablog.com/entry/2023/10/25/004245
そもそもLightroomで見せてるPカメラのプロファイルってAdobeが似せたプロファイルなのかPが提供してるデータをもとに作られてるのかわからん
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9r7lznp6qm
(Lightroomで各会社が提供してるプロファイルのデータを持ってるならdngいじればいろんな会社のプロファイルを適用できる説
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9r7m2mxrqq
コストコで新型の入店処理ハンディ端末が導入されて会員カード読み込むと液晶に顔写真が拡大表示されてるらしくhttps://x.com/NAMAZUrx/status/1771451247268127099
店員「カードご本人様ですか?」
客「…違います」
店員「では入店できませんので入会して下さい」
ってやり取りを既に5回見た。
え、待ってこのドキュメンタリー面白すぎない?https://x.com/alan_gakugineer/status/1771477353199485106
Node.jsが当時どのような思いで作られたのかをNode.jsの創始者Ryan Dahlとnpmの創設者である Isaac Schlueter含む主要人物達にインタビューしていき、当時の課題や葛藤などを回想形式で振り返るこのドキュメンタリーが面白すぎる😌
ファッション的用途であっても写真が好きでたどり着いた道具がライカで、ストリートな若者が少し無理をして買ってぶら下げているのはかっこいい。ただ普通に金持ちの道楽道具になると一気に本気の写真ユーザーは離れていく、冷めていく気がする。そろそろLVMHあたりが買収するのではないか。https://x.com/tokimarutanaka/status/1771363374426992957
This account is not set to public on notestock.
金持ちがLeicaをいっぱい買えば貧乏人が原価スレスレでLUMIXを買うことができるのだ
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9r7o5feir5
Kodakはほぼほぼお亡くなりになったと思ったけど最近カジュアル路線でいってるんだな
RE: https://virtualkemomimi.net/notes/9r7o7wwsla
[ 【特別ルポ】ついに撤退した店舗も…オープン当初は大賑わいだった「東急歌舞伎町タワー」の悲惨な現状(FRIDAY) - Yahoo!ニュース ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1897c89c65dbe510b744f767802bdddb1651013