昨日のMisskeyの活動は
ノート: 115949(+61)
フォロー : 9884(+3)
フォロワー :4828(+1)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 115949(+61)
フォロー : 9884(+3)
フォロワー :4828(+1)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
26085 fixed a number of mouse issues - glad it's resolved for you nowhttps://x.com/JenMsft/status/1771927715630748009
Simplify Your Gaming Setup with ONEXCONSOLE's New Feature: Game Modifier. https://youtu.be/6WUVeSr7nIk
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rarfoz9hj
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前回は107万点だったんだな
https://twitter.com/aqz_tmin/status/1734443488639607069
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rauws0sod
Genshin ImpactのPC対応
完成したもの: Google Play GamesからWindows版ランチャーを落とさせる
ユーザーが本当に欲しかったもの: なんでもいいからMac版
[ B100は1ダイあたりの性能がH100を下回るがAI性能はH100の5倍 NVIDIA GPUロードマップ ]
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190530/
AI全振りなんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ ASCII.jp:ベネッセHDがレッツノートを採用 故障率は10分の1以下に改善 ]
https://ascii.jp/elem/000/004/190/4190685/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかしこの家なんでこんなものが多いんだ
(3軒分ぐらいの荷物をあまり捨てずに倉庫に放り込んでたのでこうなってるわけだが)
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rbsbm1ywj
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鉄道系Youtuberが実況している場面に出くわしたことあるけど、あれ迷惑だからアフレコにしてくれないかな。こっちの旅の気分が台無しだし、だいいちうるさいwhttps://x.com/sss87005532/status/1772383039458365852
[ AI分野でのNVIDIA一強状態を崩すためにIntel・Google・富士通・Armなどが参加する業界団体がCUDA対抗のAI開発環境を構築中 - GIGAZINE ]
https://gigazine.net/news/20240326-ai-software-uxl-foundation-break-nvidia/
aqzの鉄道・旅行動画チャンネルはこちら
(なおおもしろく編集してない上にほったらかしである
https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
[ "完成した30万人都市を街ごとに観光 #60-後編 【Cities: Skylines 2 : シティーズスカイライン2 PC 実況 攻略】#CSL2で自由気ままな街づくり " を YouTube で見る ]
https://youtu.be/QvsgTcteAP4
速度ひどいことになってんな
[ "【PC自作】総額50万円!念願のハイスペックPCを自作【ゲーミングPC 実写】" を YouTube で見る ]
https://youtu.be/liocfpqsJYc
12900KFでこれなんだ
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rbu1yg50d
misskey-devもMisskeyHQもGitHub OrganizationのPeopleを見れば大体のメンバーがわかるわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじで二次元でも三次元でも抜いたことがない いや二次元は一生で1回か2回あるかも 三次元はない 物心ついた瞬間から性欲は着ぐるみ一択https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1772591218456662199
界隈によくある「キャラショー見て性癖歪んで目覚めた」もわかんねえんだよな キャラショー見る前から生得的だった
<東武鉄道>池袋駅西口地区における都市計画について 3月26日16時発表 https://tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20240326163646grM2XOPaw_bgEhNtCVzkFw.pdfhttps://twitter.com/tetsudo_release/status/1772535520029208703
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シグマが「50mm F1.2 DG DN|Art」を正式発表しました。直販価格「24万2,000円」で、4月18日発売予定とのこと。(現在リアルタイムで情報を収集中)https://twitter.com/FukuiAsobiWeb/status/1772595442842571051
#SIGMA #シグマ
https://twitter.com/FukuiAsobiWeb/status/1772597028650201253
MTF、意外と曲線
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rbwhspa50
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 気象庁、目視の観測終了 快晴・薄曇は「晴れ」に ]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2250F0S3A920C2000000/
気象庁職員って外に出たくないのかしら
気温と湿度から雨/みぞれ/雪を判別できるらしいけど確度高いのかしら
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/chijyou/surf.html
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rbwo9od5h
バックエンドをTypeScriptで書くとか正気じゃないし表面的なメリットだけ見てTypeScriptにしてまともなコードベースになったのを見たことないのでC#大好きだとか元の言語のアレがアレすぎるとかない限りはやめとけhttps://twitter.com/yuta0801_/status/1772545824062681595
一昔前ならJavaScriptでバックエンドを書くとか狂気の沙汰だと思ってたけど、TypeScriptが登場してそれがオブラートに包まれつつあるなと思ってるhttps://twitter.com/ijiekuoti/status/1772572512934838370
ちなみに全く型安全じゃない言語がバックエンドで採用されている例も割とあると思ってて、Pythonって言うんですけど……
「ロジックが共有できる」→基本的にはできない
そもそも同じソフトの中でFEにもBEにも同じロジックを搭載するのはあたおか(まあたまにやんなきゃならないときがあるわけだが)
「バリデーションが共有できる」→バックエンドとフロントエンドで行うバリデーションは根本的に別物
同上
「スイッチングコストが減る」→どうせオレオレフレームワーク化するので言語の壁よりも大きなコストを作り出すことになるそう…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SPAでスケルトンが良しとされてるけどちょっと過度に使われてる気がする。スカスカでスケルトンだらけのページが最速で出ても嬉しくないやん?ある程度の情報出せるまではページ遷移待たせてもいいのではhttps://twitter.com/adwd118/status/1769666517237649839
Rubyが存在感へらしてるのは、Railsから次のフレームワークに移行がうまくいってないからかな。https://twitter.com/kis/status/1769237894907175030
PHPがLaravelで生きながらえてるという話をきいておもった
なるほど、、https://twitter.com/yuki_ayumu/status/1769315504760766769
あとは、PHPの場合、Wikipedia(MediaWiki)とWordPressがPHPなのも大きいんじゃないですかね~?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
独禁法まわりの裁判で有利になるようにとかなのかしら(
RE: https://misskey.io/notes/9rbxsd1xvi5q00dk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(だからといってじゃあ全部document.createElementで操作すんのかよという話ではある)
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9rbxw3pw6m
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。